表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
最新から全表示
1. | まさかトランプが勝つとは思わなかった。(582view/23res) | フリートーク | 昨日 18:44 |
---|---|---|---|
2. | ドジャーズのチケット(4kview/82res) | スポーツ | 昨日 15:07 |
3. | 独り言Plus(309kview/3723res) | フリートーク | 昨日 14:43 |
4. | 高齢者の方集まりましょう!!(254kview/858res) | フリートーク | 昨日 10:36 |
5. | オーバーステイ後の結婚、グリーンカード(248view/10res) | お悩み・相談 | 2024/11/08 20:07 |
6. | ドライバーズライセンス取得のサポートを希望(219view/8res) | 留学生 | 2024/11/08 09:03 |
7. | Palos Verdes パロスバーデスに住みたい(1kview/37res) | 住まい | 2024/11/05 16:03 |
8. | 【必読】まもなく CZ社の6種類がロスターから削除されます(489view/34res) | フリートーク | 2024/11/05 14:16 |
9. | ウッサムッ(240kview/608res) | フリートーク | 2024/11/01 14:04 |
10. | サーバーのチップ(1kview/27res) | お悩み・相談 | 2024/11/01 12:45 |
アメリカにGT-Rを輸出する場合
- #1
-
- あげ7
- 2006/08/06 22:46
アメリカにGT−Rを送る場合、パワーダウンしないと輸出出来ないんでしょうか?
- #2
-
- エドッコ3
- 2006/08/06 (Sun) 23:09
- 報告
私も素人ですが、アメリカで売られているモデル以外は、アメリカへの輸出は不可能に近いと聞いてます。
勿論試作車として輸入し公道を走らなければ大丈夫だそうですが、公道を合法的に走るには、安全に関する全ての部品や車体の設計図とそのテスト結果を提出し当局の認可をもらわなければならないそうです。それやこれやで全ての行程をやれるのは自動車メーカーさん自身くらいしかないそうです。パワーダウンなんてぇ問題じゃぁないようです。
- #3
-
- あげ7
- 2006/08/07 (Mon) 00:48
- 報告
走らなければ、輸出だけは出来るのでしょうか?
- #4
-
- エドッコ3
- 2006/08/07 (Mon) 16:19
- 報告
できると思いますよ。
日本側の輸出手続きとアメリカ側の輸入手続きがどれだけ煩雑化は知りませんけど。
昔、友人の友人が日本で売られているハイチューンの中古のシビックを輸入しました。車業者に近い人間だったので、輸送用の Dealer ライセンスプレートを取り、一時乗り回していましたが、それ以上のことはできず最終的に部品として解体屋に売ってしまったはずです。彼の友達を助手席に乗せていたとき、勿論右ハンドルだったが、白バイに捕まりオマワリはその友達に免許証を見せろと言ったそうです。そのオマワリ、ハンドルがないのに全然気がつかないまま、その友達にチケットを切ったそうです。本当のような嘘のようなお話です。
- #5
-
- kei2
- 2006/08/07 (Mon) 16:32
- 報告
R32,33,34 はトーレンスの業者さんがナンバーを取得して販売していた、
と記憶しています。 日系スーパーなどに置いてある無料情報誌に毎回広告がでていました。
実際に ウエスタンを数台連なって走っているところも見たことがあります。
どれも 正規のカリフォルニアのライセンスプレートが付いていた、、と覚えています。
- #6
-
- エドッコ3
- 2006/08/07 (Mon) 16:47
- 報告
右ハンドルの GT-R でですか?
郵便局の車でしか右ハンドルは見たことがない。
- #7
-
- kei2
- 2006/08/07 (Mon) 18:35
- 報告
はい、右ハンドルでした。
これは人から聞いた話ですが、、
排気ガスがカリフォルニアの規制に全然合わないので2年に一度(でしたよね)のスモッグチェックの時
巨大なキャタライザー(排気ガス触媒)を2連装してギリギリなんとか、、、らしいです。
また車体自体もアメリカの衝撃テスト基準を満たすためにあちこちに補強を追加溶接するようです。
ちなみにこの追加溶接の作業中のR32を板金工場で実際に見たことあります。
ナンバーなしのR32、先週、エンジンの輸入屋さんのバックヤードに一台ありました。
- #8
-
- あげ7
- 2006/08/07 (Mon) 19:52
- 報告
アメリカと日本では車の登録にかなりの基準差があるみたいですね・・・。
排気ガスがカリフォルニアの規制に全然合わない
車体自体もアメリカの衝撃テスト基準を満たすためにあちこちに補強を追加溶接するようです
アメリカで登録するためにはその他どのような基準をクリアーしなければいけないんでしょうか?
