최신내용부터 전체표시

1. ウッサムッ(105kview/499res) 프리토크 오늘 11:20
2. 独り言Plus(111kview/3032res) 프리토크 오늘 11:18
3. 大谷翔平を応援するトピ(351kview/693res) 프리토크 어제 21:16
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(366kview/4276res) 프리토크 어제 20:46
5. 高齢者の方集まりましょう!!(86kview/655res) 프리토크 어제 18:46
6. 保育園(240view/8res) 배우기 어제 09:03
7. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(177view/7res) 질문 2024/06/01 16:03
8. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(361view/1res) 질문 2024/05/31 13:20
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) 고민 / 상담 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 고민 / 상담 2024/05/27 17:10
토픽

永住権保持者を通じてのGC申請

고민 / 상담
#1
  • さく
  • 2006/12/07 17:06

現在Eビザのステータスがあるのですが、永住権保持者と結婚をしたので、彼を通じてGCの申請を考えています。どなたか申請してからどれくらいでワークパーミットが取れるか、また現在の非移民ビザのステータスがなくても大丈夫な仮ビザが取れるまでにはどれくらい掛かるかなど、ご存知の方よろしくお願いします。

#2
  • たららん
  • 2006/12/07 (Thu) 18:51
  • 신고

今現在で2004年分の処理をしているようなので、ファイルされるまでに3年それから1〜2年といったところでしょうか。
GC保持者との婚姻の場合は、ステータスキープが必要です。ただHビザやLビザは移民の意思があってもかまわないのですが、それ以外のビザは移民意思があるとステータスそのものが保持されるか微妙ですので、出国しないで現在のステータスを維持しつつ待たれている方が多いです。

#3

私は4年ほど前にGC保持者との結婚でGCを所得しましたが、ワーキングパーミットが下りるまで4年くらい、それから1年後くらいに面接があって、GCを所得しました。
長い道のりです。テロ以降VISAのステータスが必須なので、GCを待っている間の滞在が大きな問題になりますね。頑張ってください。

“ 永住権保持者を通じてのGC申請 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요