최신내용부터 전체표시

1. 大谷翔平を応援するトピ(344kview/692res) 프리토크 오늘 14:59
2. ウッサムッ(100kview/492res) 프리토크 오늘 02:24
3. 独り言Plus(107kview/3027res) 프리토크 어제 08:42
4. ドライブビングスクール(2kview/74res) 고민 / 상담 2024/05/27 19:03
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(362kview/4270res) 프리토크 2024/05/27 17:12
6. DMVでの住所変更について(3kview/89res) 고민 / 상담 2024/05/27 17:10
7. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) 스포츠 2024/05/26 09:37
8. 個人売買(106kview/598res) 프리토크 2024/05/25 12:22
9. おすすめ日本人学校(1kview/23res) 배우기 2024/05/24 08:32
10. ロサンゼルスで離婚について(3kview/18res) 질문 2024/05/22 12:47
토픽

女の一生

고민 / 상담
#1
  • 水も滴る。。
  • 2011/05/26 09:39

昔自分が20代のときに50や60代の人を見たときにはずいぶんとおばあさんだなと思ったものです。今自分がその年になってみて顔もスタイルもそんなに崩れていなくて気持ちも若くそこそこの経済力と趣味を持ち、センスもよい大卒のおばさんでもやはり昔わたしが思ったように人は自分ををおばさんだと思われているのでしょうか?特に男性からは興味の対象外なのでしょうか?内面の美と外見の美は反比例してこうして女の一生は終わるのだろうか?

#16
  • betta
  • 2011/05/30 (Mon) 11:14
  • 신고

どんなに頑張っても歳には勝てない。
裸になったときの肌の張りが全然違う。
だったら内面を充実させていい女になるしかない。
次から次へと若くてかわいい女が生産されてくるわけですから外見じゃなく内面で勝負するしかないでしょう。
その中で外見も少しは気にして小奇麗にしてれば素敵な50代60代にみえますよ。
あんまり頑張りすぎると回りから笑いの対象になるので気をつけましょう。

#17
  • OJAMAMUSHI
  • 2011/05/30 (Mon) 11:32
  • 신고

#16さんのアドバイス当ってますね、外見ばかりみがいても
鏡でみる体はだんだんと顔と同じ下がりますよね まず内面からみがく心がまえも必要ですね それなりに素敵な、男性女性
沢山見かけますね 何時までも自分らしさを失わないよう
回りに支配されないように 人は人 自分のペースで歳を
老いて行くのがベストのように思います。

#18
  • たよと
  • 2011/05/30 (Mon) 20:08
  • 신고

この人は、独身かな?
既婚者であれば、他の悩みがありそうだけど。

#19
  • Yochan3
  • 2011/05/30 (Mon) 22:38
  • 신고

99%独身。

#20
  • 通りすがりの者
  • 2011/05/31 (Tue) 10:32
  • 신고
  • 삭제

熟女ってなんかエロい感じしませんか?(笑)

日本では『マダム』って言うような気がするんですけど・・・
よく『代官山マダム御用達の~』とか言いますよね?
これって既婚者の呼び名とは限らないと思うんですけど、
どうでしょう?

#21
  • マンザーナ
  • 2011/05/31 (Tue) 11:01
  • 신고

もしトピ主さんが独身の方だったら、統計的に言えば対象になる年代の男性は既婚者の方が多いでしょうね。内面の美と外面の美は、時として比例・反比例する時もあります。文化サークルにどしどし参加し奉仕活動して、自己を磨けばもっと輝くでしょうね。同僚をばあさんと呼ぶのは仮に高学歴でも無教養の人ですから、無視すればよいと思います。世の中は芥川龍之介の「蜘蛛の糸」です。

#24

#16&#17さんのコメに『いいね!』ボタンを押したいです!

#23

確かに自分たちが20代だったころの50代とか60代と、今の50代、60代って(外見、趣味、意識など)において全然違うと思います。おばさんと見られているのかとかを、意識しないほうが良いですよ。おばさんに思われえいるでしょうけど、それは当然なことですから。対象外なのかという疑問を抱えてしまうということは、あなたの環境が若い人が多いのかもしれませんね。同じくらいの年代が多いのであれば、そのような疑問は最初から出ないでしょう。

#22
  • ちょいワルおじさん
  • 2011/05/31 (Tue) 12:48
  • 신고
  • 삭제

米国男性の”ロマンスグレー”とイコールな、
素敵な熟女を”シルバー・シスターズ”って言います。
全米各地で大きなイベントがあるくらいです!
ただ、日本人的なニュアンスでは、ちょっと違うような?!

ご参考の為にーー。

”水も滴る”貴女にアドバイスすればーー、
今の会社で長く働いておられるなら、
後輩の男子社員達にーー、
褒める時と注意する時のメリハリをつけましょう!
特に、注意した後(1時間後)くらいに、
ちょっと茶目っ気な一面とジョークを飛ばしてみては、
いかがでしょうか?
つまり、大奥”春日のお局様”と”ひょうきん”な部分を
持った先輩女性を演じてみるのも、社内が丸く収まる時も
あるのではーーー? いかがでしょうか?

あとは、貴女次第です。
◎貴女が変われば、まわりも変わるのではーー?

