最新から全表示

1. ウッサムッ(101kview/493res) フリートーク 今日 05:55
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(8view/0res) 疑問・質問 今日 04:02
3. 保育園(8view/0res) 学ぶ 今日 00:18
4. 独り言Plus(107kview/3028res) フリートーク 昨日 17:59
5. 大谷翔平を応援するトピ(345kview/692res) フリートーク 昨日 14:59
6. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
7. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(362kview/4270res) フリートーク 2024/05/27 17:12
8. DMVでの住所変更について(3kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
9. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) スポーツ 2024/05/26 09:37
10. 個人売買(107kview/598res) フリートーク 2024/05/25 12:22
トピック

最低中国人!

フリートーク
#1
  • 毛長犬
  • 2004/08/07 15:08

【北京7日】試合終了と同時に怒声とブーイングの嵐。サッカー・アジア杯決勝の舞台でも、中国人は反日感情を爆発させ、日の丸を焼き払うなど非礼行為の限りを尽くした。中国政府は武装警官など1万2000人を動員。「民度の低さ」の露呈を防ごうと厳戒態勢を敷いたが、抑止効果はなく、セブン−イレブンに男が乱入するなど市内各地で暴動が発生した

#57

一番かわいそうなのは、日本でまじめに働いている中国人です。

#59
  • LupinIII
  • 2004/08/18 (Wed) 13:53
  • 報告

#56
日教組とかのレベルであれば、反政府が強すぎると思いますが、大学というレベルにおいては、もっと建設的な意見があるのだと思っています。大学であれば、右より(天皇崇拝ではなくて、国家崇拝)という先生もいらっしゃいますし。また、左よりでも単なる反政府というわけでなくてということです。大学が高等教育機関になっているのであれば、特にそのようになるのではないかと思います。いろいろな考え方からいろいろな思考をするという方向にいかないのでしょうか?
確かに、よく考えてみると、ディベートとかも、未来に対して行うのであって、過去の戦争が善悪であるかという議論なんかしなさそうですからね。
それと、日本においては、学問はすべての権力から逃れて純粋であるべきという思想がまだ残っていると思います。アメリカはやはりお金の出資元に忠誠を誓っているという感じなのでしょうか?
実は、日本ではそれもあって、大学に警察がいないのですが。アメリカでは大学の中に警察があってびっくりしました。
とにかく、授業を実際聞いてみないとなんとも判断ができないですね。

日本の外交がどういう道を歩むかということで、大きく2つあるそうです。一つは親米になって、ヨーロッパ対アメリカのアメリカ側につく。という話です。もう一つがアジア圏を作って、ユーロ対アメリカ対アジアの3つ巴にするという話です。ということで、小泉さんはアメリカべったり路線をとっているということでしょう。すごくわかりやすいぐらいに。でも、ケリーになったらどうするのだろうか?個人的には3つ巴案に結構賛成なのですが、このトビじゃないですけど、アジア圏なんて作れそうにないですよね。今のままではどう考えても。

昔、日本人学生が西安で、パフォーマンスして、暴動になった話しがあったじゃないですか。彼ら的には友好のつもりだったのに、見た側がそうは受け取らないということが多いですよね。日本では、暴動なんて起きないだろうからな。


このトビに関して、
88年のソウルオリンピックで観客の態度が問題になったことがありましたよね。確かに、相手国の選手に対してブーイングしたという話だったと思います。中国もそれと似ているのかなと思っています。経済が成熟してくると、冷静に物事を考えられるようになるのでは?
それはお人よしな日本人の意見ですかね。


#57
それはそう思います。でも、真面目に働いている中国人の人たちが、自国の人たちに注意したりとかはしないのでしょうか?時々、まじめに働いている中国人の人たちが、私たちの権利まで侵害されていると抗議行動をしていますが。
そういった自浄作用が働くと世の中は何もしなくて良くなっていくのにな

#60
  • Mariah_Bramon
  • 2004/08/18 (Wed) 15:03
  • 報告

ありゃりゃ?Lupinさ〜〜〜〜〜んせいさんはアメリカの大学のハナシをしているのか日本の大学のハナシをしているのかわからなくなりました。私はアメリカの大学のハナシをしてました。
日本では大学…といっても、今は「大学講師だから公平である」といえるわけじゃないみたいですよ。私的には、教師は「思想」を教える存在でなく「事実を伝える」存在であってほしいです。アメリカでは結構「これこれこうに対して、お前の意見を述べよ」という感じですが、日本は「講師/教師の思想」を前提としての授業じゃないですか?
>、自国の人たちに注意したりとかはしないのでしょうか
 そんなことしたら「親日派」として即刻社会的に抹殺されますんじゃないでしょうか。
先にあげた「親日法」はけして韓国だけのものじゃないと思いますが

#58
高砂は…中国ではないです…
中華圏に入ってはいますが。ハッカとか高砂の人はもともと「中国人」と自分のことを呼ばないと思いますが

#61
  • LupinIII
  • 2004/08/18 (Wed) 18:35
  • 報告

#60
申し訳ありません。話にまとまりがなくて。
個人的には、日本の大学、しかも自分が通った大学しか知りませんので、それについて発言させてもらった格好になっています。アメリカの大学については広く意見を聞きたいというのが本音です。つまり、アメリカの大学について教えてというスタンスです。

それで、アメリカの大学で、日本が謝罪していないと教えているとすれば、過去の首相の謝罪発言に対してはどのように教えているのか?
あれは謝罪ではない。と教えているのか。それとも、そんな発言はなかったことになっているのか。そんなところが聞きたいです。自分はそこに先生の思想が入ってくると思うのですが、それも含めて話が聞きたい。何故、先生はそのような思想に至っているか。

個人的には大学では「思想を勉強する」というほうがいいのではと思っています。高等教育なんだから、先生と思想を争うぐらいのほうが。

さて、自分が思うにつまるところ、日本が一番いじめやすい国だということでしょうか

#62
  • ageha♂
  • 2004/08/24 (Tue) 10:21
  • 報告

今度は中国は韓国にもちょっかい出してます。
高句麗がなんとかかんとか。。。
本当に謙虚な姿勢がかけらも見当たらない国。でも、それが国民性なの家も知れないです。
でも、今の中国人の腹膨れたおっさんとかが昔の関羽や張飛だったんだからなんだか哀しい。

“ 最低中国人! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。