最新から全表示

1. ウッサムッ(105kview/498res) 自由谈话 今天 06:52
2. 大谷翔平を応援するトピ(351kview/693res) 自由谈话 昨天 21:16
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(366kview/4276res) 自由谈话 昨天 20:46
4. 高齢者の方集まりましょう!!(85kview/655res) 自由谈话 昨天 18:46
5. 保育園(235view/8res) 学习 昨天 09:03
6. 独り言Plus(111kview/3029res) 自由谈话 昨天 09:02
7. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(172view/7res) 疑问・问题 2024/06/01 16:03
8. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(359view/1res) 疑问・问题 2024/05/31 13:20
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) 烦恼・咨询 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 烦恼・咨询 2024/05/27 17:10
トピック

偽装結婚。

烦恼・咨询
#1
  • ryukondo
  • 2006/03/17 03:11

こんにちは。アメリカに来てからよく耳にする偽装結婚と言う言葉。
私のルームメートの白人も副収入を得るために日本人女性と偽装結婚を今度するそうです。 私の別の友人にも日本人女性と以前偽装結婚していたそうです。 日本人女性諸君、どうしてそこまでしてアメリカにいたいんだ?とかなり疑問です。偽装結婚した方、その気持ちをお聞かせください。

#188
  • BUSHの野郎
  • 2006/04/07 (Fri) 14:45
  • 報告
  • 消去

つづき。

雇用する方も、偉そうに文句ばかり言うくせにろくに働く意欲も無いアメリカ人より、文句も言わずせっせと働いて、しかも時給$4とか$5でも文句すら言えない不法移民のラティーノをこき使った方が利益になる。『ご都合主義』だからこそ、違法を見逃してるんだよ。現行では移民法違反は民法で『civil offense』だけど、刑法じゃないから犯罪『crime』にはならないんだよね。(それを刑法にして、犯罪者扱いにして取り締まろうってのが今回のイミグレ法案)

ビザなんて発行しちゃったら雇用側もそれなりに最低の労働条件は満たさなきゃいけなくなるでしょ。モラル的には当たり前のことだけど、経済的にはそうじゃないから不法労働で成り立ってるビジネスは大反発だよね。アメリカが必要としてるのは単なる『労働力』じゃなくて、『法の定める最低賃金以下で働いてくれる不法移民』なわけ。だから必要だけどビザも出さないけど、取り締まりもしない。仮にビザ出して移民の労働者が増えたら、生活保護の貧困アメリカ人に『こいつらのせいで仕事が無いから働けない』と言い出す(今でも言ってるけど)。

だから今までどおり不法・違法でビクビクしながら口答えせず働いてくれる不法移民がいてくれたほうが便利なわけ。

またつづく。ごめん、まとまり無くて。

#187
  • BUSHの野郎
  • 2006/04/07 (Fri) 14:45
  • 報告
  • 消去

元不法移民さん、またまたどうも。呼ばれてのこのこ出てきました。

私も反対に一票さんも、どうも。はじめまして。(かな?)

不法滞在やラティーノを中心とした不法労働者を個人的レベルで認めるか認めないかは個人の勝手だけど、でもその是非論を他人とシェアしたい、もしくは反対意見に物申したいのなら、ある程度の歴史と経済論と政治学は理解した上で話さないと、賛成派も反対派も同じ土俵には立てないんだよね。

こんな事言うと、また元不法移民さんに怒られるかもしれないけど、不法滞在や低賃金不法就労は個人の倫理道徳を訴えても解決しないんだな。アメリカという社会の醜い利益主義の資本主義政治と経済構造がここまで不法滞在者や低賃金での不法就労者が増えた一因だから。細かいことは気が向いたら俺の過去のレス読んでみて。ここで繰り返すのは何だから。

元不法移民さんのこのコメントに
>>> 不法移民無しではLA市民は生活できません。

俺から言わせてもらえば、

不法移民無しではLA市民 『のみならずアメリカ全体』 は 『今の生活どおり快適には』 生活できません。

不法移民の中でも特に低賃金労働をしている不法労働者がいなくなれば、例えば、物価はまず確実に上がるだろうし物流も滞るだろうし、レストランの中には最悪潰れるかサービスが遅くなるかもしれないし、清掃員や庭師や建設関係の現場に人を派遣する会社は従業員が減るし、家の改装してGC雇ったら今より高くなるし、子持ちの女性が働くためには親戚に金払ってでも頼むか妊娠中からデイケアを探さしてウェイティングリストに名前載せなきゃいけなくなるし・・・etc。このぐらいは簡単に想像つくよね。

>>ビザが発給されないと言うことは、市民から見てアメリカに滞在するのに値しない、または、滞在して欲しくない存在と言うことなのではありませんか?

