表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
「疑問・質問」を表示中
171. | I padとI phoneの同期(11kview/36res) | 疑問・質問 | 2021/11/02 12:48 |
---|---|---|---|
172. | コロナ渦になってからリエントリーパーミット(再入国許可証)を申請した方いますか?(1kview/1res) | 疑問・質問 | 2021/10/26 08:45 |
173. | ロサンゼルスからニューヨーク(1kview/3res) | 疑問・質問 | 2021/10/20 02:12 |
174. | LACMAについて(675view/0res) | 疑問・質問 | 2021/10/09 21:15 |
175. | 車の買い替え(6kview/18res) | 疑問・質問 | 2021/10/06 11:53 |
176. | ハワイからロサンゼルスに行きます。コロナ関連の規則についておしえてください。(1kview/1res) | 疑問・質問 | 2021/10/02 23:07 |
177. | 軟式野球ボール(7kview/21res) | 疑問・質問 | 2021/09/19 01:19 |
178. | 日本で発行されたワクチン証明書は米国で使える?(3kview/13res) | 疑問・質問 | 2021/09/05 09:54 |
179. | 歯の矯正(814view/0res) | 疑問・質問 | 2021/09/03 21:13 |
180. | 盗み食い犯を見つける為のカメラ(15kview/34res) | 疑問・質問 | 2021/08/29 14:41 |
I padとI phoneの同期
- #1
-
- gorochan
- 2021/10/22 19:06
コンピュータ環境に詳しい方に質問です。
私は現在i phoneをT mobileのunlimited planで使用してますが、動画を観る為にi padを購入しようと思ってます。
家にはwifiが無い為、wifi無しでi phoneとi padを繋げる事は可能なのでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。
- #33
-
- 倍金萬
- 2021/10/31 (Sun) 10:15
- 報告
阿吽さん、
私も脱線して直接関係ないことを語ってしまいましたが、トピ主さんは「動画を観る為にi padを購入しようと」しているので Tethering/Hotspot を勧めている人もいます。しかし Tethering/Hotspot の容量は上限が低く日本のテレビドラマなどを数多く頻繁に見るわけにはいきません。
どちらにしても動画を見るためには低費用の手段はないので、今でも売っているかは知りませんし価格も WiFi だけの iPad よりかなり高くなりますがセルフォン機能が入った iPad が売られていました。これなら携帯番号をもうひとつ設けることで環境は整います。その iPad の価格は確か普通のやつの 1.5 倍ぐらいだったような。
- #34
-
- 倍金萬
- 2021/10/31 (Sun) 10:28
- 報告
今 Costco のサイトを覗いたらありました、セルフォン機能付きの iPad を。
https://www.costco.com/new-apple-ipad-pro-11%e2%80%9d-128gb-with-cellular-(3rd-gen).product.100651145.html
しかし高くなりましたねぇ、数年前まではプレインの iPad が500ドル以下だったような。
- #35
-
倍金蔓さん、
Terhering は契約済みの手持ちの端末を介したWifi転送に対して、hotspotはこれを介さず契約会社からのWifi直接受信(又はhotspotデバイスからの転送)ですの契約しているiPhone自体にデータアンリミテッドがあれば、tetheringでも上限ない「筈」ですよ。僕はこの形態で動画見れてますが、ホットスポット代金とか発生していませんし、上限に達しデータを絞られてる事も無いです。僕は車内で月50時間は少なく見積もっても観てます。
僕がトピ主さんの立場なら、Wifi機能のある(携帯会社との契約が今は無い)端末を使って試してみますね。Wifi機能があればノートパソコンでも良いです。
- #37
-
- 倍金萬
- 2021/11/02 (Tue) 12:48
- 報告
阿吽さん、
私は今まで Tethering と Hotspot は「完全に同じもの」と認識していましたが、今自分の Samsung Galaxy の設定を見たら両者ともスマホとコンピュータ間の通信に使うのは同じだが Tethering は USB ケーブル等で有線で繋ぐことに対し、Hotspot は Bluetooth など無線で繋ぐことのようですね。
http://www.differencebetween.info/difference-between-tethering-and-hotspot#:~:text=Comparion%20between%20Tethering%20and%20Hotspot%3A%20%20%20,%20%20Unlimited%20%203%20more%20rows%20
で、トピ主さんの場合は iPhone と iPad を繋ぎたいようでどちらかと言うと Hotspot 接続になるでしょうか。
“ I padとI phoneの同期 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
コロナ渦になってからリエントリーパーミット(再入国許可証)を申請した方いますか?
