최신내용부터 전체표시

1. 大谷翔平を応援するトピ(344kview/692res) 프리토크 오늘 14:59
2. ウッサムッ(100kview/492res) 프리토크 오늘 02:24
3. 独り言Plus(107kview/3027res) 프리토크 어제 08:42
4. ドライブビングスクール(2kview/74res) 고민 / 상담 2024/05/27 19:03
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(362kview/4270res) 프리토크 2024/05/27 17:12
6. DMVでの住所変更について(3kview/89res) 고민 / 상담 2024/05/27 17:10
7. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) 스포츠 2024/05/26 09:37
8. 個人売買(106kview/598res) 프리토크 2024/05/25 12:22
9. おすすめ日本人学校(1kview/23res) 배우기 2024/05/24 08:32
10. ロサンゼルスで離婚について(3kview/18res) 질문 2024/05/22 12:47
토픽

PC画面をTV画面で観るていたのですが...

고민 / 상담
#1
  • haruka
  • 2008/08/11 16:11

最近、Panasonicのプラズマを買ったらPCと繋げられるようだったので、さっそくPC Cable codeとAudio Cableを買って付けたら即見れました。

PCはVaioのLaptopです。Cableを差し込むとPCとTVの両画面で同時に見られて良かったのですが、ほかのAccount(Standard Authority)を作ったら、その新しいAccountでは両画面で観れますが、最初のAdministrator AccountでCableを差し込むとPC画面は真っ黒でTV画面だけでしか見れなくなってしまいました。

PCのマニュアルを読んでいたら、Dailyの作業はStandard Accountでした方が良いと書いてありましたので作りましたが、DesktopやらいろいろSetupするのが面倒で一旦作ったAccountはDeleteしましたが、Administrator Accountだけでもどしても最初のように同時に見れなくなってしまいました。

それでPCを前の状態に戻そうとRestoreをしようとしたのでしたが、復元できず、復元のところで何が悪いか触っている時の間違って、復元Pointを全部Deleteしてしまいました。Create Restore Pointを入れたのですが、PointはAutomaticにCreateした日にちが入ってしまいました。

復元ができないので、それはあきらめ、どうにかMoniorを両方で見られないかDisplayに行き、Miniorのところでいろいろやってみましたがぜんぜんできません。

質問は一旦Restore PointをDeleteしてしまうともう戻れないのでしょうか? 次に復元、Createした日からしかできないということでしょうか?

復元はあきらめて、最初のように両方で同時に観られるように設定を直せばいいのですが、それはどのようにすれば良いのでしょうか? 

たぶんどこかをちょっとだけCheckにすれば直りそうな気がするのですが、PCに詳しくないので、その辺のところ教えてください。よろしくお願いします。

#3
  • ヘロヘロ
  • 2008/08/12 (Tue) 10:56
  • 신고

私はTOSHIBA のLaptopですが
キーボードの上のF1~F10のどこかに薄いインクで
四角い画面のような記号がありませんか
TOSHIBAは左下の同系色のインクでFnとあり
Fn+F4で画年表示が選べます
LCD-> LCD+CRT->CRT->TV+LCD->TV という風になっています
これを切り替えれば自由に両方出したり
片方だけにしたりできますが
多分の同じような方法になっていると思いますが

Restore Pointを消したのならば当然戻る場所がわかりませんからできませんよね

#2

自分もVaio(日本語バージョン)使ってます。多分日米Vaioの共通機能だと思いますが、キーボード手前のFnキーを押しながらF7キー(F7の文字の下にLCD/()→という感じの表示がありませんか?)を1回押すとパソコンの画面→もう1回でパソコン&外部モニターの両方表示→さらにもう1回で外部モニターのみ表示、という順序で切り替わる筈です。お試しください。

#4
  • haruka
  • 2008/08/16 (Sat) 13:30
  • 신고

>heathさん
ありましたFunction Keyの7に、さっそくやってみたらバッチリでした。ありがとうございます。

>ヘロヘロ
旦那がヘロヘロさんと同じメーカーでしたのでこちらもFunction Key F5にありました。
使い方が分かって良かったです。ありがとうございました。
まったく知らないと何をしてしまうか恐ろしいです(笑)

また違う質問していいでしょうか?
Printerの事なんです。
Printerに繋がっているDesktopでプリントをしたいのでNetworkにしました。
旦那のLaptopではうまくいったのですが、私のがどうしてもDesktopに繋がりません。
DesktopのNetworkには旦那のLaptopは見えないのですがプリントできて、わたしのLaptopは見えるけれどNetworkできていないんです。
LaptopでSetupした時の正しく出来ていない、Configurationを変えてSetupするようにとで出来てしましました。
その、Configi....が良くわかりません。
どうにかならないものでしょうか? 
 

#5
  • ヘロヘロ
  • 2008/08/20 (Wed) 06:47
  • 신고

NORTON等のファィアーウオールがさえぎっているのでしょう
この設定を一旦解除してプリンーターを
再度セットアップしてみてください

“ PC画面をTV画面で観るていたのですが... ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요