『タテマエ』上はね。無知なアメリカ人なら真剣にそう思ってるかもしれないけど。その証拠に今回のプロテストが起こってはじめて、移民法が改訂されることを知り、テレビで報道されてることを信じて不法労働者が問題なのかも??と思うようになった。じゃなければ、もっと前からアメリカ市民が『不法移民反対』って積極的にプロテストしてたっていいはずだろ?

『高校中退で無職でヤク以外なーんにもしてない貧困のアメリカ人がいるじゃないか』と思うでしょ?でもね、奴らの働く気のなさに拍車をかけてるのも実はアメリカ社会なんだよ。(それをあたかも不法移民が原因のように言ってる政治家もいるけど)。奴らはちょっとでも病気や怪我があればSSIやGRといった生活保護が受けられる。今は平均月に$550から$750ぐらいかな。ついでにMedicareやMedi-calで、医療費もほとんどかからないし。今時マクドナルドや清掃員で働いて自給$6.50でフルタイムで働いたって月$1000+。税金引かれたら働かずもらえるお金と同じぐらいしか残らない。だったら『働かず生活保護のほうがいいや』ってなっちゃう。

俺が実際に知ってる未成年の子供が5人いるシングルマザーなんて、一人につき月$400ぐらいもらえて、しかも子供の一人が15才で妊娠出産して、法律上親になれないからその孫まで面倒見て、働かずに月に$3000ぐらい貰ってるよ。子供はみんな高校中退で誰も大学なんて行かないから将来の学費の心配もないし。Section 8で2ベッドのアパートに家賃$300でフードスタンプまで貰って暮らしてるわけ。子供の一人なんてヤクの売人で儲かってるから俺なんかよりずっといい車乗りまわしてさ・・・。それでいて『サービスが足らない。もっと社会保障制度を増やせー』なんて平気で言ってるけど、汗水たらして毎日農園でイチゴ摘みするようなレベルじゃないと思ってる。(イチゴは水分に弱いからこの雨のダメージで値上がりするね。不法労働者はちゃんと給料もらえるのかな)

つづく・・・長いので。

#186
  • 元不法移民
  • 2006/04/07 (Fri) 14:45
  • 報告

BUSHの野郎 さん。おはようございます。

ぜんぜん怒ってなんかないですよー。
誤解、誤解。
それどころかあなたと話をするのは凄く勉強になるし、感謝してるぐらいです。
俺は普通、掲示板に書き込みとかしないんで、文章での意思の疎通ができないんですよ。むしろ謝りたいのはこっちですよ。

いや〜、ちょっと前の自分の書き込みを読み直し、反省しました。
言い訳ですが、俺は日本で短期間ですが外国人排斥運動をやらされたことがあったもんで、そのときに洗脳された名残りですね。
ちょっと恥ずかしい。
それに、ここは自分の言いたい事がいえる掲示板ですからね。「外人は黙ってろ」発言は撤回します。
でも最近の日本人がずうずうしいのは確か。
「金落としてやってる。高い授業料を払ってやってる。税金払ってやってる。」ではおかしいと思いませんか?
俺が来た時はみんな、もうちょっとアメリカをrespectしててお邪魔させてもらってるって態度でしたよ、自分の国じゃないんだから。

「LAの実情がわかってない人間」はゴチャゴチャ言うな、が正解ですね。

忘れないうちにあなたの質問に答えておきますが、私は低所得者層を雇用してメシを食ってるんで、彼らに不利、つまり自分にも不利になる法案が提出されればいつでも反対です。誰でもそうですよね?
それに、俺も含めてですがご存知のように少なくとも50%多ければ90%のアメリカ市民は政治には無知ですよ。あなたのように将来の見通しを予測して選挙に行くアメリカ人なんて滅多にいませんよ。だから「BUSHの野郎」が当選しちゃったんですよ。(シャレになっちゃいましたね。私は勿論、民主党派です。)
教育レベルの低い州を廻ってそこの住民を洗脳できた政党が勝つのがアメリカの選挙のような気がします。違いますか?選挙結果の州別統計を見ると、教育レベルの統計とほぼ同じですね。
これが俺の見解です。

