Show all from recent

1. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(106kview/501res) Free talk Yesterday 22:31
2. Let's gather the elderly ! !(86kview/658res) Free talk Yesterday 18:46
3. Murmur Plus(112kview/3033res) Free talk Yesterday 18:26
4. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(219view/9res) Question Yesterday 16:44
5. nursery school(296view/9res) Learn / School Yesterday 14:02
6. Topic to support Shohei Ohtani(352kview/693res) Free talk 2024/06/02 21:16
7. Anything and everything related to travel to Japan...(367kview/4276res) Free talk 2024/06/02 20:46
8. About electronic pianos available at Costco in Jap...(375view/1res) Question 2024/05/31 13:20
9. driving school(2kview/74res) Problem / Need advice 2024/05/27 19:03
10. Change of Address at DMV(4kview/89res) Problem / Need advice 2024/05/27 17:10
Topic

アメリカで日本の携帯を使いたい!!

Problem / Need advice
#1
  • みか
  • 2003/01/17 01:18

日本の携帯電話機をアメリカの携帯会社で使うことが可能かご存知の方はいませんか?
 ス○リントの携帯を使っているのですが、かって半年なのに、どうにもこうにもすぐ壊れる。電池は持たないし、ダイヤル押しても認識しないし…もう2台目なのに…正直な話し、日本の携帯の多機能性にも憧れるし、もし何か情報をお持ちの方がいらっしゃれば、ぜひお返事くださいませ。

#2

Warrantyには入ってますか?自分の責任でなく壊れた場合、変えてもらえますよ?私も同じ会社の携帯電話を使っていますが壊れた事はないなあ・・、運が良かったのかな?? 日本の携帯は、使えるかどうかは分りませんが、私の日本のお母さんの携帯は、私のアメリカのス○リントの携帯と全く同じでした。同じ会社が作ってるってだけだけど、使えるとは思わないなあ・・わかりません、ごめんなさい。

#3

私もスプリント使ってるけど問題ないよー。問題なのはスプリントじゃなくて、使える携帯を作ってる会社じゃない?まあ、友達はLGのを使って3ヶ月くらいでつぶれてたけど、私もLGのだけど問題ないよ。
日本の携帯のことだけど、つかえるって友達が言ってたけど、なんか携帯と余分になんか機械?を買うと使えるようになるからっていってた。
なんか一度日本に帰ったときに、
買ってきてくれって頼まれたの。
でも、ひまなくて、買いに行かなかったから実際はどうなのかわからない。

#4

 実は私もLG使ってるんですけど、あの。。さんの話からするとなんか、あたりはずれがあるっぽいですね、LG。何も、2台続けてはずれなくてもいいのに…(泣)
 スプリントと、ヴェライズン両方のカスタマーサービスに質問のメールを出してみたのですが、スプリントは、契約規約上、スプリント製の電話機を使わなきゃいけないといわれてしまいました。ヴェライズンのほうは、どうやら機種によって使えるとのことなのですが、CDMA tri mode Networkってなんだろう?その電話機なら使えるそうなんですけど…いったいどれが該当するのだろう?

Posting period for “ アメリカで日本の携帯を使いたい!! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.