最新から全表示

1. ウッサムッ(119kview/528res) フリートーク 今日 12:24
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/154res) 疑問・質問 今日 12:21
3. Prefab ADU(161view/15res) 疑問・質問 今日 11:40
4. テラリウム。(581view/9res) その他 今日 11:01
5. 独り言Plus(126kview/3074res) フリートーク 今日 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res) フリートーク 昨日 09:28
7. 質問(422view/21res) その他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(647view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
トピック

今時の結婚観は?

フリートーク
#1
  • 春の散策
  • 2012/04/01 12:02

そうだよな~
今時、「女を養うのが、男の役目」なんて思ってる男子っているのか?
これって40代後半以上の旧世代の価値観だよね?
だけど、20代、30代の女子って、今だもって男の経済力に依存する価値観の人が多い気がする・・女子のたかり根性何とかならないかな~
今時の結婚感ってどうなの?

#56
  • kuji
  • 2012/04/07 (Sat) 14:48
  • 報告

↑なるほど!

#62

>#53 トピ主さん、

私は、日本の女性が専業か兼業になるかを本当に自分の選択で決められる社会になってほしいと願っています。
アメリカと違って、子供をもつ女性が働くことにあまりにも逆風が多すぎます。日本が変わるには若い世代に引っ張ってもらうしかないのですが、どうなんでしょうね。

専業主夫に対する偏見もものすごく根強いと思いますよ、日本は。
男が働くべきという考えが強いですからね。
料理や家事が得意な男性は増えてはいるだけに、もったない気がします。

#61

女性はみなではないけど、誰しも良い男性に巡り会って、自分が働かなくていい状況を夢見るものです。

でもいざ現実問題、好きになった男性がそこまで出来る人でない人が今はほとんど。
諦めます。

日本は女性の自立が難しい状況が昔とそんなに変わってないと思います。
特に一旦社会から離れたら復帰は専門職などでない限り無理に近いでしょう。

女性があせって30歳前に結婚したい気持ちはすっごくわかりますもん。
30過ぎたら少しずつチョイス減ってきますし、40過ぎたら更に難しい。

私は2回目の結婚をしてますが、1回目は20代でして、現在もう少しで40です。
今の主人も完璧ではないけど、理想を言ってはきりがない。
もしまたシングルに戻っても、残っている男性たちはデブかハゲしかいないよと友達が言っていたことがありますがそう思います。(まあそれは極端な言い方なのですが、良い人はそうそういないってことですね)

日本は独身がとても多いそうですが、男女ともに40過ぎると結婚できる確率がかなり低いそうですよ、それにも関わらず理想が高いので更に拍車をかけてるそう。

男性が結婚へのベネフィットを見出せないのもわかる気がします。

女性も現実をみてもっと自立(精神的にも経済的にも)してその上で結婚したほうが信頼関係も築けるかなと思ったりします。

どちらかが、レイオフされることもある時代。二人で頑張らないとやっていけないのが現実ですよね。

#60

うちの場合…

旦那さんがよく言っているのは↓
○夫は家族の為にどんな犠牲も惜まない。
○妻は姫で夫は下僕。
○一度結婚したら、生涯変わらぬ愛を貫き通す。


私の旦那さんは妻には子供の為に家に居て欲しいそうです。
金銭管理は基本的に旦那さんですが、好きな時に現金やカードでの買い物をさせてもらっています。(我が家は中流家庭だと思います。) 家事労働は基本的に夫も手伝うのが普通と思っているようで、手伝いが必要ならいつでも言って欲しいそうです。
掃除、料理をすれば 『働き過ぎ』と言われます。 子供が2人居るのですが旦那さん曰く子供の面倒を見る事は会社に出て働くより大変だから家事は頑張らなくて良いとの事です。
私は元々他人を頼ったり甘えたりするのが難しいと感じる性格なので、うちでの夫婦喧嘩の理由はもっぱら私が旦那さんを頼らずに独りで何でもしてしまうかららしいです。
私達夫婦はお互い20代で、旦那さんはアメリカ人です。 世代や国籍関係無く色々な人が居るので“今時の結婚観”と一括りには出来ないと思います。

#59
  • ミドルエイジになりたくない
  • 2012/04/09 (Mon) 12:46
  • 報告
  • 消去

エバンスさん

私は専業主夫に賛成!彼の方がお料理は得意だし、食べるのは好きだけど作るのは苦痛。おまけに家事も。
男女関係なし、得意/不得意あるし。何でも出来るほうが中心になってやればいいかな。
でも、それは学校卒業できて、就職して、、、私のお給料で2人が生活できればの話で。
仕事から戻り、美味しいお料理が待っていたら幸せ~(単純)

“ 今時の結婚観は? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。