最新から全表示

1. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(372kview/4291res) フリートーク 今日 11:21
2. ウッサムッ(112kview/513res) フリートーク 今日 11:10
3. 独り言Plus(117kview/3041res) フリートーク 今日 11:06
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(870view/77res) 疑問・質問 今日 10:07
5. 個人売買(117kview/599res) フリートーク 今日 00:08
6. 高齢者の方集まりましょう!!(93kview/678res) フリートーク 昨日 10:29
7. 大谷翔平を応援するトピ(364kview/696res) フリートーク 昨日 07:52
8. 留学(122view/4res) 疑問・質問 2024/06/07 19:25
9. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/36res) 疑問・質問 2024/06/07 19:17
10. 痔の治療(124view/3res) お悩み・相談 2024/06/07 18:46
トピック

citi 400ドルキャッシュボーナス

疑問・質問
#1
  • cashback
  • mail
  • 2016/06/25 18:22

上記のキャンペーンにアプライしようと思っているのですが、400ドルももらえるってなにか裏がありますか。

英語がそれほど得意ではないのですが、ざっと条件を読んだところ①新しいアカウントを作成②$15000をデポジット
となっているようです。

アメリカきて2年になりますが、citiはATMが多いので作ろうかと考えていたところにこのオファーを見つけました。
あまりにおいしいオファーだと感じるのですが、なにか注意しなければならないことなどありましたら教えてください。

#10
  • 敗北のアルコリゼ
  • 2016/06/26 (Sun) 11:45
  • 報告

>敵は猿もの引っ掻くもの、甘いお話にはお気をおつけ遊ばせ。

倍金萬さんに同感です。
私もunionで口座開設後
二年前に何も知らずに送金を繰り返し、同じ月に〇回union bank内送金でしたが手数料とられました。
また電話では〇回を超すと預金はフリーズで解除に一年とのこと、これもビックリ

何も知らずにtransfer 気が付くと預金はフリーズ(アメリカでは銀行でも顧客にフリーズ 关(^^)/)
ただ、銀行からのメールを良くチェックしなければと勉強しました。


また今年から口座維持ミニマムデポジットその他手数料 上がりましたね。(JCSUだけかな)

#11
  • 敗北のアルコリぜ
  • 2016/06/26 (Sun) 12:03
  • 報告

口座開設した時の担当者に口座開設後は相談しましょう。
いろいろ便宜を図ってもらえる。

シニア向けの手数料を取らない銀行もある。

#12
  • 疑問1
  • 2016/06/26 (Sun) 13:08
  • 報告

倍金萬
それはクレジットカードとは言わず
セキュアーカードと言う
クレジットカードとは別物

#13
  • 倍金萬
  • 2016/06/26 (Sun) 13:42
  • 報告

#12 疑問1さん、

クレジットカードアカウントを作ってくれる銀行もあると聞いてますけど。

#14
  • 疑問1
  • 2016/06/26 (Sun) 16:21
  • 報告

そりゃ銀行系のクレジットカードはどこでもやってますよ。デビットカードっのもあるし
セキュアーカードとクレジットカードの違い分かってますか?

“ citi 400ドルキャッシュボーナス ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。