- #1
-
- ひひこにいる
- 2021/10/25 09:23
おはようございます。
コロナ渦になってからリエントリーパーミット(再入国許可証)を申請した方いますか?
ふだんより時間がかかると聞いています。
ですので、もしいらっしゃったら、申請をしてから指紋採取までどのくらいかかったか、指紋採取から許可証を受け取るまでにどのくらいかかったか、教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
- #2
-
- 阿保代表
- 2021/10/26 (Tue) 08:45
- 報告
余裕もって申請しとけばいいんじゃね?
そうすれば間に合わないことないっしょ
“ コロナ渦になってからリエントリーパーミット(再入国許可証)を申請した方いますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
LACMAについて
- #1
-
- TenX
- 2021/10/08 23:17
LACMAに入場する際
オンラインでチケットの購入と
PCR検査の結果orワクチン接種証
どちらが必要になるんですか?
入場の仕方がいまいちわからなくて
詳しく教えて下さると嬉しいです
“ LACMAについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
車の買い替え
- #1
-
- 車の買い替え
- 2021/08/23 11:07
自動車に詳しい方、教えてください。
今乗っている車が2008年のガソリン車です。
今、ガソリン代が高くなっているのと、車の修理回数が増えてきたので、車の買い替えを考えています。
CA州では将来的にガソリン車を廃止するようになると聞いているのですが、買い替える上でお勧めの車種はありますか?
(なお、近所のショッピングモールにはEVチャージャーがありますが、アパート住まいなので夜間に自宅でチャージは出来ません。)
副業でUberやLyftなどもしたいと考えているので、走行距離の縛りがあるリースよりも購入の方が良いかと考えています。
お詳しい方、よろしくお願いいたします。
- #13
-
#10 んさん
所有コスト、保険等の視点からのアドバイス、ありがとうございます。
車庫はあるのですがオープンです。
プリウスもトヨタのハイブリッドですね、検討してみます。
#12 無知さん
水素カーはMiraiですよね。
車としてはとても興味があるのですが、チャージャーが少ないのでUberには向かないのではないかと思っています。
- #15
-
- 結局儲かっていない事実
- 2021/08/25 (Wed) 02:39
- 報告
UberやLyftって走行距離が半端なく増えてメンテナンスと修理費がバカにならないって、、、
2年ごとに買い替えらしいし、、、
事故に遭う確率やチケットをもらう確率も高いし、、、
そうなると保険料もうなぎのぼり、、、
- #16
-
- ご期待に沿えず
- 2021/08/25 (Wed) 08:16
- 報告
Uberの車の保険って仕事を請け負った時から
終了をするまでしか使えないらしい。
個人で車両保険に入らずにUberのアプリをオンにしたまま
事故を起こしたら無保険になる。
アプリをオンにして個人使用で使い
事故が起こってもUberの保険が使えるならありがたいが。
- #18
-
- 株主
- 2021/10/06 (Wed) 10:35
- 報告
先週から新車を購入しようとあちこちのディーラーを周ってるが、どこのディーラーも新車の在庫がゼロでもぬけの殻。
半導体不足で新車を組み立てられないのが原因だそうだ。
関東大震災の教訓により世界で日本だけがコロナ禍でも半導体を確保できていたが、日本最大の半導体工場へのハッカー攻撃による火災で日本の半導体供給もストップし日本の各メーカーが大打撃を被っている。
長年培ってきた鉄鋼技術を韓国に盗まれ、新幹線やリニアモーターカーは中国にそのまま盗まれ、脆弱な半導体工場をハッカー攻撃され、どこまで日本人は脳みそが平和なお花畑なのだろう。
それに比べてテスラは新車を豊富に取り揃えており半導体も確保できていて今年は過去最高の売り上げ台数を叩き出している。
- #19
-
- なるほど・ザ・不思議
- 2021/10/06 (Wed) 11:53
- 報告
#先週から新車を購入しようとあちこちのディーラーを周ってるが、どこのディーラーも新車の在庫がゼロでもぬけの殻。
テスラは新車を豊富に取り揃えてあるなら
新車はテスラに決まりだろうに。
“ 車の買い替え ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
ハワイからロサンゼルスに行きます。コロナ関連の規則についておしえてください。
- #1
-
- ポチ太
- 2021/10/02 19:05
今度ハワイからロサンゼルスに行きます。コロナ関連で、特に注意しておかなければならないことはありますか?https://travel.lacity.org/ に行って、フォームの提出はしましたが、QRコードがあるわけでもなく、確認メールがくるわけでもなく、なんだか心配です。フォームを提出したということをどうやって証明できるんだろうかとか思っています。あんまり重要じゃないのでしょうか?ちなみにワクチンは接種済みです。
- #2
-
- カリフォルニア
- 2021/10/02 (Sat) 23:07
- 報告
おまえさぁ
今度っていつよ
ルールコロコロ変わるの理解してないの?