#25
  • 素敵に歳をとるには
  • 2011/05/31 (Tue) 15:28
  • 신고
  • 삭제

トピ主さんの気持ちはわかります。
誰だって歳をとると言う事は初めての経験です。
若い内は歳を取ると言う事に抵抗はありませんが40代頃から歳に対して自覚します。

努力をしない人は(外見も内面もです)それなりに年齢は加速します。
努力しても年齢を重ねると言う事には変りありませんので自分がおばさんに見えてもそれはそれでよいと思います。
陰口を言われるようなおばさんではなくて素敵なおばさんになれればそれでよいと思います。

日本人の男性は特に女性の年齢を気にして若い子に走る傾向がありますが(ちび、はげ、デブ、の老年であってもです)
そんな人達の言う事に目くじらを立てることなくいつまでも外見と内面を少しでも気にしながら歳を重ねる事は既婚であっても独身であっても同じだと思いますよ。

男女関係なく熟年になってくると年齢特有のひがみ、頑固、我が儘、立ち振る舞いの欠如などが目立ってきますがこれらをうまくコントロールできている人はいつまでも素敵だと思う。

#28

昔、石原都知事が言ってたこを思い出すなぁ。
それに、50どころか30で立派なお○さんでしょ。

#29

>日本人の男性は特に女性の年齢を気にして若い子に走る傾向がありますが(ちび、はげ、デブ、の老年であってもです)

根拠もなく本当に物事を理解しておらずに、勝手に全てを分かっている様な話し方(書き方)をするのも、おばさんの特徴です。気をつけてください。

男に限らず女性も(たぶんトビ主も)若い世代の人と話したり一緒にいるのが、基本的に好きな人が多いと思います。日本人の男性がとありますが、アメリカでもどこの国でも同じだと思いますよ。

#30
  • まだまだ捨てたもんじゃない
  • 2011/06/01 (Wed) 13:52
  • 신고
  • 삭제

いくつになっても心は娘、体はおばん。

結構じゃないですか。

#31
  • 素敵に歳をとるには
  • 2011/06/01 (Wed) 16:54
  • 신고
  • 삭제

#29

>根拠もなく本当に物事を理解しておらずに…
理解とかの問題ではなくて一般的にそーゆー傾向ありですよ~

>勝手に全てを分かっている様な話し方…

うーん事実を述べたまでじゃよ あまり絡まないでね~(^-^);

はい、若い人が好きなのはいずこ同じですが...日本人の男性は露骨に年齢を気にすると言う意味ですよ。

新聞だってテレビの放送だっていちいち人の年齢を記しているのは日本だけです。それほど年齢が気になる昔からの習慣なんですね。
心で思うだけならいいとしても中年をおばさん呼ばわりするのは多分日本人くらいじゃないですかねえ。
アメリカじゃオバサンとかオジサンとかの相当する単語ありません

本題に戻して…
皆さん可愛くスマートに年齢を重ねましょうね。

#32
  • ちょいワルおじさん
  • 2011/06/02 (Thu) 17:33
  • 신고
  • 삭제

#5と#6&#25の方々が言っておられる様に、
あとは、美肌と心の健康!--をKeepです。
(できれば、ビタミンとミネラルの摂取を忘れずに!)

余談ですが、
僕の子供は自立していまして、
職場に26歳くらいのお嬢さんと19歳の男の子がいます。
良く世間話しをした時、ちょっと、質問が有って、
おじさんーーって、”変?、おかしい?、おもしろい?”
と聞いたら、自分の親と重ねると、30代後半の男性と
話ししている感じがするーーと言いました。
(若作りしてるわけでもないし、自然体なんですが!?)
人生の半分以上は、米国暮らしなのか?
以前の仕事で、身に付いてしまったのか?
自分でも、外見は分かって無い事が多いのです。
ただ、米国に永住に来た時、アメ人から言われたのが、
毎日、ビタミンとミネラルを摂取すれば、風邪も引かないし、
健康体でいられる事を信じて、継続しています。
若い連中に、負けたくないって言っても、体力的に無理!
最近は、体力と健康を考え、テニスも再スタートしました。

#33

水も滴るさん、私もたまに全く同じ様な事考えますよ。気持ちわかります!
でもこれは順番だからしょうがないですよね。私たちも若いころはちやほやされて楽しい時代もあった訳ですから。(ほんとに楽しかったな~)だから今度は若い女性たちへ譲ってあげましょうよ。いまだにちやほやされてたら、申し訳ないでしょう?私たちには私たちなりの美しさがあって、それを磨いて、大人の女性として充実した毎日にして行きましょうよ。

#35
  • Xanadu
  • 2011/06/02 (Thu) 22:06
  • 신고

MasaFebさん、恐れ入ります。

#36

沢山の方からの参考になるご意見楽しく読ませて頂きました。皆さん有難うございます。ところで≪ちょいワルじいさん》私は水も滴る。。いい女ではありませんからね。水道の蛇口も長い間使っているとゆるんできてぽとぽととしたたります。そんな感じの年齢になったと言う一抹の寂しさをこめています。

#37
  • ちょいワルおじさん
  • 2011/06/24 (Fri) 09:31
  • 신고
  • 삭제

トピ主さん、だいじょうV!

ある偉いドクターが言ってました。
”ストレスや悩みの中で、一番効果的な治療方法はーー”
”人を好きになる!恋をする!”--だそうです。

もちろん、ビタミン・ミネラルのサプリも大切ですがーー、

むかしの人は、言いました。
”恋をしましょう!恋をすればするほど、艶が出る!”

”スズメ百まで、踊りを忘れず!”

貴女が、気づかない事が起きているのかもしれません!
例えば、頼んでもいないのに珈琲があったり。
いつも、微笑んでくれる人がいたり。
仕事の流れにヘルプがあったり。
好きな花が近くに置いてあったり。

多少の手間ヒマとお金をかければ、
新たな、出会いと”恋心”が生まれますヨ。

このオジさんは、チャラおじさんしながら、
頑張っていまァーす!

#38
  • ももやのおやじ
  • 2011/06/24 (Fri) 13:11
  • 신고
  • 삭제

何したいんですかね

一生懸命に何かに取り組んでる人は、魅力的ですよ。

“ 女の一生 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요