#196
  • 元不法移民
  • 2006/04/07 (Fri) 18:48
  • 報告

BUSHの野郎さん。
戻ってきてくれて、ありがとう。
いや〜、あなたには本当に悪いことしちゃったなって思ってました。

書き込みがホールドされてたので、ちょっと話が前後してしまいましたね。

私は今、仕事であるprojectを進めおり、その為にpermitをcity Planningから取りました。Hearingの時に、雇用を増やす、税の増収になる、地域社会の活性化に繋がるという3っつの理由で許可がおりました。
それもあって、俺は普通の市民よりも社会に貢献してるんだというヘンな自尊心が芽生え執拗に意地になっちゃいました。反省。

LA(アメリカ)の不法移民の実情の説明、ありがとうございました。
まさにそのとうりです。結局、一番悪いのはアメリカ政府自身なんです。「タテマエ」では国境を取り締まる。でもちゃんと通れるように「穴」は塞がないんです。だから毎日何百人ものLatino達がCoyoteに連れられて越境出来るんです。しかも女、子供までもがね。もし、「ホンネ」と「タテマエ」が同じであるならば、国境を猫の子一匹通せなくするぐらいの能力がアメリカには十分あるのは小学生でも分りますよね?それにメキシコに入ってコヨーテを根こそぎ退治するのは麻薬組織よりもカンタンですよね。なんたって、TJではコヨーテが呼び込みセールスしてるぐらいですからね。
それに国内での雇用の際に必要なI-9フォームにもちゃんと「抜け道」を与えてありますね。あれじゃ、誰でも「合法的」に職につけますよ。

こんどはアメリカ人、一番カンタンな例は、Home Depotなどにいくと、latino 達が仕事を求めてたむろしてますよね?なんであそこでは白人や黒人を見かけないんでしょう?仕事はあるんです、しかも時給だって8〜12ドル、経験者なら15ドルまで稼ぐことが出来ます。しかもTax Freeで貰えます。BUSHの野郎さんの言うとおり、spoiled and lazyなんです。で誰がそういう人間にしちゃったかと言うと、またまたアメリカ政府の名前が挙がっちゃうんですよ。だから、堂々巡り、どうしようもない状況です。こんな社会なのに、正論や日本の常識、道徳を基準に物事を考えてる人間は、はっきりいって、全然アメリカナイズされてない。俺に言わせりゃ、アメリカに来て、3ヶ月もあればこの国の社会がわかってもよさそうなもの。なんで一年以上も住んでて、わからないの?こんなに不法移民が沢山いる状況がなんで見えないの?不思議です。
それに日本人の不法滞在ごときでそんなに「悪」を追求するのなら、latino
達は、パスポート不所持、密入国、不法滞在、不法就労、偽造IDの行使、脱税(払ってる人も居ます)、まだあるかなあ?
どっちにしても、日本人よりは6倍極悪ですね、で住民は生活することで彼らをサポートすることになり、逆に彼らなしでは暮らしていけなくなったってことです。
原因をつきとめればいつもアメリカ政府の仕業。
大阪のオバちゃんの話も、悪いのは駐車違反取締りに怠慢な警察でしょう。オバちゃんではなくて。

#197
  • momota
  • 2006/04/07 (Fri) 20:46
  • 報告

#194横槍失礼さん

>> 偽装結婚でアメリカ市民と結婚するということは、早い話が専用売春婦になってしまうということ?

そういうケースはまず無いでしょうね。お金目的でビジネスとして割り切ってる場合がほとんどでは。それに偽装結婚するのは女性とは限りませんよ。 日本人男性でも偽装結婚する人はします。

私の聞いた話に限ってですが、偽装結婚の結婚相手になるのは、お金が必要なアメリカ人の同性愛者や結婚願望の無い人や中年の方が多いみたいです。

個人的に日本人のゲイの男性で、だいぶ前ですがアメリカ人のレズビアンの女性と結婚した方を知ってます。その人には$30kぐらい払ったようなことを聞きました。お互いパートナーがいるので、彼がGC取得後は「奥さん」とは顔もあわせてないと思います。

飛び入り失礼しました。

#198
  • アドバイス
  • 2006/04/08 (Sat) 18:44
  • 報告

勘違いがあるようなので、説明しておきますね。

#193の合法移民 さん

>>>昔のように簡単にGCがとれなくなった理由の一つは 不法移民が簡単にGC取りまくった影響もあるのですか? もしそうなら 正しいやり方で進めてる人は 文句は言えるのかな?

