显示最新内容

1. 保育園(119view/5res) 学习 今天 14:32
2. ウッサムッ(103kview/496res) 自由谈话 今天 12:38
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(124view/6res) 疑问・问题 今天 08:07
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) 自由谈话 昨天 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(323view/1res) 疑问・问题 昨天 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) 自由谈话 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) 自由谈话 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) 烦恼・咨询 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 烦恼・咨询 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) 运动的 2024/05/26 09:37
主题

中国の反応

自由谈话
#1
  • 2010/09/20 14:18

中国の漁船の船長逮捕について中国の過剰とも思われる反応についてはどう考えたらいいのですか?

#238
  • 始まったばかりだけど
  • 2010/11/22 (Mon) 11:36
  • 报告
  • 删除

柴さん

日本の政府は負債が超過していますが、負債というのは結局誰かの資産でもあるわけです。
日本国全体のバランスシートを見たときには、日本にはまだ純資産が200兆円以上あるそうです。
ですから、清算しても大借金は残りませんよ。
ちなみに、アメリカの場合は純負債があるらしいので、清算したら大借金が残りますね。

#239

#237 さん

100%同意します。

平和な時ならば貴方のいう事はちょっと過激だけど、
今はその必要を多くの危機感を感じる国民は認めるべき。
本来なら平和だった時にこそ有事に際しての準備を行うべきだった、
これは我々国民も平和ボケしていたから同罪で致し方ない。
はっきり言って今は違う。
後がいないからといって何もしない、出来ない、
国民を騙す、法律を捻じ曲げる怪しい政権で日本が沈むよりは次の政権に#237さんと同じ政治を期待したい。
国民が一人でも多く今の政権に危機感を持つことを願う。

人に貸して絶対に戻ってこないお金(米国債)も
自分の財産として見るのは正しくない。<つぶやき>

#240

#239さん

100%賛成してくれた貴方は憂国の志士だ。

ところで、金を貸したら返して貰うか、駄目なら担保を貰って返済日を待つだけのことです。そうしないで貸しているなら、日本政府は国民に対して、無責任ですよ。この場合、国債を買っている訳ですから、買い戻して貰うか、何か方法はあるでしょ。私には有りますよ。

#241

国士さん

自民党の長老10人位って誰と誰?
森元首相は入ってそうだけど、後は誰が引退すべきなんですか?

#242

#240 さん

>100%賛成してくれた貴方は憂国の志士だ。

これは私には当てはまらないでしょう。
私が思う憂国の志士とは、私達が平和ボケしているときでも
国思い行動する志しのある者だと解釈している。
私にピッタリは危機感を感じて平和ボケから覚めた国民ですね。

>ところで、金を貸したら返して貰うか、駄目なら担保を貰って返済日を待つだけのことです。

ご存知のように日本はアメリカから莫大な米国債を買っています。現物は日本国内には無いと言われています。買った時点でアメリカから売ることはまかりならぬと言われています。
アメリカの衰退と一緒に静かに只の紙切れになるのを待っているだけです。
その点、したたかな中国はアメリカと政治交渉をするときに
中国のいう事を飲まないと米国債を売るぞと切り札に使っています。
売ることの出来ない米国債は只の紙切れです。
しかし日本はその金額を外貨準備資金と計上しています。

“ 中国の反応 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。