แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(470view/37res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 18:57
2. 独り言Plus(114kview/3039res) สนทนาฟรี วันนี้ 13:23
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(368kview/4281res) สนทนาฟรี วันนี้ 13:21
4. 高齢者の方集まりましょう!!(88kview/665res) สนทนาฟรี วันนี้ 09:08
5. ウッサムッ(108kview/503res) สนทนาฟรี วันนี้ 02:51
6. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(405view/3res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 13:25
7. 保育園(360view/9res) เรียนรู้ 2024/06/03 14:02
8. 大谷翔平を応援するトピ(355kview/693res) สนทนาฟรี 2024/06/02 21:16
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 17:10
หัวข้อประเด็น (Topic)

今後の生活

สนทนาฟรี
#1

籍を入れていない彼との間に子供がいて、さらに11月に第2子を出産予定です。

ここにきて彼の暴言やあまりにも自己中心的な行動にたえられなくなってきました。

私達はワンルームに住んでいますが、彼はお金に執着がひどくなにかにつけて食費を払ってやってる、家賃を払ってやってる、学費を払ってやってるなど毎日のように自分が養ってやってるんだど半ば怒鳴りがら偉そうに言います。
私は必要最低限のものしか買っていませんし、レシートを見せてお金をもらうという感じです。それでもたまに払ってくれません。
払ってるから大丈夫だと言っていた学費も払ってなく、退学させられ今はオーバーステイ状態です。
私は朝から家事や子供の世話をしているのに、彼は夜遅くまでテレビを見て昼まで寝て起きたら台所が汚い養ってやってるんだからちゃんとしろ、i dont have free time like youなど家事についても完璧(シンクはいつも光ってるような)を求め、そうでないとダメ女、ダメ母親のように言われます。
私は夜中以外は横になる時間もほとんどありません。
外で遊びたがる娘の為に日中は公園やモールに出かける事が多いのですが、それについてもなんでいつも外にいるんだ、野蛮な動物みたいだな。と捨て台詞を吐かれたりもします。

もう彼との生活に限界を感じて離れて暮らしたいのですが、子供を連れて日本に帰る許可は得られません。今帰国しても、妊娠8カ月の妊婦を受け入れてくれる病院はなさそうです。またオーバーステイな上に妊娠後期の為、働いて自分で養うことも現実不可能です。

ここまできたのも彼のエモーショナルバイオレンスに踊らされて、機嫌のいい時の言葉を信じて、子供の為に今度こそは普通の家族のようになれる、なりたいと期待してしまったせいです。
自分にも非はあると思いますし、全ては愚かな自分の責任で、こうなったのも自業自得だと言うことはわかっています。

乱文で申し訳ございませんが、ご意見やアドバイスをお願いします。

#88

違法スティしている人は、虫歯になったときどうするのですか?ずっと放置して、しまいには抜けちゃうの?

それにしてもトピ主さん、よかったですね!!
石の上にも3年。耐えていればお子さんのおかげで永住権GETできます! まだお若いようですしそれまでに他にいい人あわられればいいですね、あとは虫歯にならないよう気をつけてください。

#90

トピ主の子どもはアメリカ市民ですが、だからといってトピ主さんが合法的にアメリカに滞在できる根拠にはなりません。
子どもは21歳になるまでスポンサーになることはできませんし、特別な在留許可が下りるとは聞いた事がありません。

不法移民のメキシカンの子どもが、母親を強制送還しないでくれとPleaしているのをよくニュースで見聞きします。
この場合、裁判をすればその間は滞在できる、という話で基本的によほどでない限り強制送還になります。
メキシカンの人たちがこれでよくデモをしています。

トピ主さんの場合は、その彼と結婚するしか合法になる方法はありません。
それか21年間隠れ続けて、晴れて子どもにスポンサーしてもらうかどうかですね。でも不法滞在がそこでバレますけど。