それと、どんなところに問い合わせたらこのような問題は解決するのでしょうかぁ?
- #9
-
- kei2
- 2006/08/07 (Mon) 21:08
- 報告
#8,あげ7 さん、おそらく個人レベルで日本から持ち込んだGTRを正式な登録を経て公道で走らせるのは難しいとおもいます。
しかし#5、#7 で書いた業者さんに相談すると何らかの解決策があるかもしれません。
噂ではこの業者さんは型式認定を取るために GTRを3台ほどクラッシュテストしたらしいです。
- #10
-
- エドッコ3
- 2006/08/07 (Mon) 23:25
- 報告
やっぱりね。私もその辺の事柄は聞いています。
OC のどこかに業者用のスモッグテスト施設があるみたいですね。
- #11
-
- あげ7
- 2006/08/08 (Tue) 00:50
- 報告
#10 OCとはなんの意味なんでしょうか?\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆
#7 もしよければ ちなみにこの追加溶接の作業中のR32を板金工場で実際に見たことあります。
ナンバーなしのR32、先週、エンジンの輸入屋さんのバックヤードに一台ありました。
のTELナンバー教えていただけないでしょうか?一度、電話で問い合わせてみたいのですが・・・(>▽<;;
現在、当方が日本に住んでるため全くカリフォルニアの方の事情がわかりません。もしよければみなさんそういった施設等をお知りであればお教え願いたく思います。
お願いします。(≧▼≦;)
- #12
-
- ATKR
- 2006/08/08 (Tue) 01:36
- 報告
この件には詳しいので一言。GT−Rを輸入するのは無理です。まじで。お金と時間がすっごいある、とか言うなら考えてもいいかとは思いますが、はっきり行って無理です。昔はR33までは入れられたみたいだけど、34だったら絶対無理。レースカーとしてぐらいしか入れられないでしょう。ほかの可能性はキットカーですが、これも年間に決まった数字しかレジストできませんので、はっきり言って無理です。あきらめた方が言いかと思います・・・・。
- #13
-
付け加えに。
95年式車まではエアバッグの問題で合法には出来ません。
96年以降は、OBD2の問題で排ガスが通りません。
お金があるのであれば、95年式車までなら可能かも。ただ、フロント、サイド、リアのクラッシュテストが再度必要になるので、スカイラインを最低3台用意する必要が出てきますね。
それ以降の年式になると、クラッシュテストは通る可能性はありますが、OBD2のシステムを導入するのに1000万円前後かかります。
ココまでのプロセスがもし通ったとして、次はEPAを必ず通さなければなりませんが。
ココまで出来るのであれば、知り合いをご紹介します。もし出来ないのであれば、あきらめて、こちらで既に合法にされている車両をお探しになるべきです。その際、カリフォルニアで登録されている車両を必ず購入してください。他州で登録されていても、カリフォルニアは厳しいので、登録できない可能性大です。
- #14
-
- あげ7
- 2006/08/08 (Tue) 02:06
- 報告
#12
お返事ありがとうございます。
もう少し詳しいお話を聞きたいのでメールアドレスを教えてもらってよいでしょうか?当方、真剣に困っております。お願いします。qoo501@hotmail.co.jp
私のメアドも書いておきますのでよければお返事ください。(・∀・)人(・∀・)
スープラとかもだめでしょうか?
━━━━(TДT)━━━━!!
- #21
-
公道を走ることが出来ない車を輸出する意味はなんですか?
車好きのアメリカ人でも、走らせる事ができない車を買わないし、商売が目的ではないなら、何のために日本にいながらにして輸出だけしようと思ったのでしょう?
そして、困っているとは・・・真剣に何が困るのか?
切羽詰まった事情なら早く解決するといいですね。
ただ、他の方も言っていらっしゃいますが、お金必要ですよ。
お金さえあればある程度はクリアーできると思います。
- #18
-
アメリカに持ち込むことは出来るはずです。 日本から中古エンジンなどを輸入している業者さんのバックヤードで何度かか見たことあります。
純粋に競技車両として公道を走らないのであればアメリカに 持ち込めます。
(D1 などで右ハンドルのレース専用車両が走ってます)
実は以前、R32、34,35でナンバーを取って販売していた業者さんがありました。 でも今はわかりません。
噂では何か違法行為があってとかで販売を中止した、、らしいです。
- #17
-
輸出は可能だと思います。友達がGTRを買おうとしていてその時にアメリカに持ってくる事は可能と聞きました。しかし、DMVでの登録の時に相当なお金を払わければなりません。話で聞いたのは約$10,000ぐらいと聞きました。僕も一度ソーテルでGT-Rを見ました。きっとアメリカに持ってくる事はかのですよ。いい趣味してますね。
- #16
-
TIBならまだ入れられるんじゃない?