今ここで聞いも過去の話しか出てこないし意味ねーだろ
“ ハワイからロサンゼルスに行きます。コロナ関連の規則についておしえてください。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
軟式野球ボール
- #1
-
- 野球
- 2021/09/15 15:02
タイトル通りです。軟式球を探しています、アメリカには売っていないと聞いたのですが、だいぶ前に草野球をした際に軟式ボールを使っていたのを覚えています。
どなたか情報がある方、教えてください。
- #18
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2021/09/17 (Fri) 18:05
- 報告
#14
何で日本語のびびなびにこだわってんの?
- #19
-
- 無知
- 2021/09/18 (Sat) 09:23
- 報告
#14
>何で日本製にこだわんの?
日本製とチャイナ製がありゃ多少高くても日本製があたりめーだろ
まぁ、底辺貧乏じゃしょうがない
- #20
-
- 昭和のおとっつあぁん3
- 2021/09/18 (Sat) 16:07
- 報告
無知
お前は日本製と中国製しか選択肢がないんか?
さすが無知www
- #21
-
- 1つ叩かれたら2つ叩き返せ
- 2021/09/18 (Sat) 17:36
- 報告
ここでいつまでも続くのは貶しと悪態ニダ
- #22
-
- 野球
- 2021/09/19 (Sun) 01:19
- 報告
こっちで趣味程度の範囲内で草野球やっている人たちっているんですか?いたら教えてほしいです笑
“ 軟式野球ボール ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
日本で発行されたワクチン証明書は米国で使える?
- #1
-
- ジャック
- 2021/09/02 12:10
日本でコロナワクチンを2回接種しました。しばらく日本で滞在する予定だったのですが、家族の都合で先日急遽ロサンゼルスに戻って来ました。こちらに戻る前に日本の自治体からワクチン接種証明書(通称ワクチンパスポート)をもらって来ましたが、これってアメリカのレストラン等に入る際に有効かどうか、試された方いらっしゃいますか?私はまだ屋外席があるレストランにしか行ってないからなのか、証明書の提示を求められたことがありません。また、カリフォルニア州が発行してる公式の証明書(カードでもデジタルでも)に移行できるのかどうか、ご存知の方いらっしゃいますか?
- #10
-
- 無知
- 2021/09/03 (Fri) 17:16
- 報告
↑
NH=LBGTとは。。レベル低いな
英語のニュース毎日目をとおせよ。そうすればアホも少しは常識をもてるぞ
- #11
-
- 無知
- 2021/09/03 (Fri) 17:22
- 報告
>アメリカでは Vaccine Passport ワクチンパスポートなんて言葉はありません
と言いたかったんですけど。
おまえ、何言ってんだ?? デモまではじまってるっーのに
Vaccine Passport でググってみろよ。山のようにヒットするぞ。それとも日本語じゃないとだめか??
- #12
-
- 老眼かファットフィンガー
- 2021/09/03 (Fri) 17:37
- 報告
#5#10
NHなの?
WHなの?
- #13
-
- 小心者のくせにw
- 2021/09/03 (Fri) 17:51
- 報告
おい、ボケ老人の無知。
オマエが#5でWHで、#10ではNHって書いてんだよ、バカだろw
- #14
-
- 倍金萬
- 2021/09/05 (Sun) 09:54
- 報告
>ワクチンパスポート
英語では、
Certificate of Vaccination
or
Proof of Vaccination
です。
“ 日本で発行されたワクチン証明書は米国で使える? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
歯の矯正
- #1
-
- さくらんぼ
- 2021/09/03 21:13
歯の矯正を考えているのですがどこか
おすすめの歯医者はありますか?
