최신내용부터 전체표시

1. ウッサムッ(105kview/501res) 프리토크 오늘 22:31
2. 高齢者の方集まりましょう!!(86kview/658res) 프리토크 오늘 18:46
3. 独り言Plus(112kview/3033res) 프리토크 오늘 18:26
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(211view/9res) 질문 오늘 16:44
5. 保育園(285view/9res) 배우기 오늘 14:02
6. 大谷翔平を応援するトピ(352kview/693res) 프리토크 어제 21:16
7. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(366kview/4276res) 프리토크 어제 20:46
8. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(371view/1res) 질문 2024/05/31 13:20
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) 고민 / 상담 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 고민 / 상담 2024/05/27 17:10
토픽

TIPについて

질문
#1
  • kumi
  • 2018/05/01 02:02

サーバーのお仕事をされている方にお聞きしたいのですが、TIpはどのように貰っていますか?直接聞いた訳ではないので分かりませんが、先日気になったので計算したところお店に30〜40%のチップが毎回入っているようです。そこから時給の分や他の方に支払われているのであれば納得できません。皆さんのお店はどうでしょうか?日本人オーナーでは当たり前と聞きますが、それがまがい通っている事が不思議です。雇用側にも意見はあると思いますが法律は法律です。当方、グリーンカード保持者です。

#24

基本的にチップは法的に強制的に置く必要は有りません!チップそのものはサ〜バ〜に対するこころざしです。ラフなサ〜ビスを受けたら一銭も置く必要は有りません。此処ロスの日本人レストランのオーナーの中にはウオ〜キングビザ無しの者を不法に使用している守銭奴の嫌らしいオウナ〜が沢山いて、チップも税金も誤魔化して経営して居る汚い日本人が結構居ます!私の周りにも因果応報IRSに捕まり数万ドルの脱税で捕まり刑務所の堀の上でウロウロして居る経営者が居ます。私は過去二件のレストランを経営者ですので、レストランの裏社会に精通しています。此処ロスの日系人社会は日本の村社会とそう変わりが無いですね!旅の恥は掛け捨て法律を無視して日本人のプライドを忘れて金儲けに必死に励んで居る日本人が余りにも多過ぎますなぁ〜〜!!!基本的にチップの金額は税金を差し引いた金額の10%--15ぐらいで良いでしょう。しかしながら、此れはあくまでも、その店の雰囲気やサ〜バ〜のハスピタリ〜テイ次第です。

#25
  • えせオーナー
  • 2018/06/13 (Wed) 07:26
  • 신고

チップは最低15%以上がアメリカでは常識でしょう。
本当にレストラン経営者っすか?

#26
  • フフ
  • 2018/06/13 (Wed) 08:06
  • 신고

#24
堀の中だろ。堀の上でウロウロされちゃ危ないべな(笑)

#27

とある裕福なアメリカン医師たちと食事したことがあります。
彼はなんだかんだとウェイターと話をしながら注文することを楽しんでました。
ウェイターとのやりとりもエンタメの一部なのだと知った次第。
その御奉仕のためのサービス料金がチップなのでしょう。

日本人客はそんなの期待してないし、あげなくてもいいのかも。
その代わりウェイターさんも笑顔もなんもなしで、無言で食事を運んでもいいかも。

#28
  • ププ
  • 2018/06/13 (Wed) 10:01
  • 신고

>#26フフ
>堀の中だろ。堀の上でウロウロされちゃ危ないべな(笑)

塀の中だろ。ツッコんだ奴が逆にツッコまれてどうする(笑)

#29
  • PIT
  • 2018/06/13 (Wed) 17:23
  • 신고

>基本的にチップの金額は税金を差し引いた金額の10%--15ぐらいで良いでしょう。

田舎のサウスベイのいレストランなら良いけど、ビバリーヒルズ近辺やウェストサイドあたりじゃ、20%が普通だよ。

#30

今は 20%以上です。 

高級レストランでは25−30%おきますよ。

#31
  • soon
  • 2018/06/15 (Fri) 11:33
  • 신고

Poor Service, I'll leave a penny

#32

10-15%?????
日本人、恥ずかしいってばー。
今時、15%-18%が最低ラインだって。
10%って、いつの時代?????

#34

チップの計算をするのが面倒なので、いつもTAXの2倍を置いて行きます。

#36
  • 広がる格差
  • 2018/06/16 (Sat) 12:31
  • 신고

レストランで毎晩働き学費や生活費を稼ぎながら、必死で勉強している人たちも多いですよ。

何も知らないで下品にディスる人こそ現実ではどうなのか。

#38
  • 今日もディスる不能
  • 2018/06/16 (Sat) 17:32
  • 신고

>#37Yoshida

じゃあ自分ももっと頑張りなさいよ。笑

#40
  • 見栄晴家族
  • 2018/06/16 (Sat) 18:38
  • 신고

大風呂敷を広げ、見栄はってもあんたの値打ち上がるもんじゃないんです。

#41
  • placentia.sake
  • mail
  • 2018/06/16 (Sat) 19:20
  • 신고

サーバーしてるとのことですが、チップが30%-40%は常識に考えて多いと思います。だいたいセールスの15%-20%が妥当です。チップは働いてる人の人数で分けます。ただし、時間によっても違います。チップには時間給は含みません。あくまでも、給料は時間給プラスチップです。例えば3時間働いた人と、5時間働いた人とはチップの金額も違います。この説明でお分かりですか?

#42
  • 今日もディスる不能
  • 2018/06/16 (Sat) 19:50
  • 신고

嘘はバレますよYoshidaさん。
#35のストレスフルなコメントで一目瞭然ですよ。笑

#43

衣食足りて礼節を知る。
貧しい人が他人を攻撃すると貧しさが出る。
しかし貧しい人が必死で努力すると鬼気迫る結果が出る…かもしれない。

#44
  • 日本食独特
  • 2018/06/17 (Sun) 20:01
  • 신고

>チップは働いてる人の人数で分けます。

日本食レストランの特別な社会主義的なルールで、ふつうのアメリカのレストランではサーバーが稼いだTIPはすべてそのサーバーのものになります。
もちろんヘルプしてもらったバスボーイや客案内係に少額払いますが、TIPをサーバのみんなで頭割りのようなことはアメリカではしません。

>例えば3時間働いた人と、5時間働いた人とはチップの金額も違います。

良いサービスをしたサーバーとそうでないサーバーとではTIPが違います、当然ですよね。時間じゃありません。

#45
  • なんで??
  • 2018/06/17 (Sun) 20:24
  • 신고

昔、ロスの某寿司屋で寿司シェフしてました。お客さんに気に入られ、普通のチップとは別に、僕用に特別のチップを渡してくれました。でもそれすら、女将さんに没収され、山分けにされましたよ。トホホ

#46
  • なんで??
  • 2018/06/17 (Sun) 20:44
  • 신고

日本食レストランではそれも普通ですかね?

#47
  • 日本食独特
  • 2018/06/17 (Sun) 21:56
  • 신고

寿司シェフはチームワークでやってるから、シェフの人数で分けますね。
サーバーは担当のテーブルがあらかじめ決まっていて、そのテーブルのお客さんだけサービスしてチップを貰います。
古い習慣の日本食レストランでは全チップをプールして、みんなで分けます。
日本食レストランでもサーバーがアメリカ人だと、テーブル制です。アメリカ人のサーバーががチップをみんなで分けるという観念はありません。

“ TIPについて ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요