いずれにしてもDOTから認可を受けた業者を通さないと無理だよん。
それか車体をばらばらに分解して、中古部品として輸入、その後アメリカで組み立てるとか。ま、走れないのは一緒か。
- #22
-
- ATKR
- 2006/08/08 (Tue) 07:46
- 報告
http://www.skylinegtr.com/
もう会社としてはやってないですよ、ここは。#20サンのように、大きな声ではいえないですけど、かなりやばいことをしてますので。GT−Rの輸入がむずかしくなったのも、ココのお陰ってのが多少はありますよ。
確かにレース用なら入れられますよ。行動では絶対無理ですし。今まで業者を通して輸入していたのも、今ではほぼ無理な状態になってます、いろいろあって。
DOTを通すのもかなり難しい状態ですし、EPA関連の書類を持っている会社も限られているので、EPAを通すだけでも今はかなりの金額が取られるのが実情です。
- #23
-
R33スカイラインなら可能と思います。
公道を走ることも可能でアメリカでの登録ももちろん可能です。
実際輸入実績ありますし、二ヶ月ほどかかりますよ
- #24
-
- エドッコ3
- 2006/08/08 (Tue) 08:57
- 報告
オッ、その筋の人がどっと参入してきましたね。
ただ、あげ7 さん、2006年08月08日 (Tue) 03:15am に書き込みが上げられている人達はここのビビナビに登録していないので、無責任な内容もあります。
しかし私も #21 さんと同じ疑問があります。まず、正規の処理をして公道を走りたいのか、展示やレースだけで輸出したいのか、知りたいところですね。
OC とはオレンジ・カウンティー(郡)のことで、ロスアンジェルス郡の南側に位置しています。
私もプリンス自動車のスカイライン・GT が出た頃からのスカG ファンで、今は全然車の性質も違っていますが、Infiniti G35 に乗ってます。
- #25
-
- Sky
- 2006/08/08 (Tue) 12:11
- 報告
あげ7さんは日本にいる方でGTーRを日本からアメリカに輸出したいといっているのであって、アメリカにいる人が日本から輸入してこちらで乗りたいといっているのではないですね。
そしてこちらで乗りたいともどこにも書いてないように思います。
私も「何のため?」さん、「エドッコ3」さんと同様に目的が何なのかわかりません。想像するに渡米予定があって現在日本で所有しているGT-Rをこちらでも乗りたいということでしょうか?期限付きでよければ旅行者ナンバーの取得が現実的かもしれません。1年の期限つきで海外で走れるナンバーです。国際ラリー参戦車などがつけているやつです。
最近ではTVで山本太郎がデコトラ(デコレーショントラック)でアメリカ横断するという番組があり、それに使用したトラックがたぶんHINOの2トン車くらいだったと思いますが日本使用で右ハンドルのまま旅行者ナンバーで走っていました。
- #26
-
- あげ7
- 2006/08/08 (Tue) 22:00
- 報告
#25 アメリカにいる知り合いがワイルドスピードに影響されてカリフォルニアで乗りたいのと、日本車のスカイラインのステアリング足回り、日本でフルチューンされてUS本土にもってきたお方が後々、安上がりだそうです。
アメリカにはパーツが少ないのと職人の腕が(精密)悪いそうです。だからどうしても欲しいそうです。
- #30
-
トピズレかもしれませんが、2007年に新型GT-Rがでる予定ですからそれを購入するのもありかもです。今度はアメリカにも輸出されるらしいですから。
現実問題アメリカに輸入するのに高い金額払う、そして制限つきの使用ならそっちのほうがお得?だと思いますけど・・・。
でも32や34にあこがれる気持ちも分かりますね。エンジンに関して言えばRB26みたいなもの世界中探したってないですから。
- #29
-
6年前、友達がどうしてもGTRをアメリカに持って帰るときかず、色々調べてみましたが、かなり面倒だしお金はかかるし・・・無理と判断。Nissanにもきいてみたりもしましたが・・・
でも・・・たぶん3年くらい前になると思いますが、Huntington BeachでGTRを見ました!!えっ!?って思ったんだけど確かにGTR。ハンドルも右だったんです!アメリカでは右ハンドルの車は公道を走れないはず!!って思ったのでかなり鮮明に覚えてます!