それと、福祉に頼って生活する点ですが、
トピ主は不法滞在なので、トピ主には何の福祉も出ません。
お子さんには現金とフードスタンプが出ますが、額が減ります。
まあ、それでも多少は足しになるでしょう。
でも、支給がはじまってから5年間限定です。
いくら子どもを生み足しても生涯で5年限定です。
健康保険とフードスタンプは18歳まで支給されるかもしれません。
(法律が変わらなければ)

ここからが大事ですが、このような母子手当てのような福祉をCalworksといいます。お子さんはここから福祉をもらえます。
トピ主は結婚していないので、シングルマザーということで子どもが福祉をもらう資格ができます。
でも、父親と同棲していますので父親の収入があればDenyされます。父親と同棲していることを隠すと、別居であることを証明するために何か偽証しないといけないです。

父親と別居であることが認められれば、自動的に州が父親にChild Supportを支払うよう手配します。協力しなければ裁判を起こします。父親からのChild Supportが得られれば、その額を引いた金額が福祉でもらえる金額となります。

男と暮らしているのに、福祉をもらおうとするといろいろと嘘をつくことになります。詐欺罪です。

まさかありとあらゆる手で福祉をもらおうとしているなら、両親ともにまさに犯罪者です。不法滞在のメキシカンならともかく、日本人の子どもがそのような家庭に育つなんて不憫ですね。

#91

ちょっと余談ですが、

トピ主と同棲している彼には、
ふたりの子どもに対しタックスクレジットがつくので、年に1回計4500ドルぐらいの現金が返ってきます。
不法だろうがなんだろうが、このお金は入ります。
ろくに税金払ってなくても、もらえます。
っていうかろくに収入ないほうが、額は満額に近くもらえます。
子どもの多い不法滞在メキシカンは6000ドルとか8000ドルぐらいもらったりしますね。
だから彼らのほうがいい家電をもってたり、いい車にのってたりするんですよね。

トピ主さんの彼は、子どもの親権を渡さないのはこのお金のことが大きいかもですね。

#92

>トピ主と同棲している彼には、ふたりの子どもに対しタックスクレジットがつくので、年に1回計4500ドルぐらいの現金が返ってきます。
>トピ主さんの彼は、子どもの親権を渡さないのはこのお金のことが大きいかもですね。


彼氏がトピ主さんに子供を産ませて育てさせてるのは、これが理由? ……もしBVHCさんの情報が本当なら。

とすると、数年後にまた次の子を産まされるかもね……。

#93

以前、聞いた話で本当かどうか知りませんが、子供が二人より
三人になるとWelfareの額がどんと多くなるそうです。

#94

#92さん、

本当ですよ。
Earned income tax creditといいます。
2012年は、子ども二人で満額が$5,236 ですね。
ジョイントではない場合、トピ主の彼がひとりでタックスをファイルする前提で収入が$41,952以下であればこのタックスクレジットがもらえます。収入が少なければ少ないほど満額に近い額がもらえます。ただし、最低1万ドル以上の収入がないともらえないです。
詳しくはこちらで:

http://www.irs.gov/Individuals/Preview-of-2012-EITC-Income-Limits,-Maximum-Credit--Amounts-and-Tax-Law-Updates

つまり、へたに4万ドル近く稼いでしまうと、もらえる額はかなり減ってしまいます。ですので、のらりくらり1万ドルぐらい稼ぐと満額に近くなります。
トピ主の話ですと、この彼はまともに働いている様子はないので、満額近くもらうでしょう。

この男が結婚しないわけは、トピ主の存在をないものとして、前述のCal Worksから福祉をもらい、タックスクレジットを丸々もらいたいがためではないでしょうか。トピ主が合法になると何かと面倒くさいことになるんですよ。だからメキシカンの人たちは結婚しているように見えても絶対に正式には結婚しません。不法でいるほうが本当の収入も隠せるし、都合がいいんですよ。