ブラケット矯正をしたいのですがおすすめ
あれば教えて下さい。宜しくお願いします。
“ 歯の矯正 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
盗み食い犯を見つける為のカメラ
- #1
-
- 盗み食いはドロボーですよ
- 2021/08/24 01:14
訳があり数か月間の予定でshared roomに入りました。その家には12-15人位暮しています。冷蔵庫はみんなの食べ物でぎっしりぎゅうぎゅうです。
私のチキンや冷蔵庫の上に置いておいた2Lコカ・コーラ(名前入済み)が定期的に盗まれています。そのハウスルールは他人の食べ物を食べることは許されません。この間、1人盗み食いがばれて、次の家賃支払い時に追い出されました。
質問は、
お勧めのカメラはありますでしょうか?小さくばれないもの。(もちろんハウスオーナーさんの許可を得て設置します。)
いつ盗み食いされるかわからないので、ずーと録画でき、自動で過去数日のものは消去して新しい日にまた録画開始するようなものがいいです。
どのカメラがいいかだけ、教えてください。
よろしくお願い致します。
- #31
-
- 自分の都合が一番
- 2021/08/29 (Sun) 11:46
- 報告
身の安全のため
どんなことをされているかわからないので
出しっ放しの食品は食べてはいけません。
- #32
-
- 📷
- 2021/08/29 (Sun) 12:48
- 報告
#30
こらっ!アマゾン行って見つからなかったじゃないか。
Blinkならあるけど、そのこと??
- #33
-
- いいい
- 2021/08/29 (Sun) 12:59
- 報告
12--15人で家に住んでいるなんて想像できない。 詳しく聞きたい。
- #34
-
- 便乗
- 2021/08/29 (Sun) 14:20
- 報告
便乗質問ですみません。
車のカメラおすすめありますか?立て続けに周りで車関係のトラブルが起こっていて(それぞれ別の友人ですが)カメラがなくて証拠にならなかったと嘆いていました。警察も呼んだのにダメだったらしくて。
運転中と停車中録画できればいいなと思います。
友人のトラブルですが
①駐車場に停車中近くで遊んでいたスケボー少年たちの飛ばした石がフロントガラスに当たって破損。
→ガラスが割れて少年たちが逃げるところから車に乗るまでナンバー確認できる動画を撮ったけど警察は破損の瞬間の動画がいると言い証拠にならないと言ったそうです。
②アパートの地下駐車場で無人停車中隣人宅に遊びに来ていた車にぶつけられた
→アパートの大家に頼んで駐車場にその車が入るところと出るところの録画を警察に提出したけどぶつけた証拠のならないと言われた。駐車場に入る時無傷で出る時で傷がある動画があれば少しはなんとかなったかもと言っていますがちょうど入る時には反対側が映っていて出る時の傷しか確認できないそうです。
③フリーウェイ走行中猛スピードで走り追い越そうとしてきた車が友人の車を擦って走り去った。
→パニックになってクルマのナンバーも覚えていない、車種もメーカーもわからない状態、車の色がエンジっぽい色だとしか思い出せない
→警察も一応来たけど特定は難しいだろうねって帰った
という具合です。事故だから仕方ないけど理不尽ですよね。3人とも自分の保険で修理していますが保険料もあがるし気分良くないので落ち込んでいました。
- #35
-
- もやもや
- 2021/08/29 (Sun) 14:41
- 報告
#32様、そうです。blink
“ 盗み食い犯を見つける為のカメラ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- Mama Bear Daycare Servicesでは、0歳から4歳のお子様を...
-
Mama Bear Daycare Servicesでは、0歳から4歳のお子様を親御様に代わって大切にお預かりし、日々のご縁に心から感謝しています。お子様一人ひとりに感謝の気持ちを込めて、愛と温かさで包みながら成長を見守ります。ご家族やスタッフと共に、感謝の心で育む素敵な毎日をお届けしております。
+1 (424) 221-0580Mama Bear Daycare Services
-
- お悩みを抱えたご自身やそのご家族に寄り添い、共に問題解決に向けて歩み、 ご家族全...
