Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 独り言Plus(106kview/3027res) Chat Gratis Hoy 08:42
2. ウッサムッ(99kview/491res) Chat Gratis Hoy 06:10
3. ドライブビングスクール(2kview/74res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 19:03
4. 大谷翔平を応援するトピ(343kview/690res) Chat Gratis 2024/05/27 19:00
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(361kview/4270res) Chat Gratis 2024/05/27 17:12
6. DMVでの住所変更について(3kview/89res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 17:10
7. ドジャースタジアムのパーキングについて(2kview/133res) Deportes 2024/05/26 09:37
8. 個人売買(105kview/598res) Chat Gratis 2024/05/25 12:22
9. おすすめ日本人学校(1kview/23res) Aprender 2024/05/24 08:32
10. ロサンゼルスで離婚について(3kview/18res) Pregunta 2024/05/22 12:47
Tema

小学生のカバン

Preocupaciones / Consulta
#1
  • まるっぽ日本人
  • 2007/01/25 19:19

アーバインの学校へ子供が通う事になりました。
現在日本にいましてランドセルで通っています。
そちらの子供たちはどのようなカバンを持って通学していますか?

教えて下さい。

#2
  • チョコレート大好き
  • 2007/01/25 (Thu) 22:47
  • Informe

ずばりバックパックです。いわゆるリュックサックですね。
 私の2人の子も、渡米してからこちらのドラッグストアで売っている20ドルくらいのバックパックで通学していましたが、2人とも1年くらいして破れてしまったため、日本で遠足用に買って使っていたリュックで通っています。サンリオ製品で小さくキャラクターがついていますが、友達からの評判はけっこういいです。
 ブランド物だと中学年以上だとjansportのものが目立っていますが、低学年では、キャラクターものも多いですよ。スパイダーマンとかカーズとか、ディズニーものなど。
 さすがに現地校でランドセルはみませんが、補習校にランドセルで通っている方はいるみたいです。
こちらに来てから買ってもいいし、日本でアメリカには売ってないようなバックパックを買って用意するのもいいかもしれませんね。

#3
  • まるっぽ日本人
  • 2007/01/28 (Sun) 16:06
  • Informe

チョコレート大好き 様 
どうもありがとうございました。
やはりキャラクターのカバンは子供同士での評判が良いのですね。
カバンはこちらで調達していきます。

良いアドバイスをありがとうございました。

#4

2人の子どもを小学校に通わせていますが、日本製のリュックサックで通っている子は見たことがありません。

来たばかりで、英語がまだ上手に話せないのであれば、いきなり他の子ども達と違う物を持つ事はお勧めできません。(お子さんの性格にも依りますが)

#6

我が家もアーバインに住んでまだまだ日は浅いです。日本人が少ない小学校になりましたが日本製リュックでも大丈夫みたい。ディズニーなら尚、心配なしでしょう。うちの子も気にしぃですがサンリオです。だってこちらのショップにもキティ商品も沢山売ってあるし。リュックはこちらでも沢山手に入るし本人が喜んで持っていけて使えるものがあれば手持ち物でも良いのでは?心配ないですよ。でもランドセルはやめた方がいいでしょうね・・・・

#5

アメリカの紙のサイズと日本の紙のサイズが違うので、日本で買ったものを持ってくるとファイルなどが曲がってしまう事があります。

なので、こちらで調達することをお勧めします。

#7
  • まるっぽ日本人
  • 2007/02/02 (Fri) 18:34
  • Informe

皆様色々こんな聞く人が聞けばどうでもいいような質問に答えて頂き本当にありがとうございます。
ファイルが曲がると言う事でやはりナイキやプーマ等のスポーツブランドで大人用のバックパックを探してみようかと思います。
こちらで無ければそちらで探してみます。
ホントにありがとうございました。

#8

私の子供は、日本のランドセルで通っています。
夏に日本に戻った時に、こちらの学校で持たせる為に買ってきました。とーっても評判が良いです。フォルダーとランチをいれたらギリギリなので、持っても2年生までだな。。。。(うちの学校は、3年生から持って帰って来る物も多くなるので)と思うのですが、買って来て良かったです。だからすでに持っているなら、ランドセルを持って来るのも良いと思います。バックパックはこっちに来てすぐにでも買えるので。

Plazo para rellenar “  小学生のカバン   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.