という質問がありますね。

勘違いをしないでください。 昔も簡単にグリーン カードが取れたわけではありません。

#138のコバルトさんの書き込みにもあるけど、

>>>潜って潜って、耐えて耐えて、で、やっとスポンサーが見つかって申請が始まると、仲間たちは祝ってくれましたよ。

つまりね。昔も、グリーン カードを申請するのは、大変だったのです。

唯一、資格が必要とせずに、簡単にグリーン カードがとれるのは、永住権ロットリーだけだったのです。つまり、『くじ』に当たるか? どうか? 運がいいか?どうか?だけだったのですね。



#193の合法移民 さん,

>>>移民はいなければなりたたない国です。不法移民も含めて。でも それにより 合法移民も迷惑かかることって ありますよね?

合法移民がどのような迷惑がかかっているか?例をあげて説明していただけませんか? 


例えばね。なぜ、アメリカ政府が永住権ロットリーを開始したのか?

それはね。移民局に最新のコンピューターを導入するためだったのですよ。 国防費から、予算がでなかったものですからね。移民局のコンピュウーターをアップ デートするためには、膨大な費用がかかりますから。アメリカ国民―合法移民に徴税をしてまかなわなかったわけです。

アメリカ政府は、合法的に、お金が欲しい。そのためには、大儀名文が必要だったわけです。それが、永住権ロットリーの開始なのです。



#193の合法移民 さん、言葉遊びではなく、どう、不法移民によって、合法移民が迷惑がかかっているか?書いていただけませんか?

#200

僕たちがアメリカに来たのは約30年くらい前なんですが移民法なんてあってなかったようなものでしたよ、パスポートに押された滞在期間のスタンプなんていくらオーバーしてようが問題なく帰って来れましたし、グリーンカードも不法滞在であってもその時点で確か7年だったかな、アメリカに滞在していた何か記録があればだれでも取得できました、僕のまわりでも何人もこれでグリーンカード取りました。不法滞在にたいして此処で書き込みされている人達のような意識なんて全く持っていませんでした。まあ今思えばただただ呑気な時代でしたね、それだけの事ですが。

#199
  • とーりすがりですが
  • 2006/04/09 (Sun) 07:47
  • 報告
  • 消去

>#198
永住権のくじ引きって、確かアイルランド系の議員が、「誰でも平等に移民できる権利を与えよう」とか何とか言って、始めたものだと聞いたことがあります。だから、アイルランド人は別枠で優先され、当たりやすかったと。

ところで、ロサンゼルスタイムズが、今回の移民法改正の抗議デモを傍観していた人たちに街頭インタビューをしていましたが、その中に、日本生まれでコンピューター関係の技術者(だったかな?)の中年男性のコメントが含まれていて、弁護士に3000ドル支払って3年(5年だったかな?)かかってやっとグリーンカードを取った自分からすると、移民法違反はやはりズルしているとしか思えないというようなコメントを残していました。「迷惑」という実害ではなくても、たとえば、自分が勉強して苦労してAをもらった時に、カンニングしたり他人のペーパーを移してAをもらった同級生が居たら、やはりunfairだと感じるのが人情かと思いますが。その時に、彼がAを取ったからといってAをもらえる学生の数が減るわけじゃないから別にいいじゃんという理屈で納得できるのでしょうか。
それと、昔は外国人居住者でも長い間住んで充分なSS税を払っていれば年金がもらえたけれど、ある時点で年金は国民だけに限るということになって、長い間、外国籍を持ち続けてきた御年寄りなどが一斉にアメリカ市民になろうとしたことがありましたよね。あれも−これはあくまで仮説ですが−不法にこの国に入ってきてAmnestyの結果、合法移民になれた人、偽装結婚など不法な手段で移民した人などが増えた結果、SSの財源が減って、結果、恩恵を受けられるのは市民のみになったということは無いのでしょうか?(知識不足で間違っていることを書いていたらすみません。)