ちなみに・・・フォードの車で日本にない車種の車を日本に入れたんですが・・・ブレーキ性能証明だけで150万位かかりました。結局ブレーキ性能証明がないと日本の車検も取れなかったので・・・
GTR入れられたらすごい事ですよ〜(^^)
- #28
-
>当方、真剣に困っております。
が、よくよく聞いたら
>アメリカにいる知り合いがワイルドスピードに影響されてカリフォルニアで乗りたい
程度かよ!俺もドラえもんに影響されてタイムマシーンが欲しくて、真剣に困ってます(笑)。
- #31
-
- エドッコ3
- 2006/08/09 (Wed) 09:05
- 報告
#27 さん、同感。
> 日本でフルチューンされてUS本土にもってきたお方が後々、安上がり
は、
日本でフルチューンされUS本土にもってきた方が後々安上がり
で、納得。
確かに技術的な面からはそうでしょうけど、公道を走るなら法律的な面から莫大なお金がかかりますよ。
マフラーひとつにしても、ディーラーで売られているものからちょっと換えただけで、チケット切られますからね。セガレがシビックでやられました。
> !アメリカでは右ハンドルの車は公道を走れないはず!
ちゃぁんと認可を取ればどっちでもいいようですよ。前出でも言ったように郵便局の配送車はほとんどが右ハンドルですからね。最近は見ないけど以前郵便局で使い古したあの車を激安で売っていました。でも本当に使い古したものなので長くはもたなかったんじゃぁないかな。
- #32
-
確かに、こちらで何台かはGT−R走ってますよね。少ない数では在りますが、しっかり登録されている車輌もあるんですよ。ただ、ガーデナに在ったある輸入業者さんに色々あったため、現在では難しくなっている。それだけです。こちらで乗りたい人は、以前行ったようにこちらで登録済みのものを買うべきですね。それが一番確実だと思います。もちろん、金額はかなりいくと思いますが。
あげ7さん、映画に影響されてこちらで乗りたいっていうに、あんまり真剣味がないですよね・・・。どこまでやる気があるかによって、状況はかわりますから・・・。
- #34
-
- wow
- 2006/08/09 (Wed) 17:34
- 報告
素人ですが、一つ提案。
詳しい人の意見を見てると、
>日本でフルチューンされてUS本土にもってきたお方が後々、安上がり
ともいえないのでは? ちょとネットで調べたら、GTーRを海外に公道で走れるように輸出できたら、フェラーリより価値があるとまで言われているようです。
だったら、メカニックの人をアメリカに招待したらどうw? ビジネス機会を逃さないように柔軟にいきましょうw。
- #36
-
>29 r.flowerです
さんの日本での新規登録での「ブレーキ性能証明だけで150万位かかりました。」ってかなりボラれてませんか? 証明なんてブレーキの単体性能と重量配分の書類の提出だけで済みますよ。 フォードに聞けば単体性能は教えてくれるし、それが面倒ならばフォード車で日本に入っている車のキャリパーを流用したり、WilwoodやBrenbo等の書類付きの物に付け替えてもらった上に業者に登記事務を丸投げしても150万円なんて金額にはなりませんよ。
- #35
-
右ハンドルにこだわらないのであれば、Nissanから2008年にNew GRーRがUSAでも出るとのこと、個人輸入で苦労するよりも、それまで待って、お金を貯めるの手ではないでしょうか??
ちなみに、値段は$70,000〜
- #37
-
- Alano
- 2006/08/19 (Sat) 10:21
- 報告
初歩的な質問ですみません。
G.T.Rって何の略ですか?
また、MustangにもGTRってありますよね?
これは日産でもFordでも使ってもいいのでしょうか?
素人ですみません。
ちなみにどんなエンジンなのでしょうか?私は、はこすか、けんめりのGTRぐらいしか知らないのですが。
- #38
-
- エドッコ3
- 2006/08/19 (Sat) 13:10
- 報告
記憶が「ケンメリ」よりも遙か昔に遡るほで確かではないのですが、GT とは Gran Turismo の略で、英語では確か Grand Tourist だと思います。-R はレース仕様の為に付けたのではないでしょうか。当時普通のセダンよりスポーティーなモデルにヨーロッパから由来した「GT」を付けるようになりました。スカイライン GT、いすずのベレット GT など。
「プリンス自動車」、「 スカイライン GT」や「Nissan GT-R」等で検索すると昔のおもしろい話が読めます。
- #39
-
- Alano
- 2006/08/19 (Sat) 14:36
- 報告
エドッコ3さん、ありがとう。ちなみに、アメリカでもGTRは同じ意味なのでしょうか?