-
毎日の生活、思い通りにいかない事もたくさんあります。特にコロナが始まって以降、様々なストレスや責任を背負いながらご自身のバランス、又は家族のバランスを保つのは容易ではなかったと思います。リトルパインコンサルティングでは、目標を定め、それに向かって出来る事から少しずつ取り組んでいくことで、より良い行動または気持ちの状態を増やし、お悩みや問題行動の軽減に重点を置いています。お子様又はご自身への個人カウ...
+1 (323) 285-2221小松千沙都/Chisato Komatsu, Ph.D., BCBA-D(カリフォルニア州公認心理学者)
-
- ✍️事業譲渡仲介、🏢商業不動産売買及び賃貸仲介、🍺アルコールライセンス等の許認可...
-
JRC Advisors Inc.は、アメリカ・カリフォルニア州のロサンゼルスやオレンジカウンティの飲食店に特化した商業不動産の売買及び賃貸借仲介や事業譲渡仲介を行う不動産業務、飲食店開業に必要な許認可の代行取得等をお手伝いする開業支援業務等のレストラン事業を幅広くサポートするコンサルティング会社です。「事業が軌道に乗っている間にビジネスの売却を検討したい」「カリフォルニア州エリアに飲食店をオープ...
+1 (310) 975-3186JRC Advisors l eXp Commercial
-
- 日本語を話す障害児を持つ親のためのサポートグループです。
-
私達『手をつなぐ親の会』(JSPACC)は、ロスアンジェルスを拠点とし、障害を持つ子供達の、 日本語を話す親たちが組織するサポートグループです。ロスアンジェルスの非営 利福祉団体であるリトル東京サービスセンターの協力の下、1994年に再結成されました。障害を取り巻くアメリカの法律やシステム、常識の違いを日本語で学びつつ、精神的にも支え合うことで、各親の自立をサポートしていくことを目的に活動していま...
Japanese Speaking Parents Association of Children with Challenges
-
- LAXから約15分、日本語が通じるビジネスパーソンフレンドりなーホテルです。当ホ...
-
★☆★多くの日本人のお客様にお選び頂いている理由★☆★〇 日本語が通じる、非日本人スタッフもフレンドリーでアットホームな雰囲気〇 納豆・お惣菜・カレーが楽しめる平日和洋朝食バフェ〇 売店は日本人好みの品揃え〇 一年を通して安心価格のコーポレートレートあり〇 企業のお客様にはLAXへの送迎サービスもご提供〇 ホース付きシャワー、深めのバスタブ、洗浄式トイレ完備〇 特別割引価格、日本語対応のレンタカー...
+1 (310) 212-5222Redac Gateway Hotel in Torrance
-
- ロサンゼルス・オレンジカウンティにお住いの方を対象に、精神科・心療内科診療、お薬...
-
カリフォルニアには毎年多くの日本人の方がいらっしゃいますが、慣れない海外での生活は決して簡単ではありません。カリフォルニアにお住いの日本人の方の多くが文化や言葉の壁、生活習慣の違い、日本の家族や友人との離別、現地の学校や職場への不適応などの様々なストレスにさらされています。強いストレスは気づかないうちに様々なこころとからだの不調を引き起こします。ストレスとは万病のもととも言われます。こんな症状はあ...
+1 (201) 809-3508精神科・心療内科医 松木隆志
-
- お酒の買取、販売専門のオンラインストア。国内外から買取したレアなお酒をウェブサイ...
-
お酒の買取ならTK Wineにお任せください!国内外から買取したレアなお酒をウェブサイトにて随時更新中。TK Wineでしか出会えないワイン・スピリッツを是非お楽しみください。オンラインで購入されたボトル、または査定済みのボトルをTorranceオフィスにてPickUp/Drop Offできます。*要予約
+1 (310) 926-4951TK Wine
-
- LAのセレブが通うネイルサロンで学ぶ、ビギナーからプロまでのネイルトレーニングス...
-
MARS THE SALON LAでは、セルフネイルとして趣味を嗜む目的で学ぶ方向けから、現在日本で活躍していて将来LAでネイリストを目指したいと希望されている方々のために、最適なプログラムを実施しています。LAの高級サロンでネイルの技術が学べる!ライセンス取得・就労ビザが近道となる! LAでプロネイリストを目指すための、サロンワーク体験!ネイル初心者の方も安心!マニキュア、ペディキュア、ジェルネ...