#201
  • アドバイス
  • 2006/04/09 (Sun) 09:58
  • 報告

#199の とーりすがりですが さんへ


正確な情報に基づいて、意見を書く事をお勧めします。


>>>アメリカのどの議員か、わかりませんが『移民局のコンピューターが必要なら、移民から収入を得れば?』という発言がもとで、永住権の『くじ』が始まったそうです。

ですから、永住権の『くじ』が始まった当初は、1人で、何通も応募をすることができ、1人で、2通も『当選』の連絡をうけた人もいたそうです。

最近は、コンピューター化されておりますので、その年のアメリカの内情により、応募者の中で、どの国出身の人に優先的に永住権を与えることができる。どの国出身は、なるべく少なめ。という枠内の設定も可能になっているという話も聞きます。


>>>長い間、外国籍を持ち続けてきた御年寄りなどが一斉にアメリカ市民になろうとしたことがありましたよね。

これね。アメリカの税法が改正されて、配偶者の死亡のさい、アメリカ市民でない人が相続をうけると、外国人の財産相続という法令が適応されるので、かなり高額になったのです。 

それと、アメリカ人のご主人だけが働いていて、外国人お奥様が家庭で主婦だけをなさっていた場合、ソ−シャル セキュリティーは、ご主人だけが申請されていますよね。 アメリカ人同士の場合は、Tax ReturnがJoint Returnなら、専業夫婦の内助の功も認められ、ご主人がなくなられた後も、奥様がソーシャル セキュリティーが受け取れます。しかし、奥様が外国人の場合は、アメリカ人のご主人の死亡後は、ソーシャル セキュリティーがもらえなくなりました。 

他にも、あなたの間違いを指摘できますが、法的な問題は、個々、それぞれですので、皆様、弁護士兼公認会計士の資格をお持ちの方にご相談ください。


>>>。「迷惑」という実害ではなくても、たとえば、自分が勉強して苦労してAをもらった時に、カンニングしたり他人のペーパーを移してAをもらった同級生が居たら、やはりunfairだと感じるのが人情かと思いますが。その時に、彼がAを取ったからといってAをもらえる学生の数が減るわけじゃないから別にいいじゃんという理屈で納得できるのでしょうか。


実は、私は、アメリカの大学4年制のときに、アメリカ内で会社が内定し、内定と同時に、その会社がグリーン カードの申請を開始してくれた為、大学卒業前に、移民局から、ワーキング パーミッションが正式におりたのですね。だから、卒業の1ヶ月くらい前には、その会社でパート タイムで働き始めたのです。

それを知った同大学のアメリカ人の1人が、『私がはいりたかった会社なのに、外国人であるあなたが採用され、私が採用されなかったのは、不公平だ- unfair。外国人に仕事をとられて迷惑だ!』と学校へも苦情を言いにいったし、その会社にも、手紙を書いたそうです。

大学側も会社側も、『あなたより、私が適任だという理由』をあげてアメリカ人のクレームを一蹴したそうです。

私のグリーン カード取得は上記の事情だったので、不法滞在の期間は全くありませんでした。

しかし、#199の とーりすがりですが さんの持論である『人情論』で、unfairだというのでしたら、私が合法的に働いていても、たとえ、会社側にとって私が適任という法的な根拠があっても、外国人の私が採用されたという理由で、私はunfairという事になるのでしょうね?

#202
  • アドバイス
  • 2006/04/09 (Sun) 10:03
  • 報告

補足説明

#199の とーりすがりですが さんへ

私の最初の解答は、#199のとーりすがりですが さんが書いた

>>>永住権のくじ引きって、確かアイルランド系の議員が、「誰でも平等に移民できる権利を与えよう」とか何とか言って、始めたものだと聞いたことがあります。だから、アイルランド人は別枠で優先され、当たりやすかったと。

に対する解答です。

#203
  • とーりすがりですが
  • 2006/04/10 (Mon) 02:31
  • 報告
  • 消去

>#201
>正確な情報に基づいて、意見を書く事をお勧めします。

だから、「知識不足で間違ったことを書いていたらすみません」とことわり書きをしたのですが。ここに書き込む人全員があなたのように物知りで正確な情報を持っている人だとは限りませんし、そういう人しか書き込めないという決まりも無いのでは?私の書き込みは、法的な手続きなどを求めている人に対してアドバイスをしたわけでもないですし。

>>>アメリカのどの議員か、わかりませんが『移民局のコンピューターが必要なら、移民から収入を得れば?』という発言がもとで、永住権の『くじ』が始まったそうです。

↑それと、これは、私の書き込みではないですよ。なぜ引用なさったのでしょうか?

