최신내용부터 전체표시

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(590view/50res) 질문 오늘 15:37
2. 高齢者の方集まりましょう!!(91kview/677res) 프리토크 오늘 11:00
3. 留学(48view/3res) 질문 오늘 10:59
4. ウッサムッ(110kview/506res) 프리토크 오늘 06:29
5. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/35res) 질문 오늘 00:10
6. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(370kview/4286res) 프리토크 어제 21:04
7. 独り言Plus(116kview/3039res) 프리토크 2024/06/05 13:23
8. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(429view/3res) 질문 2024/06/04 13:25
9. 保育園(383view/9res) 배우기 2024/06/03 14:02
10. 大谷翔平を応援するトピ(359kview/693res) 프리토크 2024/06/02 21:16
토픽

OPEN collgeについて

프리토크
#1
  • ツヨシ
  • 2000/01/20 03:43

Open Collgeって言う制度は皆さんご存知でしょうか?
聞いた話なんですが、コミュニティーカレッジからトランスファーする前に
行きたい学校でOpen Collgeという制度を使って多少クラスを取ると、1単位$100程で
CSUのクラスが取れて、しかもその単位は4年制卒業に使えるそうです・・?
もし何か知ってる人がいましたら教えてください。

#8

私の友達がCSUに行っていて、そこに通っている日本人が(安いので)このプログラムで授業を取っていたのですが、成績が悪いので学校側からの通達で帰国させられたと言っていました。
その成績がどれくらいかはわからないのですが、GPAが低いとキックアウトだそうです。 気をつけたほうがいいですね。

#9

Open Universityはその学校のレギュラーの生徒がレジスト期間終了後に席が空いてれば入れるので、誰もクラスを取れるとは限らない。単位の移行もアングラのGEなら大抵大丈夫だけど、メジャーのコアの部分とかは基本的には移行出来ないことになってる。(何とかなる場合もある)
UC⇔CSUや2学期制⇔4学期制のトランスファーなんかも難しいから気をつけよう。

それとクラスによってはprerequsiteが無いと取れないクラスもある。

>あの制度では、学部だけじゃなく、院のクラスまでとれるんですよ。
>簡単にいうと、ノースリッジで行われている全てのクラスを取ることが可能なんです。

CSUNのUpperはUpperWPEをパスして無いと取れないと思うけど。。院のクラスが取れるとは初耳。

#10

グシさんわたしも行ってる。いつも若い学生でいっぱいだよね

#11

グシさんわたしも行ってる。いつも若い学生でいっぱいだよね

#12

すみません、まちがえました

“ OPEN collgeについて ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요