最新から全表示

トピック

まさかトランプが勝つとは思わなかった。

フリートーク
#1
  • bakudan
  • mail
  • 2024/11/06 13:26

また、悪夢が再開すると思うと、ぞ~とする。要するに、この国は、白人の白人による白人の為の国ってことかな。早く殺される前に、日本に帰る。アメリカには、もう何も期待しない。

#157
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2025/01/15 (Wed) 17:45
  • 報告

イスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘で、15日に停戦合意が発表された

トランプが吠えるとすぐ結果がでる

知り合いのところにSS officeからメディカル受け取りの呼び出しの手紙が来た。

SS officeが何かを掴んでいるから確かめるための呼び出しのようだ。
仕事でチェックをもらっていて現金に換えていたのなら
チェックを発行した本人か、受け取って現金に換えていたので
書類を出すように言われたらしい

永住権でアメリカ市民の権利の福祉を受け取っていては
これから先貰えるものも貰えなくなるのでは。

#159
  • そうだ
  • 2025/01/15 (Wed) 19:30
  • 報告

そうですね、トランプ大統領の1期目の時も、ISISはすぐにいなくなったし、長年在留していたイラクからの兵隊も引き揚げて、プーチン大統領や北朝鮮の大統領とかとも握手を交わし、争いがない世界を作り上げていましたよね。 世界のリーダー達を抑えつけれる存在感は見事だと思います。

#160
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2025/01/16 (Thu) 08:43
  • 報告

大統領就任式が終わればまたとらちゃんが吠える

アメリカの武器で戦争するんじゃない。
売電が提供した武器は全て返却、購入するかの二者一択

ビジネスマンとらちゃんの考えは人を犠牲にするより商売で皆が豊かを目指す

アメリカの武器がなければ戦争は続行できない。
とる道はスイスのように中立衛星国になる

#161
  • そうだ
  • 2025/01/17 (Fri) 11:09
  • 報告

ウクライナにある数々のバイオ研究所は米国の融資で設立され、それがロシアのウクライナへの侵略の原因になったと思うので、トランプ大統領がバイオ研究所と武器の融資を辞めれば、米国がウクライナを使って今までしてきたロシアへの代理戦争は続行出来ないので、再度、トランプ大統領の1期目の時の様に、争いごとは少なくなるでしょうね。

#162
  • もっともだ
  • 2025/01/19 (Sun) 23:02
  • 報告

ケネディ大統領暗殺のファイルが公開されるかも アメリカの闇が暴かれそうだ

“ まさかトランプが勝つとは思わなかった。 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む