最新から全表示

1. 保育園(2view/0res) 学ぶ 今日 00:18
2. 独り言Plus(107kview/3028res) フリートーク 昨日 17:59
3. 大谷翔平を応援するトピ(345kview/692res) フリートーク 昨日 14:59
4. ウッサムッ(100kview/492res) フリートーク 昨日 02:24
5. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
6. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(362kview/4270res) フリートーク 2024/05/27 17:12
7. DMVでの住所変更について(3kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
8. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) スポーツ 2024/05/26 09:37
9. 個人売買(106kview/598res) フリートーク 2024/05/25 12:22
10. おすすめ日本人学校(1kview/23res) 学ぶ 2024/05/24 08:32
トピック

銀行口座ソーシャルセキュリティー無しで開けるところ

フリートーク
#1
  • みい583
  • mail
  • 2009/08/17 11:55

ソーシャルセキュリティーが無くても講座が作れる銀行があるらしいですが、
何銀行のどこの支店かご存知の方いましたら教えて下さい。
場所によって異なるらしいので、過去に作られた方、どこの支店か教えて下さい。
宜しくお願いします。

#9

トピ主さん
皆さんがおっしゃるように、先ずはお近くの銀行に行って
みられたらどうでしょうか。

銀行に行って、SSN#は無いけど口座を開きたい、と言うと
必要な書類やDepositの事などちゃんと説明してくれますよ。
VISAとかMaster付きのDebit Card(ATMカード)も同時
に申し込めるはずです。
ただ、SSN#が無いと、クレジットカードは作れません。

銀行によって、Depositの最低額が決まっている事もあります。
とにかく、口座を開きたい銀行に行って聞いてみましょう。

#11

学生ビザでアメリカ入国して2−3日後に銀行に行って口座を申し込んだらSS番号が無いので開けません、と言われてすぐSSオフィスに申し込みに行きました。
何で必要かと聞かれたが銀行に預金するのに番号が無ければ開けない、と説明したら1週間くらいで送ってきました。
正規のSSでカードで切り離してサインをして
すぐに銀行に行って口座を開きました。

#10
  • それこそみんな情報少な過ぎ
  • 2009/08/18 (Tue) 18:37
  • 報告
  • 消去

6年前の話になりますが、バンク・オブ・アメリカで”学生(留学生)”ということで、SSNなしでチェッキング開けました。その場ですぐに出来ました。バンク・オブ・アメリカはその点比較的他行に比べたら開けやすいみたいですので、行ってみて下さい。

#12
  • Mr.Monk
  • 2009/08/18 (Tue) 18:58
  • 報告

トピ主さん、#10さんが言っているようにバンク・オブ・アメリカ、ユニオン・バンクはSSNなしで銀行口座を作る事は可能ですよ。 アメリカではよくある事ですが、銀行員によっては留学生対応の事を知らない人もいますので、粘り強く話してみてくださいね。 CitibankはI-20やインターナショナル・オフィス発行の在学証明を持ってこいといわれる可能性もありますよ。

お近くの銀行に行き、銀行窓口にいるテラー員でなく、デスクに座っている銀行員に話してみてください。

#13

#11さん

それは10年以上前ぐらいの話ですか?

“ 銀行口座ソーシャルセキュリティー無しで開けるところ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。