최신내용부터 전체표시

1. 独り言Plus(118kview/3045res) 프리토크 오늘 14:48
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(895view/82res) 질문 오늘 12:50
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(372kview/4293res) 프리토크 오늘 12:00
4. ウッサムッ(112kview/513res) 프리토크 오늘 11:10
5. 個人売買(117kview/599res) 프리토크 오늘 00:08
6. 高齢者の方集まりましょう!!(93kview/678res) 프리토크 어제 10:29
7. 大谷翔平を応援するトピ(365kview/696res) 프리토크 어제 07:52
8. 留学(133view/4res) 질문 2024/06/07 19:25
9. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/36res) 질문 2024/06/07 19:17
10. 痔の治療(130view/3res) 고민 / 상담 2024/06/07 18:46
토픽

釣り&バックパッキング

프리토크
#1
  • めーめー
  • 2003/07/22 01:18

目的地までハイクして、そこで釣り&キャンプをしたいんですけど、南カリフォルニア内で、どこかお勧めのトレイルってありますか?

#2
  • クマ
  • 2003/07/22 (Tue) 04:12
  • 신고

ハッキリ言ってないです。
北カリフォルニアならあるけどね・・・・・南カリフォルニアだと・・・・・イザベラぐらいかな

#3

セコイア(LAから4時間強)まで足をのばせば、そういうトレイルばかりですよ。ただ、魚は小さめです。トラウト系で、大きくても20センチほどでしょうか。

#4
  • クマ
  • 2003/07/24 (Thu) 21:43
  • 신고

セコイヤは南カリフォルニアか???
ぎりぎり、南カリフォルニアか〜〜〜
だったら、ビショップ周辺も入るのでは? そんだったら、マンモスレイク周辺も入りのかな〜〜〜

この辺の境界線が際どいネ〜〜〜

#5
  • キャンプマン
  • 2003/07/25 (Fri) 01:35
  • 신고

イザベラが入れば、セコイヤも入るだろ?細かいことはいいじゃない。

#6
  • sierraなんちゃって
  • 2003/07/25 (Fri) 04:33
  • 신고
  • 삭제

west fork of sangabriel river up
from city of azusa may be nearest.
but fisies are so tiny.

#7
  • クマ
  • 2003/07/25 (Fri) 05:51
  • 신고

南カリフォルニアの釣りマップではイザベラは入るけど、セコイアは北カリフォルニアに属する本が多いんだよね〜〜〜〜、まあ、南と北の境界線をどう取るか人によって違うからネ〜〜〜

#8
  • キャンプマン
  • 2003/07/26 (Sat) 02:25
  • 신고

#7さんは、さすがにいろいろと知ってるみたいですけど、1、2泊位で行けるところでは、どこが良かったですか?川の情報が欲しいですね。

#9

Sequoiaいいですね。Cottonwood Lakeの26マイルループに、この夏挑戦したいと思ってます。

Cucomonga Wildernessあたりに行かれた方いますか???

あとSan GorgonioにあるDry Lakeはどうでしょう?トレイルもあるし、離れた場所にキャンプサイトがあるんですけど。。。やっぱりTrout小さいですかね?

#10

Toroutの大物を川で釣りたいのなら最低でもHot Creekまで足を伸ばさないと期待できないネ〜〜〜〜南カリフォルニアでは・・・・・・
シーラネバダで川は大物いないし・・・・・Hot Creek以外では・・・・・・

2泊かけるのだったら最低でもサクラメント以北に行かないとネ〜〜〜〜期待できないよ! それ以南だと川では大物いないしね〜〜〜湖だったら、放流情報で大物釣れるけど、放流ものだしね〜〜〜

セコイヤだとキングスリバー以外では大物期待できないよ!

数釣りするのなら、サドルバックレイクかカヌーも持っているのならLee Lakeが最高なんだけどネ〜〜〜〜夏場は・・・・・

#11
  • キャンプマン
  • 2003/07/28 (Mon) 23:12
  • 신고

クマさん情報どうもありがとうございます。Hot Creekぜひ行ってみます。
セコイアは、何度か行ってみましたが、確かに数は釣れますが、小さいものばかりでした。

#12

ちなみにHOT Creekは個人の土地の中にあるプライベートなので其処のロッジに宿泊しないと釣りが出来ません。
しかも、全米でも有数の釣り場なので今からのご予約だと今年釣り出来ないかもね〜〜〜

#13
  • キャンプマン
  • 2003/07/30 (Wed) 01:01
  • 신고

それは残念!
釣りするのもたいへんですな。

#14
  • クマ
  • 2003/07/30 (Wed) 04:37
  • 신고

だから、南カリフォルニアで限定するとハッキリ言ってないと、一番最初に申し上げたのですよ! 北カリフォルニアなら、アメリカでも有数のTroutの釣り場が3箇所くらいあるけどね〜〜〜

#15
  • (°°)〜
  • 2003/07/30 (Wed) 10:31
  • 신고

めーめーことa.k.a.(°°)〜です。

So Calの釣り情報がここに載ってました。あんまり大したことないけど。場所を選んで、そのあたりにトレイルがあるかないか調べる、というローテックなやり方ですが、ワークすると思います。
http://www.socalfishing.net/

最近REIに行ったら、So Calの釣り場情報が載ってる分厚い本が売ってました。かなりよさげでした。その本の情報によると、San GorgonioのDry LakeにはTroutいっぱいいるらしいです。サイズはわかりませんが。。。ああ、本買っておけばよかった。

#6さんのSan Gabriel River、よさげですね。ちゃんとトレイルもあるし。キャンプサイトかキャンプグランドも6マイル歩いた後ぐらいにあるし。今度行ってみますー。

キャンプマンさんは、オートキャンプ派ですか?それとも、10マイラーなんて軽い、軽いと言ってるくらいのバリバリバックパッカーですか?(笑)

#16
  • キャンプマン
  • 2003/07/30 (Wed) 16:32
  • 신고

私は、どこ行っても良く歩きますよ。
大体、10マイルは歩く。
でも、キャンプはキャンプサイトでしますよ。テントも必ずたてます。

RVは好きではありません。だって家が移動してるみたいなので。

#17
  • sierraなんちゃって
  • 2003/08/01 (Fri) 04:01
  • 신고
  • 삭제

I think there is two or three public acceses on hot creek.
by the way dose any one know how to type japanese letters on
windows xp...

#18
  • (°°)〜
  • 2003/08/03 (Sun) 01:53
  • 신고

キャンプマンさんのベースパックウェイトってどれくらいですか?やっぱり釣り竿とかリールは軽量の物を使ってます?

>Sierraなんちゃってさん

http://bythebay.web.infoseek.co.jp/pc/pc10.html

のサイトに載ってる以下の情報でオーケーかもしれませんよ。うちにあるマシンは生憎、マックと、XPの日本語版なので、実際に役に立つかわかりませんが、試してみてはどうでしょう?

http://bythebay.web.infoseek.co.jp/pc/xp12.html

#19
  • sierraなんちゃって
  • 2003/08/05 (Tue) 07:26
  • 신고
  • 삭제

domo arigatto!! memesan!

“ 釣り&バックパッキング ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요