- #40
-
- エドッコ3
- 2006/08/19 (Sat) 20:48
- 報告
Mustang GTR も同じ意味合いだと思います。GT 自体は世界的に知られた命名で、Mustang にも Mustang GT があり、更にレース仕様の -R があるようですね。基本形が 440 馬力でレースの内容によっては 500 馬力以上のも作れるとか、と検索で見つけました。
- #41
-
- Alano
- 2006/08/19 (Sat) 21:54
- 報告
エドッコ3さん、たびたびありがとう。
なんか"R"ってカッコいいですよね。これが"S"だとなんか貧弱に感じるのは私だけ?
“ アメリカにGT-Rを輸出する場合 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- オレンジカウンティーにて創業以来43年の信頼と実績でお客様のカーライフをトータル...
-
1976年、日本から単身アメリカへ渡りカリフォルニア州立大学を卒業後、車の販売・輸出業を始めました。オレンジカウンティーを中心に地域にお住まいの駐在員の方々やそのご家族、また留学生への車に関する全ての業務をおこなっております。いつも大切な娘を嫁がせる気持ちで1台1台を大切にメンテナンス。整備して納車しております。また、日本へ向けて車やパーツの輸出販売や、アメリカで乗りなれた愛車のお持ち帰りのお手伝...
+1 (714) 236-2000Jimmy Auto Imports
-
- 離婚:親権:養育費:扶養費:家庭内暴力 などでお悩みですか?お電話での初回相談(...
-
離婚:親権:養育費:扶養費:家庭内暴力 お困りでしたら Law Office of Miyuki Nishimuraまでご連絡ください。■ 離婚 (Divorce)■ 親権 (Child Custody)■ 養育費 (Child Support)■ 扶養費 (Spousal Support)■ 財産分与 (Division of Property)■ 家庭内暴力 (Domestic Violenc...
+1 (213) 278-2780Law Office of Miyuki Nishimura
-
- 業務アプリの開発、ITサポートは弊社にお任せください。「ユーザーに使いやすいアプ...
-
ケートリックの創業以来、数千、数万単位のユーザーを抱える大企業の業務アプリケーションの設計、開発、保守を行ってきました。「ユーザーに使いやすいアプリ」をモットーにセキュアで高機能な業務アプリを企業規模・業種を問わずご提供します。HCL Domino、Microsoft PowerPlatform(PowerApps)、Salesforce, ServiceNowを利用したシステム開発からWordp...
+1 (310) 373-8204KTrick Corporation
-
- 「子どもの、子どもによる、子どものための保育」を教育方針 に、「自分で考えて、自...
-
日本人として大事なマナー・躾を保育に取り入れて、お子さま達を大事にお預かりしております。是非一度、ご見学にいらしてください。保育内容幼児期のしつけに重点をおき、教育要領に基づく音楽、リズム遊戯、絵画制作、運動、自然観察、言語、お話し、紙芝居、人形劇、幻灯、集団遊び等、日本文化・伝統に基づきカリキュラムを立てております。また、年長組にはひらがな学習も取り入れております。
+1 (949) 444-9403ふたば幼稚園
-
- 貯蓄が増える『アメリカの保険』選びをお手伝いします!
-
・保険料を少しでも節約したい・将来に向けて貯蓄を始めたい・今ある貯蓄をもっと増やしたいこの様な方は、アメリカの保険商品を利用することでメリットがあるかもしれません!ぜひ無料相談をご利用ください♪生命保険・学資の積立保険・個人年金保険・健康保険・がん保険・介護保険などなど・・・お客様のニーズに合わせて、保険会社の商品を比較していただけます。日本とアメリカの保険商品や仕組みの違いも解説いたします!当店...
+1 (310) 855-3522insurance 110
-
- 随時入門受付中。護身に、健康に、そして新たなチャレンジに!4歳から82歳までの練...
-
4歳から82歳まで、様々な世代の人々が目標に向かって稽古に励んでいるのが極真ロサンゼルス道場です。無料体験、随時受付中です。お気軽に日本語でご連絡ください。
+1 (877) 662-7947極真ロサンゼルス道場
-
- 歯医者も通う、歯ぐき・インプラント専門医。高度な技術を持つ歯科医師が、ていねいな...