まあ、この彼は子どもが小さいうちはトピ主に世話を押し付け、便利に利用しているだけですね。
こんな家庭に育つ子どもがあまりに不憫です。
だからこんなに何度もレスしています。少しでも思いとどまってほしくて。

日々まっとうに働き、税金を納める日本人同胞に恥ずかしくないのか、と言いたいですね。

#95

>のらりくらり1万ドルぐらい稼ぐと満額に近くなります。
>トピ主の話ですと、この彼はまともに働いている様子はないので、満額近くもらうでしょう。
>この彼は子どもが小さいうちはトピ主に世話を押し付け、便利に利用しているだけですね。
>この男が結婚しないわけは、トピ主の存在をないものとして、前述のCal Worksから福祉をもらい


いやはや、恐ろしいですね。 まともに働いている様子が無いのに彼はどこから最低限のお金を得ているのか、トピ主さんはわかっている? わかっていない?

トピ主さんは今の立場をうまく利用しているつもりかもしれませんが、しょせんやわな日本人の考えることです。 同居人が一枚も二枚も上手と言えましょう。 てか、飛んで火にいる夏の虫だったのかもしれませんね……。

初めてトピ主さんに憐憫の情が沸いてきましたw

トピ主さんに幸多からん事を。 しがない庶民はまっとうに生きるだけですわ。

#96

このトピ読んで、かなりのショックを受けました。
こういう状況になってしまった日本人もいるのですね。
かなり悲惨。。。

でも後悔や考えているだけでは物事は前に進まないです。
自分ひとりだけのことなら、なんとかなりますが、
子供がいるとそうもいきませんよね。

とび主さん。
彼に希望的観測を持ちたいのはわかりますが。
人はそんな簡単には変わりません。
変えようとしても無理です。
努力して変えられるのは自分だけです。
自分すら、変えるのは難しいでしょう?
だから他人を変えることは不可能に近いのです。

本人が心から変わりたいと願い、苦しみ、努力をずっと続けた場合のみです。

ちょっとトピ主さんの希望的観測に基づいた希望リストを、トピ主さんの気持ちになったつもりでまとめてみました。

1. 彼が結婚してくれて、不法滞在の問題は片付く
2. グリーンカード=合法に働けるようになるので
経済的に楽になる
3. 夫婦共働きで経済的な問題は解決。
家族円満にずっとアメリカで暮らす
めでたし、めでたし

現実的には

希望: 1. 彼が結婚してくれて、不法滞在の問題は片付く
現実: 実際に子供ができても結婚してくれない。
トピ主さんから譲歩的な案を出しても
応じてくれない。

案: 彼は自分一番の人のようです。
本当にあなたを家族を守る気持ちがあるなら
正社員としてすでに働いており、
最初の子供の妊娠がわかった時点で籍を
いれていることでしょう。
故に これはないと思ってください。
それから、トピ主さんが結婚による
グリーンカードの申請をする場合、相手が
スポンサーになるわけで、最低年収2万5千ドル
くらいだったかな?
もしくはその相手の親や親族がスポンサーになる
という条件が満たされないと
スポンサーにはなれなかったと思います。

補足: DVをする男性というのは、
サークルがあるのだそうです。
(精神医学の世界では一般的)
暴力を振るう ->
謝罪する ->
Make Love ->
機嫌がよいときがしばらく続く ->
機嫌が悪くなる ->
暴力

これが一生続くのだそうです。
よっぽどの事(たとえば生死にかかわる問題)がない限り、
治らないのだそうです。

さて、1がなくなった時点で自動的に2、3はなくなります。
(ただし、彼以外のアメリカ国籍を持つ男性と結婚した場合は除く。)