ソーシャル・セキュリティの問題にしても、詳細はともかく、要はアメリカ人でなければ年金が下りなくなったのでしょう?夫がアメリカ人で未亡人としての年金であろうと、自分が働いた結果の年金であろうと、以前には下りていた外国人居住者に対する年金が下りなくなったということを書きたかったんですが。

あなたが見込まれてワーキングパーミットを取得して就職したことに対するアメリカ人の発言・行動は、単なる嫉妬でしょう。何より、あなたは自分の実力によって合法的に就労したわけだから。
私が挙げた例は、自分が決まりに従って苦労して目的のものを得たのに、ズルして同じものを得た人間が居たらunfairに思うということです。あなたの例は、明らかにあなたの方が適任だと会社が認めたわけだから、unfairでもなんでもないでしょう。

#204
  • アドバイス
  • 2006/04/10 (Mon) 15:27
  • 報告

#203のとーりすがりですがさんへ

>>>だから、「知識不足で間違ったことを書いていたらすみません」とことわり書きをしたのですが。

それは、それは失礼いたしました。

実はですね。 別トピで、uc系の大学生で、知り合いの日本人が『コピー &ペースト』をして、レポートを提出するのは、いけないことなのですが、やっぱり注意すべきでしょうか?とかいう内容のトピがありましてね。

そのトピにご返事を一度書いたら,その後、捨てはんの人で、とーりすがりさんと同じように、カンニングがいけないとか、教授にすぐに、バレるとか、どうの、こうの。自分が決まりに従って苦労して目的のものを得たのに、ズルして同じものを得た人間が居たらunfairだと思うのが人情です。という内容で、違うトピまで、必ず、まといついて書き込みをする人がいるんですね。 特に、自分の知識不足は棚にあげて、いかに相手がまちがっているか、unfairかということをかくのでね。

それほど、unfairだと思うのなら、教授にでも,大学にでも、抗議文をおくればいいのに。とおもうのですがね。

現実問題として,私は、#193 の合法移民さんの書き込みに対して、質問をしたわけです。 その質問に、#199 の とーりすがりですが さんがご返事をして。 私は、いつもの捨てハン専用のストーカー書き込みをする人たちの軍団かしら?と思ったので、攻撃的なご返事をしてしまいました。


ところで、とーりすがりですがさんの大好きな『人情もどきのお話』なのですがね。

ある日本人が、『私は、こんなに苦労してグリーン カードを取得したのに、それにくらべて、あなたは、いとも簡単に取得できて、それは、unfairだ。』といきまいて、私を罵倒した日本人がいました。 

だから、私は、ちゃんと理屈とか、理論だてができないときに、『人情的に言ってunfair』だといいながら、相手を批判するのが、アメリカにいる日本人が使う『unfair』という言葉の定義だとおもっていたのです。 (自分の)都合が悪くなると、『あら、あなたは別よ。』って、すぐに旗色をかえることもできる便利な言葉だものですからね。

とにかく、勝ち、負けをつけないと気がすまない性格の人達の書き込みが多いのは辟易しますね。



偽装結婚に関しましては、上にもかきましたが、偽装で始まった結婚かもしれないし、本当は、ちょっとだけでも、気があった。が始まりかもしれません。 どちらにしても、自分のした選択で、それぞれの方達の人生が幸せになれるといいですね。

#205
  • とーりすがりですが
  • 2006/04/10 (Mon) 18:15
  • 報告
  • 消去

>#204

あなたのレスが攻撃的だったことには、実は驚いていたのですが、そういう経緯があったのですか。ちなみに、カンニングのトピについては知っていましたが、書き込んだことはありません。

人情の話にしても私の最初の書き込みを読んでいただければわかると思いますが、私が「人情的にunfairだと思う」と書いたのは、あくまでその相手が不正行為・不法行為をはたらいた場合です。あなた自身の例はいずれも、それに当てはまりません。「人情的にunfair」というよりは単なる嫉妬だと片付けられる問題かと思いますが。

