Show all from recent

1. Hide of Hide Shiatsu(2kview/35res) Question Today 00:10
2. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(545view/46res) Question Yesterday 22:51
3. Anything and everything related to travel to Japan...(369kview/4286res) Free talk Yesterday 21:04
4. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(109kview/505res) Free talk Yesterday 19:12
5. Let's gather the elderly ! !(90kview/674res) Free talk Yesterday 17:32
6. Murmur Plus(115kview/3039res) Free talk 2024/06/05 13:23
7. About electronic pianos available at Costco in Jap...(421view/3res) Question 2024/06/04 13:25
8. nursery school(376view/9res) Learn / School 2024/06/03 14:02
9. Topic to support Shohei Ohtani(358kview/693res) Free talk 2024/06/02 21:16
10. driving school(2kview/74res) Problem / Need advice 2024/05/27 19:03
Topic

携帯電話について教えて下さい!

Problem / Need advice
#1
  • りんご。
  • 2002/12/19 01:32

 来年からLAに留学するのですが、そちらで携帯電話を持つ場合は、通話料は月にどれくらいですか?ホームステイしたときにホスト家族がみんな携帯を持っていたのですが、日本のより大きかったように思うのですが、E−メール機能などはついていますか?留学生でも携帯を持てるのかな・・・。

#2

携帯は 会社によります。ほとんどの携帯会社にE-Mail機能は付いてますが、全て 英語です。SprintPCSに関しては 日本語表示に改造できますが、詳しくは良くわかりません。改造してくれる店がTorranceにあるみたいです。

アメリカの携帯、だいぶ、小型化されてきましたがでも、日本よりまだまだ大きいですね。

最後に、留学生にも携帯は持つ方法があります。プリペイド方式の携帯を購入すれば使えます。

#3

SSNがないとスプリント以外デポジットをとられるけど、誰でも携帯購入はできるよ!!!
Eメールもついてるけど全然使われてないと思う・・・パケットじゃなくて接続時間だから、電話しちゃった方が早いってのもあるだろうけど。
今時のアメリカの携帯は日本のよりずっとちっちゃいよ! でもかなり高くつくからちょっと古くて安めなのを買おうとすると、みためも微妙な大きめのやつになっちゃうけど。。
1年未満に解約すると契約破棄とかでお金とる会社もあるけど、1年以上アメリカにいる予定ならプリペイドとかより普通に買った方がいいなんじゃないかな〜

Posting period for “ 携帯電話について教えて下さい! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.