+1 (323) 433-7216MARS + NAIL & SPA
-
- 日本向け、アメリカ国内利用、その他世界100か国でご利用いただけるWiFiレンタ...
-
一時帰国利用、ご出張、ご旅行、 日本から来られる方のためのご手配、 日本から来たばかりの方、 世界のほかの国に行かれる方等皆様に ご利用いただけるWiFiレンタルのサービスを行っております。ピックアップロケーションどこからでも受取・返却が可能!日本国内データ無制限!ぜひご利用ください!海外へ行ってもネットは必要不可欠。 しかしフリーWi-Fiの多くはセキュリティ対策が十分でなく、大切な個人情報や...
+1 (833) 467-5946Global Travel Telecom
-
- タックスリターン、翻訳、通訳、メディカル保険はお任せください。日本語、英語、スペ...
-
正確、迅速、丁寧、お客様の立場になって一番良い解決方法を探します!年中営業、IRSレターなどオフシーズンでも即対応!出張サービスあり。ほか、ノータリー、翻訳、メディカル保険、ブックキーピング、ペイロールもお任せください!
+1 (310) 848-7168SAYAKA TAIRA E.A.TAX SERVICE
-
- 非営利団体であるアジアパシフィックヘルスケアベンチャーでは小児から老人まで総合的...
-
非営利団体であるアジアパシフィックヘルスケアベンチャーでは小児から老人まで総合的な診療サービスを提供しています。保険をお持ちでない方、留学生、低所得者の方々のためのお得なプログラムや、家族構成、所得に応じてご利用頂ける保険、医療費免除プログラムがございますのでお気軽に日本語でご相談下さい。必要な方には保険やプログラムの手続きもお手伝いいたします。当院では、健康診断、婦人科健診、乳幼児健診、慢性疾患...
+1 (323) 644-3881Asian Pacific Health Care Venture, Inc
-
- Come and Learn from the Experts! あなたもプロの...
-
●プロ用グルーミング用品も数多く取り揃えております。●プロによる最高の技術を伝授します。●実際の業務に役立つ実践的な指導を行っています。●基本的なことから、専門的なことまで丁寧にお教えします。●グルーマー・トリマーとして必要な知識を学ぶ事ができます。●カリフォルニア州認定校修了証が発行されます。●ビギナーからプロフェッショナルまでスキルアップを目指している方大歓迎!お気軽にお問い合わせ下さい。
+1 (310) 320-94444Dogs Grooming Academy
-
- 現地校の学習をサポートする学習塾です。渡米直後の方もお気軽にご相談ください。現地...
-
【GATEとはこんな現地校専門の学習塾です】・ 料金はチケット制(前払い制) 受講した分だけの料金です・ 自習時間がありインストラクターに質問することができます・ 現地校の学習サポートの豊富な経験でアドバイスができます ・ 現地校科目およびSAT/ACT/TOEFL等の試験に関して様々なレベルで指導ができます ・ やる気がでない子に勉強への興味を持たせることができます・ 成績を上げるサポートができ...
+1 (949) 636-9092GATE Tutoring Service
-
- リース、販売 (新車・中古車)どこにも負けないお値段でご提供中!みなさん、正規デ...
-
高級車、ラグジュアリーカーを買うなら当店が断然お得!!ローン、分割払いできます。異なる仕様状況や年式、車種、価格などの中から、お客様が求めるクルマを探し、買って納得していただけ、乗って安心していただける中古車をお届けしたい。これがWestern Motorsのポリシーです。近頃では日本でもリースをされる方が増えてきているようです。そこで、リースとは何か?リースとはお車の契約時に契約期間後のお車の買...
+1 (213) 923-6558Western Motors
-
- 女性の、女性による、女性のためのクリニック。不安なことはご相談ください。保険がな...
-
婦人科業務だけでなく、”減量プログラム” ”フェイシャル” ”メディカルスパ”も始めました。女性の悩みを共有する、女性ドクターが繊細な診断、適切な診断によって、病気や心配事と無縁の幸せな生活を送れるようあなたの生活を支援いたします。スタッフすべて女性です。婦人科検診● 子宮頚ガン検査 ● 更年期障害などのホルモン・アンバランス ● 胸のしこり● 超音波検査 ● 生理不順 ● 各種性病検査 ● 避妊...
+1 (323) 828-4152Dr Loraine V. Diego, M.D.