もしたとえ1がクリアーできたとしても
2.トピ主さんが合法的に働けるようになった場合、
仕事をしていない彼に子供を預けるか
とにかくトピ主さんが不在中に子供を預かってくれる人
を見つける必要があります。
個人のベビーシッターならば安価で見つけることも
できるかと思いますが、普通はLAでは
子供一人につき 月1000ドルくらいの目安です。 子供二人だと2000ドルです。
この場合、世帯収入が最低でも4000ドルはないと、
割りにあわない計算になります。

とにかく、悩んだり、希望を持って我慢する時間が長ければ、長くなるほど状況はさらに悪化すると思います。
トピ主さん自信も、だらだらと彼のいうことを
信じてここまできてしまいました とおっしゃっています。
今、行動を起こさなければ、 また だらだらと我慢して悩んでいるうちにどうしようもなくなったになります。

それから、彼はおそらく 子供を誘拐罪で云々とありますが、実際にそうなったときには
たぶん何もしてこないでしょう。理由は2つ

1.弁護士代が払えない (担保にする資産もなし)
2.子供の親権を持っていたほうがなにかと有利なので、
それを利用しようとしているのではないかと思われます。 子供への愛情ではないでしょう。

ところで今、妊娠何ヶ月なのでしょうか?
5ヶ月くらいまでは、おろすこともできますので、それを視野にいれてみては?
彼には 流産した と言えば修羅場にはならないかと。

とにかく彼と結婚というのはたぶんありえないと思うので、
たとえ結婚できても、スポンサーになれない(GCとれない)
GC取れても、その後の結婚生活はいばらの道のような気が。

それから仮にシングルマザーになった場合
子供1人と2人では 大変さが 倍 違います。
経済的にも倍です。
つらいとは思いますが、上の子がすでに育っているので、その子を最優先に考えたほうがいいです。

または2人目の子供が生まれてしばらくしたら
子供と一緒に彼に内緒で日本へ帰国するかです。
前述したとおり、たぶん彼は何もしてこないでしょう。

今までと同じく、のらりくらりと暮らしながら、適当に
また自分に都合のいい女を見つけることでしょう。
子供がいると、女とも自由に出かけたり、遊んだり
できなくなりますしね。

もしくは二人とも産んで、子供の幸せを願いつつ トピ主さんだけ日本へ帰国するか。
2度と逢えない可能性は大きいですが、
最近は子供を平気で餓死させたり捨てる母親もいます。
私には理解できませんが。。。

そのひとたちよりも マシ と思って、
でも自分のやった間違いを悔いて
日本でもう一度やりなおすか。

最近は本当に多いですねー
一体なんのためにアメリカにきて、不法滞在までしてアメリカに居つづけようとする日本人が。
そこまでしていたい理由って一体なんのでしょう?
日本には日本のよいところいっぱいりますよ。
貧しい国ってわけでもないし。

わたしは完璧に日本に帰国するタイミングを逃しましたが。。。

決断は早いほうがよいです。
トピ主さんの年齢がいくつかわかりませんが、
年をとればとるほど
いろんなことがスムーズにいかなくなってくるし。。。

今は泣いている場合じゃないです。
強くなってください!
賢い決断を、行動をおこしましょう!

#97

トピ主さんは今、身重で大変な時期なんですよ。
彼女は悩んでて勇気出して相談したんでしょ?

いくら境遇がダラシナイ印象に聞こえても
今その事に対して意見する事に意味がありますか?
トピ主だって、人生失敗したと1番強く思ってるのだから
他人がわざわざ強調する必要は無いです。
彼女は何かを変えたくて相談してるんですよ。


辛辣で心無い意見を書く冷たい人達、
もう少し暖かく親身になった意見とか書けないんですか?
立派なサイバーブリー (cyber bully) ですね。


この冷たい人達の茶化した意見を読んで
お先真っ暗だとトピ主さんが
自殺でもしたらどうするんですか?

今は少しでも彼女の身になって親切な意見だけを
出してあげてれば良いんですよ。
そういう優しい気持ちを持って意見を出してる
人達を見本にして欲しい。

本当、読んでて情けなくなりました。
日本人て心の冷たい人が多いんだなぁって
改めて感じたわ。

#98

>彼女は何かを変えたくて相談してるんですよ。

素人連中に相談して何が変わりまんの?

