最新から全表示

1. ウッサムッ(103kview/497res) フリートーク 昨日 18:23
2. 保育園(170view/7res) 学ぶ 昨日 17:51
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(149view/7res) 疑問・質問 昨日 16:03
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) フリートーク 2024/05/31 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(335view/1res) 疑問・質問 2024/05/31 13:20
6. 独り言Plus(110kview/3028res) フリートーク 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(348kview/692res) フリートーク 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) スポーツ 2024/05/26 09:37
トピック

円安を待つ?

フリートーク
#1
  • 金ちゃん
  • mail
  • 2015/01/29 09:03

永住権保持者、アメリカ在住です。
日本には地元の銀行口座があります。
サイトで調べてもよく分からないので
教えていただけますでしょうか?

日本の親の遺産(約2千万)をこちらに送金して、
家の購入の頭金にしたいのですが
今現在だと、円高のため外貨為替でだいぶ損するような気がします。

このような場合、円安まで待つほうがいいでしょうか?
今は、家は買い時でしょうか?
円安の時に、家の相場が高くなるのであれば、
結局 同じであるならば、数年待つより
家は今が買い時でしょうか?

不動産に関して、無知なので、分かりやすいように
教えていただけますか?
そういう経緯をした方からのご意見、アドバイスも宜しくお願いします。

”自分で調べろ” とか、”銀行に聞けば?”という
お返事はご遠慮願います。

#42
  • 盲腸
  • 2015/01/31 (Sat) 22:34
  • 報告

皆さん勘違い
昭和のお兄さんは
小東京の痔主です
お金とヒマをもてあそぶ。。。富裕層

#43
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/02/01 (Sun) 08:28
  • 報告

>小東京の痔主です
そうでがんす。
おとっつぁんは路上をねぐらに棲息
風に吹かれて右に左に
何処に吹かれて行くのか
あっしには関わりねーことでがんす。
風に聞いておくんなせー。

#44
  • 平成さんこんにちは
  • 2015/02/01 (Sun) 10:40
  • 報告
  • 消去

>昭和のおとっつぁんーーほとんどがとび主・投稿者への批判…

よく話の筋を見ていくと、自分に専門知識がなくて答えられない時には他人への批判といちゃもんをしていますよ。 てか、専門的で信頼のおけることなんて言ったことないですよね、この人?

広くて浅い知識しかないけど、牢名主みたいに自分の存在を示したい人ですよ。

#45
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/02/01 (Sun) 15:24
  • 報告

世の中いろんな人間がいるがこんな人間にだけはなりたくない。
和やかな春の風となって、悩み悲しむあんたの心を慰めてあげたい。

#46
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/02/01 (Sun) 16:02
  • 報告

>専門的で信頼のおけることなんて言ったことないですよね、この人?
専門的で信頼のおけることを聞きたいのなら専門家。
ここで専門的で信頼のおけることを聞けたら
専門家は商売上がったりじゃ。
お分かりになったかな。

#47
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/02/02 (Mon) 09:08
  • 報告

>専門的で信頼のおけることなんて言ったことないですよね、この人?
すばらしい。
人に指摘する人はきっと専門的で信頼のおける書き込みしているから他の人に対して言えるんでしょうね。
専門的で信頼のおける書き込みを楽しみに待ってますよ。

#48
  • happy new year
  • 2015/02/02 (Mon) 09:59
  • 報告

NO.44に同感
立て続けに3件も無駄をかいて。 昭和のおとっつぁんー引っ込んでくれない? あっちこっちで無駄の書きすぎ。 たまにならいいけど。 あまりにも要らないことを書きすぎる。 読む人もいそがしいのよ。

#50
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/02/02 (Mon) 10:29
  • 報告

>読む人もいそがしいのよ。
おとっつぁんの書き込みを楽しみにしている人がいるからね。
忙しいならヒマな時に読みましょね。
でもあんたもよく目を通してるね。
えっえっとぉ・・・ ワロタァwww

#51
  • hiruyoru
  • 2015/02/02 (Mon) 10:58
  • 報告

相手にするから調子に乗るんです。
暇な精神障害者と思って無視すればいいんです。

#53
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/02/02 (Mon) 11:31
  • 報告