#206
  • 私も反対に一票
  • 2006/04/12 (Wed) 05:12
  • 報告
  • 消去

>『あなたのいつも利用する寿司屋の主人にどうやって永住権を取ったか?その前は不法だったか、合法だったか?聞いてみて不法だったらその主人を軽蔑し、もう利用しなくなりますか?その人は日本人の面汚しですからね』
私が懇意にして頂いている寿司屋さんの御主人と従業員の方々は元不法滞在ではありませんが、もしそうであったとしても、それだけで伺わなくなったり、その方の総てを判断するようなことはありません。ただ、その方の人為を考える時に少なからず負の要素にはなります。そして、よく存じ上げない御店でしたら行かなくなる可能性は十分にあります。きっと、私の中こんな小さな疑問が湧いてしまうような気がするのです。「止む無き事情で移民法を犯してしまった人は、止む無き事情で食品衛生法を犯してしまうこともあるのでは」ですとか「GCさえ取ってしまえば合法と考える人にとっては、衛生管理もInspectionさえ通ってしまえば合法なのでは」等です。「不幸にも移民法は犯してしまったが、仕事には拘りを持って、一切妥協しない」と言う方は稀なのではないでしょうか? どちらかと言うと、拘る人はどこまでも拘り、妥協する人は妥協を重ねる、と言った例を見かけることの方が多い気がします。

先日、日本のテレビ番組で幼稚園児に10円玉を持たせて駄菓子屋に行かせ、店員が子供の持って来た10円玉を落とした後に、「持ってきたのは、この100円、それともこっちの500円?」って聞いたら子供がどんな反応をするかを見る、童話の「金の斧、銀の斧」のような実験をしていました。自分の持って来たのは10円だと正直に答えている子供を見て、その子を心から褒めて上げたい気持ちと同じ日本人であることを誇らしく思うような気持ちで、とても嬉しくなりました。皆さんも自分が誰にも知られない状況でほんの少しずるいことしそうになって、でも、してしまったら何かを失うような気がしてグッと我慢した経験があるのではないでしょうか?
御寿司は、生魚を直接素手で扱いますので、その子供のように小さな誇りを持った方の握ったものを安心して頂きたいと願います。

#207

皆さん熱い!火傷しちゃうよー、なんてね。(++)

#208
  • アドバイス
  • 2006/04/13 (Thu) 14:30
  • 報告

#206 の 私も反対に一票 さん、あなたに質問があるのですがね。お答えいただけませんか?

#170の BUSHの野郎 さんが書いてあるけれど、

『 1846年の米墨戦争はあっちでは北米の武力干渉と呼ばれててメキシコは1/3の領土を失った。カリフォルニア、アリゾナ、ニューメキシコ、テキサスは今でもメキシコの一部で、あくまでアメリカが盗んだと思ってるから、俺達の国を返せって思ってる奴も多い。現にプロテストでも星条旗じゃなく自国の旗を掲げてただろ?』

つまり、歴史的にいいますと、60年前までは、ロサンゼルスはメキシコ領でした。 

60年前というのは、その当時、30代の方が、現在は、90歳代。 子供のときに、その戦争を迎えたかたは、まだ、りっぱな公職についていらっしゃる方もいるんですよね。 実際に、ロサンゼルスの公職についていらっしゃった方で、自分の親は本盲だったので、手続きをしなかったために、自分は、アメリカ市民になったのは、ずっと後でした。(つまり、それまでは、不法滞在でした。)と語っていらっしゃた裁判官がいましたもの。

ある日、突然、アメリカになったから、不法移民とよばれてもね。。。その件は、どうお考えなのですか?

日本だって、第2次世界大戦のあと、沖縄はアメリカに占領されたけど、日本国だと思っていたでしょう? 沖縄の人たちは、アメリカ占領時代は、アメリカのパスポートを発行されて、日本と行き来をしていたけど、アメリカ国内で滞在するために、グリーン カードが無条件にもらえたわけじゃないし、市民権が無条件に獲得できたわけじゃない。

香港だって、イギリス領だったけど、中国人にとっては、香港は、中国の領土だったしょう? 香港返還前は、イギリスのパスポートだったけれど、イギリスに渡航許可証が必要だったと中国人の友人は言いますよ。

『不法移民』たとえ、現在は、『合法移民』になっていらっしゃる方まで、否定できるその考え方。。。

その件は、どうお考えなのですか?お答えいただけませんか?

