最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(845view/76res) 疑問・質問 今日 09:54
2. ウッサムッ(112kview/510res) フリートーク 今日 09:14
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(372kview/4289res) フリートーク 今日 08:48
4. 個人売買(117kview/599res) フリートーク 今日 00:08
5. 高齢者の方集まりましょう!!(93kview/678res) フリートーク 昨日 10:29
6. 大谷翔平を応援するトピ(364kview/696res) フリートーク 昨日 07:52
7. 留学(116view/4res) 疑問・質問 2024/06/07 19:25
8. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/36res) 疑問・質問 2024/06/07 19:17
9. 痔の治療(122view/3res) お悩み・相談 2024/06/07 18:46
10. 独り言Plus(117kview/3039res) フリートーク 2024/06/05 13:23
トピック

自分の名前のメルアド

お悩み・相談
#1
  • ぽぽんが
  • 2006/11/23 09:10

こんにちは、以前自分の名前のメールアドレスを持っている人がいたのですが、どのように取得するかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

その方とは現在コンタクトを取っておらず、ネットなどで調べたのですがなかなか見つかりません。

自分の名前のメルアドとは、例えば名前が「山田太郎」だった場合、 taro@yamada.com という意味です。名前以外でも好きな言葉などが使えるものも探しています。

よろしくお願いします。

#2
  • エドッコ3
  • 2006/11/23 (Thu) 09:44
  • 報告

@ より後ろの言葉はプロバイダーのアドレスなので、自分では作れません。

どうしても欲しいなら自分で Web アドレスを開設しちゃいましょう。最低でも年に15ドルは払わなければなりませんが。でも日本人名もすでにほとんど取られてますよ。「姓」と「名」の組み合わせによっては珍しい名前ならまだあるかも知れません。

http://www.networksolutions.com/home.jsp?layoutIdIndex=2

ここで名前を入力してみてください。

@ より前の部分は他人に取られていなければ好きなように作れます。

しかし @hotmail.com や @yahoo.co.jp などの有名ドメインではすでに取られているでしょう。

#3
  • ぽぽんが
  • 2006/11/23 (Thu) 13:38
  • 報告

エドッコ3、ありがとうございます!いろいろ検索してみましたが、.comはかなり厳しいですね・・・。

もう少しやってみます。

#4
  • エドッコ3
  • 2006/11/23 (Thu) 17:46
  • 報告

たまたま 私の名前.com で探してみたら、Available でした。

でもメルアドだけのためにお金を出すのも何だし、かといって自分の Web サイトを作っても入れるものがないし、ってぇところで考えちゃいますねぇ。あ、そうだ、ドメイン登録のために15ドル必要だし、メールアドレスを有効にするには最低でも月 $4.95 あたりをホスティング業者に払わなければならないはずですよ。$4.95 でもスクラッチから自分でウェブページを作るなら、結構なことができます。

#5
  • emailが入りますが
  • 2006/11/26 (Sun) 18:12
  • 報告
  • 消去

日本のASAHI.NETというyプロバイダで、多い苗字の.comサービスがありましたが、taro@yamada.email.comっていう感じです。アメリカにいるでは、現実的ではありませんが。

“ 自分の名前のメルアド ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。