最新から全表示

261. みんながやっているゲーム(1kview/4res) フリートーク 2023/01/19 18:25
262. 最近のアマゾンの対応酷くない?(56kview/119res) お悩み・相談 2023/01/19 15:48
263. 今年の紅白、どこで見れる?(18kview/78res) 疑問・質問 2023/01/19 09:35
264. 連絡なしのドタキャン(6kview/30res) 学ぶ 2023/01/13 07:48
265. 中間選挙(27kview/70res) フリートーク 2023/01/12 16:27
266. 物を売る(2kview/12res) 疑問・質問 2023/01/11 09:40
267. ぶっとい大根足の治し方(8kview/47res) お悩み・相談 2023/01/10 16:36
268. $3,300は、日本円でお幾らですか?(4kview/25res) 疑問・質問 2023/01/07 09:08
269. コーヒーマニア(16kview/63res) 食・グルメ 2023/01/04 21:41
270. 箱根駅伝 を見たい!2023(3kview/7res) フリートーク 2023/01/04 07:34
トピック

コーヒーマニア

食・グルメ
#1
  • mail
  • 2022/11/25 09:34

コーヒーの香りが好きで毎日コーヒーを飲む人は多いと思います。

こだわりの飲み方や豆、豆の挽き具合などある方はいらっしゃいますか?

Bialettiを使われている方はいらっしゃいますか?
購入を考えていますが、類似した商品も出回っていて迷ってしまいます。

おすすめの豆などあったら教えてください。

コーヒー初心者です。

#50
  • dobon
  • 2022/12/28 (Wed) 05:03
  • 報告

>48

全米的でしたね
彼らがアメリカに入植して最初にスタートしたビジネスモデルだったのでしょう。
アメリカ政府の援助がそうさせたのかも?
余談ですが、日系人が戦後始めた職業はガーデナーですね。
中国人は飯屋。
韓国人はマッサージ。
ベトナム人はコスメ。
現在は皆さん様変わりしてアメリカ経済を支えていますね。

#51
  • and
  • 2022/12/28 (Wed) 09:10
  • 報告

インド人はセブンイレブン
フィリピン人はナースとエンジニア

#52
  • and
  • 2022/12/28 (Wed) 09:14
  • 報告

そういえばドライクリーニングも韓国人

#53
  • dobon
  • 2022/12/28 (Wed) 10:11
  • 報告

インド人はタクシーの運転手
フィリピン人は単純作業の労務

#54

#48
なんか大げさに考えてますよ、カンボジア人経営のドーナツ屋はカリフォルニアなら横丁のどこでも出くわす、ごくごく普通の何処にでも見るありきたりのドーナツ屋です。
ダンキンやウインチェル ドーナツの様にチェーン店でなく
個人経営、家族経営のドーナツ屋ですね。
アメリカ生活40年なので、来た時は、色んな個人経営の店は移民が多く(タイヤ ショップ、カーリペア ショップ、ガス ステーションやコンビニ)
なんかアメリカって、こんなんだ🤔と少し戸惑いました。

“ コーヒーマニア ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。