>相手にするから調子に乗るんです。
暇な精神障害者と思って無視すればいいんです。
そんなことは了承できましぇーーん。
けなされ蔑まれ、ここで終わらす訳にはいけましぇーーん。
おとっつぁんヒマだから詐欺業者に電話をかけて相手が発狂してるのを楽しんでるみたい。

#54

>読む人もいそがしいのよ。
わしみたいな忙しくもないのもいるが、そう時間もとらないだろう。だれかが言うとおり屁のつっぱりにもならんのが多いがたまにはマトモがあるよ、忘れたが。

#55
  • madox
  • 2015/02/02 (Mon) 15:19
  • 報告

いくら本当の事を言われたからってムキになって3回も連投するとは。。カッコ悪いですね。

#57
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/02/02 (Mon) 16:50
  • 報告

>いくら本当の事を言われたからってムキになって3回も連投するとは。。カッコ悪いですね。
あんたもも考えが単純だね。
専門的で信頼のおける書き込みを楽しみに待ってますよ。と書き込んでるのに何の専門的で信頼のおける書き込みが無いのよね。
だからしびれを切らして書き込んじゃったのよ。
あんた読解力無いね。。
カッコ悪いですね。ってあんたもかなり世間体気にするね。
えっえっとぉ・・・ ワロタァwww
世間体気にしてないであんたもどんどん書き込んで掲示板盛り上げてちょーだい。
遠慮はいらないっぺ。

#59

皆さん、盛り上がってますね~。
おとっつぁんへのご意見は、”昭和のあとっつぁんへ”という
どなたかが、トピをあげてますので、あちらでどうぞ~。

では、本題に戻させていただきます。

例えばですが。。。
同じエリアで同じ値段だけど、築年数(家が古いとか)が違う。
家とコンドではどちらがいいですか?
確かに、コンドのアソシエーションフィーも馬鹿になりませんよね。

#60
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/02/03 (Tue) 08:21
  • 報告

>コンドのアソシエーションフィーも馬鹿になりませんよね。
だから管理がしっかりと出来ているんじゃないの。

#63
  • 敗北のパサポルテ
  • 2015/02/03 (Tue) 12:15
  • 報告

家とコンド
戸建てがいいです。
戸建てはリホームしながらそこの土地を永久に使えます。
コンドは改築は難しい。

country club estateの隅にコンドが出来ました
一戸建てと比較すると値段はほぼ半値
築年数は新しいですがすでに売り物件が多し???
またコンド内の道路は私有地。

そこの区画は全般に暗くコンドのガレージ 玄関も締め切られていて不気味
壁の隣に見知らぬ人がいる。。。

割り切って500万くらいでmobile homeにすむchoiceも
友人等を招待する事がなければ、、キャッシュは残ります

#65
  • 敗北のパサポルテ
  • 2015/02/03 (Tue) 13:16
  • 報告

特集記事『日本は外国人に見放され1万円割れも』

日銀の量的緩和策を『国家財政ファイナンス』(実質的な中央銀行による財政赤字の補填)と見なし、
円への信認を失い、円資産(株や不動産などすべての円建て資産)売りに動く可能性がある」

「自国通貨を弱体化させて強くなった国はない。現状打破の方策は歳出大幅削減による財政均衡化しかない」(同記事より)という。
税金で贅沢をされておられる皇族もご協力を!!

日本では家はあまっています。
安く買えます。

いま家余り約1000万戸そして 団塊のバブル時高級物件が
その世代の約600万人の自然消滅と共に激安投売りに
あと数年で始まります。
一日に1000人人口が減っています。

アメリカで購入された家は賃貸に。。高いドルで稼いで安い円で使う。自分年金月2000ドル(手取り)
日本では激安物件を購入 1000万円以下でok

#66
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/02/04 (Wed) 09:08
  • 報告

誰も専門的で信頼のおける書き込みしないね。
専門的で信頼のおけるのは無理なんだろう。

#67
  • 素顔のままで
  • 2015/02/04 (Wed) 09:39
  • 報告

>誰も専門的で信頼のおける書き込みしないね。

そうですね。ここではお金にならないから?

#68
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/02/04 (Wed) 09:51
  • 報告

専門的で信頼のおけることなんて言ったことないですよね、この人? って言われちゃった。
ホント言った人は何考えてんだか。
おとっつぁん思わず
嗚呼 絶句だった。 トホホ

“ 円安を待つ? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。