显示最新内容

1. ウッサムッ(121kview/529res) 自由谈话 今天 03:24
2. 独り言Plus(128kview/3079res) 自由谈话 昨天 23:37
3. 高齢者の方集まりましょう!!(104kview/683res) 自由谈话 昨天 08:33
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑问・问题 2024/06/20 15:11
5. Prefab ADU(200view/15res) 疑问・问题 2024/06/19 11:40
6. テラリウム。(600view/9res) 其他 2024/06/19 11:01
7. 質問(443view/21res) 其他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑问・问题 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(672view/32res) 烦恼・咨询 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(386kview/4309res) 自由谈话 2024/06/15 14:22
主题

不動産にかかる保険おしえてください!

自由谈话
#1
  • open_tokyo
  • 2007/02/06 02:15

家の購入に伴いまして、わからない事だらけなので
教えてください。

一軒家(Single Family)を購入した場合に保険に加入しなければいけないとお聞きしましたが、どのような保険で、相場はどのくらいかかるのでしょうか?
(sqfによって違うのでしょうか?それともLotSize?)
また、プール付きだと更に保険が高いと言う噂は、本当でしょうか?

またコンドやタウンハウスには、HOAが発生する為、保険は加入しなくてもいいのでしょうか。。。。

ド素人な質問で申し訳ありませんが、ご返答よろしくお願いいたします。

#2
  • ももちん
  • 2007/02/06 (Tue) 15:09
  • 报告

家をローン無しで買われた場合は入っても入らなくてかまわないですが、ローンがある場合は義務的に火災保険に加入しなければなりません。
どちらにせよ自分の財産を守る為の物ですからね。
保険代は家の大きさ、古さ、プールがあるかによって金額が変わります。詳しい事は保険会社に聞いたほうがいいですよ。
コンドやタウンハウスの様な物件には毎月HOAが発生します。この中には保険が入ってますが、家の中まではカバーされてませんので個人の所有物はご自分で保険をかけますが、別にかけたくなければかける必要はないですが、もしもの場合なんの保証もないです。

#3

保険って自分のために入るものですよ。コンドやタウンハウスは何かあったときに他人に迷惑がかかる可能性があるから大抵強制だと言われましたが・・・?

Agentを通して買われたのなら聞けばいいのでは・・・?と思います。

#4
  • open_tokyo
  • 2007/02/09 (Fri) 01:30
  • 报告

ご返答ありがとうございました。大変勉強になりました。

そこで『ももちん』さんの“HOAは家の中まではカバーされてません”にご質問なのですが、、、、
家の中で、もし火災が起きた場合、HOAできくのでしょうか? それとも、“個人の所有物はご自分で保険をかけますが”の方の保険範囲に相当そますでしょうか?

#5
  • open_tokyo
  • 2007/02/09 (Fri) 01:41
  • 报告

上記の質問に付属です。。。。
所有物が火災で燃えてしまった場合等は、個人で入っている保険で何とかしなくてはいけないのはわかるのですが、例えば火種が自分の家の中からあったとしてその家の中の壁や外の壁、更には人の家(部屋)が燃えてしまった場合(家屋に損害があった場合)は、HOAなのかどうなのかをご質問させていただきました。

そういった時の為の保険が『HOA』ということで、いいのでしょうか・・・・

#6
  • ももちん
  • 2007/02/09 (Fri) 21:28
  • 报告

火災によるダメージの程度で支払われる額が決まります。消失した構造物の現状復帰が原則です。それには個人の所有物は含まれてません。例えば家の中で火災が起こっても小火で済んで消化できた場合はHOAの保険でカバーされないと思います。
詳しくは保険のエージェントに内容を確認されることをお勧めします。

#7
  • ふわふわりん
  • 2007/02/13 (Tue) 12:50
  • 报告

うちの場合ですがHOA以外に車の保険と一緒にもう一つ入っています。名前がわからないのですが、洪水、火災、盗難(確かあったと思いますが・・・)のときに自分の所有物のための保険です。

車の保険を変えたときに保険Agentが教えてくれたのですんなり入りました。保険なのでいざと言うとき以外はもったいない気になりますが(苦笑)やっぱり保険なので安心のため入っています。

ちなみにうちのはFarmers Insuranceですが、友達のお宅はAllstateでした。電話などで資料請求もできるしネットでも検索できます。一番いいのは家を買ったときにお世話になった方に聞くことだと思います。

#8
  • open_tokyo
  • 2007/02/17 (Sat) 18:59
  • 报告

みなさん、色々ご返答いただきまして
本当にありがとうございました!
保険に関しまして、だいぶわかってきました!

またHOAに関する質問が出てきてしまい、間違えて他のトピを立ててしまいました。
もしお時間あれば、お悩み相談掲示板の『HOAについて教えてください。』で、また教えてください!

#9

地球温暖化が進んでいるので洪水、火災保険は入っておく価値はあるよ。

“ 不動産にかかる保険おしえてください! ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。