大事なことはこんな所に書き込まなくてしかるべき所に相談。

>本当、読んでて情けなくなりました。
日本人て心の冷たい人が多いんだなぁって
改めて感じたわ。

そういうあんたは宇宙人かい。

#100

>グリーンカードの申請をする場合、相手が
スポンサーになるわけで、最低2万5千ドル
くらいだったかな?

#26で書いたように、当時学生の身分ではまず無理な年収であること以前に、
金に執着があるという彼が、扶養の義務を負うスポンサーになるのを嫌い
結婚-GC申請しなかったのが真相のような気がしますね。

#101

>今は少しでも彼女の身になって親切な意見だけを
出してあげてれば良いんですよ。


彼女が欲しい意見(というより共感)は、今のままアメリカに居られて子供と生活できること……。 それがかなり無理で、不法滞在という違法を続けることになるので、良識ある日本人としては「彼女にやさしい」意見はしにくいですね。

何か抜け道を探してあげろという意味ですか? 彼女の身になって親切な意見、と言われると、「な~に気取ってるのよ。 あなたちだってLAで不法滞在や不法就労くらいやってきたでしょ」と叫ばれているようで不愉快です。 こちら、違法な滞在・就労はいっさいやらず、クソまじめに生きてきたのでね。

#103

#100扶養の義務を負うスポンサーになるのを嫌い結婚-GC申請しなかった>いやいや、何が高いって子供の扶養費ほど高いもんないですよ。 しかも18年! お金があって賢い男は決して子供は作らない。
トピ主さんとっくにこれ読んでないのに何で続いてるの。

#102

シェルターに逃げ込むとか、そんなことまで考えていないでしょう?
あなたの心は中途半端。
のんびりとしてたら、あっという間に時は過ぎてゆきますよ。
勢いつけて、飛び出しなさい!
彼の元から、そして今の優柔不断な心癖から、
その彼にも良い面はあるでしょう。でもね、あなたが幸せじゃなかったら、子供も幸せでいられないですよ。
ガンバレ!!

#104

こっそり読んでるかもよwww

#105

不平をギャーギャー騒いで、彼が悪いの一点張り。自分の主張でアタマがいっぱい。彼の主張も聞きたい。

この人は被害者?それとも加害者?

#106

#97 優しくしようよ! さん、

何度もこのトピにレスさせていただき、厳しい意見も書きました。
身重なトピ主さんに優しく接してあげたいのは当然としても、それではあなたのアドバイスは何なんでしょうか?

ただの中傷はもちろんよくないし、トピ主さんもスルーしていてくれることを願いますが、数々の辛口アドバイスはトピ主さんにはしっかり受け止める必要のあることです。

トピ主さんの一番の問題は、ふたりのお子さんの人生をあまりにも軽く考えていることです。
まっとうに暮らすこともしない親を持って、ワンルームに暮らさなければならない子どもたちには、まっとうな人生を送るチャンスが限りなく低くなります。ひとりの人間の人生にレスペクトも何もない。本当に怒りを感じます。
ふたりの輝かしい人生を台無しにしようとする親に、優しいアドバイスとは何でしょうか。
ぜひ聞かせてください。

#108

>アメリカ人の女性は出産ぎりぎりまで働いている人が沢山いるので、専業主婦をされている貴方に彼は不満があるのではないでしょうか


この人は不法滞在ですよ、不法就労をすすめるのですか?

#109

#108さん、
まさか!不法滞在をまずは合法にしないとならないですね。
英語が堪能なら、日本の仕事を在宅で翻訳等もできるのでは?

簡単ではないと思いますが、移民弁護士に相談されたらいかがでしょうか。

#110

#105

同感です

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 今後の生活 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่