Show all from recent

1. nursery school(85view/3res) Learn / School Today 22:36
2. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(82view/4res) Question Today 21:28
3. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(102kview/494res) Free talk Today 20:27
4. Anything and everything related to travel to Japan...(363kview/4271res) Free talk Today 15:50
5. About electronic pianos available at Costco in Jap...(303view/1res) Question Today 13:20
6. Murmur Plus(108kview/3028res) Free talk Yesterday 17:59
7. Topic to support Shohei Ohtani(346kview/692res) Free talk Yesterday 14:59
8. driving school(2kview/74res) Problem / Need advice 2024/05/27 19:03
9. Change of Address at DMV(4kview/89res) Problem / Need advice 2024/05/27 17:10
10. About Parking at Dodger Stadium(3kview/133res) Sports 2024/05/26 09:37
Topic

お勧めのThanksgivingターキー

Free talk
#1
  • 七面鳥2009
  • mail
  • 2009/11/16 11:20

今年初めてThanksgivingのターキー作りに挑戦しようと思っています。旦那(アメリカ人)の母親はいないので、作り方を教えてもらうことが出来ません。自力でオンラインで色々なレシピを見ていますが、もしお勧めのレシピがあったらここで教えて頂けないかと思い、投稿してみました。
また素材が悪いとせっかく料理しても美味しく出来ない可能性もあるので、どこのスーパーのターキーが美味しい、等の情報も併せて教えて頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

#2

色々とレシピーが有りますが、お好み次第です。
日本人の方はフライドターキーを好み人が多いですが、調理が大変です。
スタッフィングを入れる入れないだけでも違いますし、やっぱ好みですね。

今年は自分達はアメリカの新しい風習に挑戦で、”ツダッケン” (ターキーの中にチキン、チキンの中にダックと3段階になっている物)を食べる予定です。これは、南の肉屋さんが偶然にも発明したアメリカの新しい風習になった物です。
オンラインで発注して、後はオーブンでジックリ焼くだけです。

”ひばごん”もビックリです!

#3
  • エドッコ3
  • 2009/11/16 (Mon) 14:51
  • Report

ターキーはおいしさを求めて食べるものではないですよね。年中行事の縁起物って感じ。

どうクックしても、冷えたら、あのパサパサ感はどうしようもありません。翌日以降、残ったターキーはワサビ醤油でご飯のおかずにするのも手です。

我が家では、Costco か Ralphs 等でスタッフィングも含めたセットを予約して、当日は説明書通りに作れば標準のものが無難にできます。初めての人は色気を出さずにこの方法がお勧めです。オーブンの温度とタイマーはあらかじめ調べておいてください。最初は皆、オーブン関連で失敗する。

#4

便乗して質問させてください。
どこでフライドターキーが食べられますか?

#5

フライドターキーも南の方が有名なとこが多いくこの辺ではあまり聞いた事無いです。

自宅でやる人が多いですが、結構火災の原因とかになりちゃんとやり方をしらないと危ないみたいです。

オンラインでも沢山やり方が出ています。
野外でやる事なんで庭が無いとだめですね。

おいしいけど、気をつけて下さいね。

Posting period for “ お勧めのThanksgivingターキー ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.