あなたにとっては、過去あやまちを犯した。(自分のせいではなく、国同士、政治的に領土を盗られたので、不法移民という烙印をおされたわけですけれどね。)一度でも犯した過ちは、延々とせめたてる理由になるのですか?



それと、#206 の 私も反対に一票 さん、

>>>どちらかと言うと、拘る人はどこまでも拘り、妥協する人は妥協を重ねる、と言った例を見かけることの方が多い気がします。

これだけ、公明正大、ごりっぱな事をかける人の実際のあなたはどのような方か興味がありますよね。

というのは、私は、上にも書いてありますが、私が、合法的に滞在してるにもかかわらず、いとも簡単に私が永住権をとれたのは、何かおかしい! さもなければ、後ろで何かうまいことをしたに違いない!と私を罵倒していた日本人の方ね。。。

あの人も、あなたと同様に、Mr. Perfect!と呼ばれている人なんですよ。 まわりのアメリカ人が、『日本人というのは、パーフェクト主義なのか、足をひっぱりある国民なのか?何か、相手のキズをさがして、自分より下だと思わなければきがすまない国民なのか?』って、あきれ返っていたくらいですからね。

#209
  • 元不法移民
  • 2006/04/13 (Thu) 18:42
  • 報告

#206 名前:私も反対に一票さん。

正直なお答えありがとうございます。
でも、LAにお越しの際は、残念ながらあなたが行けるレストラン(寿司屋も含めて)は皆無に近いでしょう。
それと、「不法移民のかわりに働ける人間はいくらでもいる」というあなたの意見、是非、立証して下さい。
#94の方の意見は現実ですが、あなたは、不法移民に頼らずにアメリカで生きていけると思いますか?
頼る、頼らざるを得ないと言うのならば、不法移民の生活、つまり法を犯してる人間をサポートすることになりますが、そうすると、あなたポリシーに反することになりますよ。
その辺はどう考えてるのですか?
あなたの意見をお聞かせ下さい。
他の反対派の方でも構いません。

「10円玉」のテスト、是非、south-central LAでやって欲しいですね。結果に非常に興味があります。

あなたは日本の常識や道徳で生活してるようですが、ここでは、理想で現実ではありません。
あなたのような頭の良い人が、なぜこんな簡単な事が理解できないんですか?
Northridge地震の時、あなたはテレビで混乱の中、ドサクサに紛れて、略奪に走る市民達を見ましたよね。
ハリケーンカトリーナの時も略奪してましたね。
これがアメリカ。
神戸地震の時、略奪は起きましたか?
それどころか、日本一権力のあるヤクザの山口組までが、住民に食べ物や水配給してましたよ。
私は感動しました。
これが日本。
で、あなたは一体どこに住んでるんですか?
よく現実を把握してください。

#210
  • オカマ!
  • 2006/04/13 (Thu) 18:52
  • 報告

#208 アドバイス さんにアドバイス!
>>>つまり、歴史的にいいますと、60年前までは、ロサンゼルスはメキシコ領でした。 

...おいおい、100年ずれてるよ!

#211
  • アドバイス
  • 2006/04/13 (Thu) 19:13
  • 報告

オカマ!さん、ありがとう。

ごめん、ごめん。 不法移民だった検事官の話を、いねむりしながら聞いていたので。 親が、学問がなかったばかりに、そして、メキシコ人というプライド(?)があるために、アメリカ人にならなかった。。。(要するに書類提出ができなかった。)だから、ダウンタウンで、必要な証明書や書類は、お金をだして買うんだよ???うんぬんのお話を延々と聞いていたんです。

一度は、私も反対に一票さんもロスにおこしになられて、メキシコ人の言い分を、しかも、学歴があって、要職についていらっしゃるメキシコ人の方達からきいてみてくださいね(笑)。

#212
  • 元不法移民
  • 2006/04/13 (Thu) 19:31
  • 報告

BUSHの野郎さん、こんにちは。

5月1日の月曜日にLatino達が史上最大規模のデモをやるそうですよ。
ストライキみたいなデモを予定しており、LAを混乱状態にするのが目的だと言ってました。
まさに「不法移民無しだとどうなるかの実験」ですね。
ウチも休業を予定してます。
私は従業員から聞いただけなんですが、あなたは詳しい情報をお持ちですか?

“ 偽装結婚。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。