最新から全表示

21. 幼児教室(504view/1res) フリートーク 2024/05/05 10:57
22. 信頼できる自動車修理工場(1kview/51res) 疑問・質問 2024/05/05 10:55
23. ロサンゼルスにあった日本食レストラン等(694view/18res) フリートーク 2024/05/05 10:54
24. 外出先での子供トイレについて(501view/4res) 疑問・質問 2024/05/05 10:42
25. ビルの屋上,、崖等の映像トリック(87view/0res) エンターテインメント 2024/05/04 12:30
26. リタイア(8kview/34res) フリートーク 2024/04/21 09:13
27. 日本語対応の産婦人科(509view/1res) お悩み・相談 2024/04/21 09:10
28. グローバルエントリー入国(4kview/50res) ビザ関連 2024/04/19 17:11
29. うちの旦那だけ⁉️(2kview/63res) フリートーク 2024/04/18 21:41
30. ソーシャルセキュリティの名前変更、等(7kview/23res) お悩み・相談 2024/04/16 16:30
トピック

あれからもう約4年

フリートーク
#1
  • 研修医
  • mail
  • 2023/11/24 07:32

最近本当に心臓病が増えています。みなさん気をつけてください。

https://www.youtube.com/watch?v=VLkOkJzRrkw

#31
  • Spiderman110
  • 2023/11/29 (Wed) 07:22
  • 報告

「男のくせに腐った女」という発言は、確かに女性差別に聞こえると思います。この発言は、女性を軽蔑する言葉として使われる「腐った女」を、男性に対しても使っています。これは、男性が女性のようになることを否定的に見るという、性別に基づく偏見を表しています。また、この発言は、男性と女性の役割や性格に固定的なイメージを持っているという、ジェンダー・ステレオタイプを反映しています。

女性差別とは、女性であることを理由に不当な扱いや差別を受けることを意味します。女性差別には、様々な形態があります。例えば、以下のようなものが挙げられます。人身売買および女性・女子の性的搾取
早期結婚や強制結婚の慣行
男女における賃金格差
国会における女性議員の比率
これらの問題は、世界中で起きている女性差別の事例です

#31
  • 06868
  • 2023/11/29 (Wed) 07:53
  • 報告

10代のころ弟がささいなことで文句言うから母が男の子のくせに
女の腐ったよう(おんなのくさったよう)といったけど。
今調べたらぐずぐずしていて優柔不断な男をあざけっていう言葉。
goo 辞書に聞けばよろしいかと。
Spidermanさんもこれにあてはまる優柔不断な男ぽいですね。
コメントで差別してる人々わんさかいるけどね。

#33
  • 奴隷脳
  • 2023/11/29 (Wed) 14:20
  • 報告

ワクチン義務付けを受け入れる神経がわからない

#33

Thank you.わかる人はわかるね。

#35
  • 90501プラスアルファ
  • 2023/11/29 (Wed) 20:01
  • 報告


「人を呪えば穴二つ」とは、人に害を与えようとすれば、自分も害を受けるということを言います。人を呪い殺せば、自分も相手の恨みの報いを受けて呪い殺されることになります。そのため、相手と自分の分で墓穴が二つ必要になるということです。このことわざは、人に仕返しをしようとする人や、人の不幸を願う人に対して、注意や戒めとして使われます。
「What goes around comes around.(回り回って自分に返ってくる)。

“ あれからもう約4年 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む