Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. ウッサムッ(103kview/497res) Chat Gratis Ayer 18:23
2. 保育園(170view/7res) Aprender Ayer 17:51
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(149view/7res) Pregunta Ayer 16:03
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) Chat Gratis 2024/05/31 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(335view/1res) Pregunta 2024/05/31 13:20
6. 独り言Plus(110kview/3028res) Chat Gratis 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(348kview/692res) Chat Gratis 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) Deportes 2024/05/26 09:37
Tema

アリゾナで成立した不法労働者取締りの法律

Preocupaciones / Consulta
#1
  • katatataki
  • Correo
  • 2010/05/24 10:36

アリゾナの不法移民の取り締まりの法律の内容

はどんなないようですか?

カリフォーニアにも影響するんでしょーか?

#13
  • くろうま
  • 2010/06/01 (Tue) 16:18
  • Informe

私はGCカード持ち歩いています。

質問:Working Permitって、IMSが発行するものなんですか?
じゃなかったらなんの役にも立たないとおもうんですが。ステータスの証明に必要なのはパスポートに押されたVISAのスタンプと明記されている有効期限じゃないでしょうかね。
なんせ相手はIMSですから。
注:GCカードのコピーを出して公文書偽造(?)で連れて行かれた人一杯います。
違反で捕まった時、免許のコピーで大丈夫と思いますか?日本でも不携帯で切られると思うんですが。

#14
  • keas
  • 2010/06/01 (Tue) 16:21
  • Informe

私は市民権をもっていますがカードではなく大きな紙で、コピーしてはいけないと書かれています。なので、パスポートということになりますね。

低所得者と申請し、国の補助をもらっているというのを日系人もやっているそうですよ。トリックがあるそうですが、国も本当はそれを分っているかもしれないとのことです。

#15
  • もんきーっこ
  • 2010/06/01 (Tue) 16:40
  • Informe

>#14 keasさん、

市民権の場合はカードじゃないんですね。コピーがダメって事はパスポート持ってない人はどうするんでしょう。チョット疑問。

確かに、人種関係なく低所得者として申告している人がいる事は事実です。
私も昔の知り合いでいました、そーゆー人(因みに日本人)。
彼も国の補助があると言うのを良い事に、パートでしか仕事をせず、悠々と暮らしてましたねぇ。その頃の私は家も所有していなく、薄給で頑張っていた頃なので、「私達のなけなしの給料から出てる税金で何、贅沢してんのよー!」って彼の事が妬ましかったなぁ...(笑)。

#16
  • ぶんぶん丸
  • 2010/06/01 (Tue) 17:28
  • Informe

#3の柴さんの話をきいて、あらためてこの法案はひどすぎると実感しました。

アリゾナの新移民取り締まり法では、警察は不法滞在の疑いがある人物を発見したら合法滞在かどうか確認するのが義務になったそうです。つまりちゃんと確認しないと後で警察が市民から訴えられる可能性もでるとか。ありえねぇ。

CAでは現州知事のシュワちゃんはこの法案には猛反対しているのはほっとしてます。ま、彼も元々オーストリアからの移民だし、彼の訛りの酷い英語では無名当時にアリゾナにいったら不法移民と間違えられて拘束されちゃいますからねw

ちゃんと合法で米国に滞在しているって証明するのけっこう難しいんだぞ???田舎のアメリカ人なんてパスポートすらまともにもってない人多いから、警察がちょっと難癖つけてこの法案で拘留してきたら、パスポートなかったら拘束とくの大変なんだぞ!白人連中は自分たちがこれで捕まるってことほとんど考えてないんだろうなぁー。少数だけど白人の不法滞在者(東ヨーロッパとかロシア)だっているはずなんだぞ。ほんと不公平!

#17

#10さん、GCは持ち歩きなさいとUSCISのHPに書いてます。
#15さん、#14さんの仰ってる大きな紙ってのは帰化証明書のことです。望めばもちろんアメリカのパスポートも持てますよ。

Plazo para rellenar “  アリゾナで成立した不法労働者取締りの法律   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.