-
治療内容:インプラント、インプラント合併症、クラウンとブリッジ、サイナリフト / 骨移植、審美治療、入れ歯、歯周治療、根管。各種保険を取り扱っています。日本語でお気軽にご相談ください。
+1 (310) 320-5661Implant and Peridontal Institute of Torrance
-
- LINE公式アカウント『STYLIST WORLD』ID:@800ozhrs ...
-
アメリカでの美容サロン起業支援、人材支援を行なっております。またアメリカ個人No取得、美容師ライセンスのトランスファー(コスメトロジーライセンス取得サポート)をしています。コスメトロジーライセンス取得、合格者多数!!(コスメトロジー、ネイル、エステ、理容 x カリフォルニア、ハワイ、ニューヨーク)日本ではライセンスのないネイリスト、エステティシャンもトランスファー可能です。コスメトロジーライセンス...
+1 (424) 216-2444Yuka Enterprises
-
- Outsourced HR Solutions/Professional Ski...
-
Outsourced HR Solutions/Professional Skills
+1 (424) 271-7991Move On Inc.
-
- パサデナにあるカウンセリングオフィスです。 国際結婚の悩み、自身や家族の心の問題...
-
結婚問題、国際結婚問題、教育、親子問題、ペアレンティングのご相談にどうぞ。Valencia officeもございます。♥短い期間で変化を感じられるカウンセリング♥国際結婚問題のスペシャリスト♥男女カウンセラーによる2対2のセラピーが可能(国際結婚問題)♥あらゆる分野のお悩み(家族・教育関係など)も相談できる♥長年の経験をもつカウンセラーが全ての流れを担当
+1 (818) 720-9158Akiko Aoki,L.M.F.T.
-
- ロサンゼルス・トーランス 日系PC・MACパソコン総合修理ショップ。動作が不安定...
-
オールドトーランスにあるPC/MAC修理修理専門店です。起動しない、遅い、不安定、ウイルス感染、ディスプレイ破損など修理いたします。また買い替えを検討中の方は是非ご相談を。持込によるパソコン無料健康診断随時受付中!!
+1 (310) 782-1700TONY'S TECHNOLOGY
-
- エッグドナー(卵子提供)募集しています。謝礼金$8,000〜$15,000。不妊...
-
18歳から29歳までの心身ともに健康な女性で、タバコを吸わない方を募集しております。謝礼金$8,000〜$15,000。本社はロサンゼルス近郊のパサデナ(カリフォルニア州)ですが、遠方でも交通費やホテル代、食事代等すべてこちらで負担致します。日本やアメリカ以外の海外からお越しのドナー様にも、旅費、食事代を負担させていただきます。弊社では守秘義務を守り、ご登録情報は弊社、クリニック以外の第三者に漏れ...
+1 (310) 550-6889Genesis Egg Donor & Surrogacy Group, Inc.
-
- 【I-20発行・OPTサポート・良心的な学費】アメリカで夢を叶えたい方をロチェス...
-
ESLは卒業したけど、アメリカでもっと勉強したい!でも「アメリカの大学は学費が高すぎる」「自分の語学力でも入れるか不安」「仕事や子育てで時間が取れるか心配」...どんな方でもロチェスター大学はアメリカであなたのやりたい!を叶えるお手伝いをします。全米一治安の良い街アーバインのキャンパスでともに学びませんか?日本語スタッフも常駐なのでお気軽に日本語でお問い合わせください。
+1 (949) 617-2006Rochester University
-
- 💜年間症例1000件以上🌹無痛アートメイク💚3D眉フルコース💛マイクロブレーディ...
-
年間症例1000件以上。アートメイクは信頼と実績のベルーテにお任せください!スペシャルプライス!オプションの追加料金なし。💜オリジナル3D眉フルコース$300(マイクロブレーディング+ナノシェーディング、パウダーオンブレ、ナノブロウなどご希望に合わせてオーダーメイド)💜ナチュラル/ゴージャス アイライン上$250 上下$300他店修正などもお客様に合わせフルカスタマイズ。常に業界最新のテクニックと...
+1 (424) 527-7330BELLUTE beauty studio
-
- コスタメサにある本格日本料理・寿司店です
-
気軽に入れる本格的日本料理を目指して開業しました、味には自信が有ります!
+1 (949) 631-0403Sky Bay Sushi