Show all from recent

1. Citizenship Application(386view/16res) Question Today 14:14
2. fire insurance(385view/19res) Other Yesterday 21:06
3. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(130kview/543res) Free talk Yesterday 16:44
4. Developmental Disabilities Gathering(432view/17res) Free talk Yesterday 10:30
5. Murmur Plus(144kview/3161res) Free talk Yesterday 10:28
6. retired person(5kview/4res) Local news Yesterday 10:24
7. Investment in Japanese Yen(724view/39res) Problem / Need advice Yesterday 08:58
8. Taxes on Real Estate Purchases in Japan(205view/1res) Other 2024/07/01 22:40
9. Video tricks on building rooftops, cliffs, etc.(251view/3res) Entertainment 2024/06/30 15:51
10. High blood pressure in the elderly, measures(345view/12res) Question 2024/06/30 09:25
Topic

某誌面の某連載記事を読んで

Free talk
#1
  • ANKOROMOCHI
  • 2012/09/03 13:40

ある日系の無料雑誌に毎月メディアで活躍されているらしき女性が連載記事を載せていますが、この雑誌の編集の方達も連載を取りやめたくならないのかと毎回不思議に思います。
連載タイトルは女性が、あるいは男性も含めて、美しくあるためのアーティクルと察することができます。
ですが、タイトルとは裏腹に内容はいつも結構汚い言葉を使った、様々な人をバカにするものばかり。タイトルとのあまりのギャップに毎回「今回はどんなことが書かれてるのか」と楽しみなほど。
「自己管理のできていない"デブ"」「年齢を偽って海外でオーディションを受ける痛い女優」「日本のエロオヤジ」(中年男性のことは必ずオヤジと表現)「男をゲットしたいだけのあさましいオンナ」など、ああこの人は心が荒んでいるな、お育ちがあまりよろしくないのだなと思わせる言葉の数々。
友人、知人の悪口、調べれば誰だかわかってしまうような日本人女優への罵り、仕事で関わった人たちへの批判中傷、これらを散々しながらにして自分のことは穏やかだの優しいだの言われてもヘェ〜としか言いようがない。
世の中にはこのような女性もいるのだなと毎回興味津々で読ませて頂いている。
外見の美しさにこだわり過ぎると時にはこうなってしまうのか。
美しい女性は話し方や立ち振る舞いに現れるものだが、この方が実際どうなのかをぜひ一度見てみたいと思っています。

#188

#184 わたなべつねおさん

過去の実際の発行部数を現在の公表値に添えればいいんじゃない?

#187
  • わたなべつねお
  • 2012/12/19 (Wed) 10:08
  • Report
  • Delete

#185さん
>>公表部数の三分の一が現状でしょう。

それはひどすぎる。どの媒体の常識でしょうか。最近厳しそうな橋さんあたりですか?月2が月1になったし...

#186

#185 kujiさん

教えてください。
メディアの発行部数の調査や発行部数の承認は以下のようなところでやっているのでしょうか?

1.http://www.wan-ifra.org/microsites/world-press-trends
2.http://www.verifiedaudit.com/

よろしくお願いします。

#189

http://www.pressnet.or.jp/data/circulation/circulation04.html
http://www.wan-ifra.org/microsites/world-press-trends
上記サイトにある世界110カ国12,229紙の『発行部数÷人口』の頻度分布は以下のとおり。

横軸:縦軸
10 : 49
20 : 34
30 : 10
40 : 6
50 : 5
60 : 4
70 : 2
80 : 0
90 : 0
100: 0

●平均16.04%
●最大62.34%は非常に稀(全体のたった2%)
●在米日系社会の特殊性を考えると実態は30%程度と推測


kujiさんの推しを裏付ける結果ではないでしょうか?

#190
  • betta
  • 2012/12/19 (Wed) 20:45
  • Report

実際の発行部数と発表されてる発行部数が違うのにバカ高い広告代を払う気にはならない。
お客を馬鹿にするにもほどがある。
高い広告代を取りたいならちゃんとした機関を通して発行部数を公表し自信を持って広告を売って欲しい。
調べたらどこの日系媒体も自己報告。
これじゃあ半分詐欺だよ!

#191

>>#190
広告代がバカ高いかどうかはここの広告主が判断すればいいこと。
それに実際正規広告料金を払っている広告主は少ないんじゃないでしょうか。無料のコミュニティ誌が乱立する中、メディアの営業もおまけの記事を書くだの特集を組むだのだけでなく、他社の料金に合わせたりそれ以下にしたりで、結果自分の首を絞めているように思えます。

バカ高いと言われる広告料金で、左うちわでウハウハのメディアなんて今時ないはずですよ。

#192
  • betta
  • 2012/12/20 (Thu) 09:37
  • Report

そう?
相当儲けてきたから自社ビルいろいろもったりフェラーリのったりサーフィンやったりできるんだろ?
たとえ広告料金を正規の料金より安くしたとしても設定料金がバカ高ければ安くしてちょうどいい具合。
まあ、あとはビザの関係とかで足元を見て人材を安く使えるので安い広告料金でもオーナーが儲けることができたんだろう。
ビザのためにみんな一生懸命働くからな。
儲けるのを知ってるからこの10年でメディアの媒体が増えてきたのも事実。

#193

#190 ニュートラルさん

『一部あたりの広告費』は『広告費の総額÷発行部数』で計算します。
これを計算するには『広告費の総額』と『発行部数』の正確な数字が必要です。
正確な数字が知らされなければ『一部あたりの広告費』が高いかどうかを評価判断することはできません。
『広告費の総額』は広告主の支出なので必ず分かりますが『発行部数』は媒体が把握する数字です。
たとえば仮に実際の発行部数が公表の3割程度だとすれば一部あたりの広告費は7割の割高となります。
そういうことをbettaさんは書かれているのではないですか?(bettaさんあってますか?)

ともかく発行部数を現在値に誤差があるのは仕方ない。
だから過去の実際の発行部数を添えればいいんですよ。

#194

>『一部あたりの広告費』は『広告費の総額÷発行部数』で計算します。

これなら

・1部あたり15セントだから、 100部配るから、 総額15ドルか!
・1コピーあたり15セントだから、100枚コピーとると、総額15ドルか!

と言うふうにコピーみたいに把握できますね。reasonableだと思います。

#195

>>#192
90年代までは良かったと思いますが、ここ最近はそう儲かってはいないと思いますよ。どこも人を減らしてギリギリでやってるようです。で、営業が命綱だからしわ寄せは編集の簡略化で、あまり力の入った特集はできない。昔は良かったでしょうがね。

というか、ビザのためにこき使われた組ですか?

#196
  • betta
  • 2012/12/20 (Thu) 22:08
  • Report

ビザは持っていません。
日系の会社でも働いてないし。
こっち生まれの半分日本育ち。
残念でした。

失礼な書き方は、こき使われて苦労されたがゆえ。(笑)

#198

#193さん

>たとえば仮に実際の発行部数が公表の3割程度だとすれば一部あたりの広告費は7割の割高となります。

『広告費の総額÷発行部数』で発行部数に0.3を掛けるので

〔誤〕7割の割高
〔正〕3.33倍の割高

ですよね。#194さんの例題で言えば

総額15ドルで広告を出し100部ちゃんと配られるなら1部あたり15セントですが
総額15ドルで広告を出し30部しか配られないなら1部あたりは50セントになります。
15セントが50セントに跳ね上がるので50÷15=3.33倍の割高となります。

#197

発行部数云々は、我々一般人には関係ありませんがな。
何よりトピずれですがな。他のスレでやって下され。

ニュートラルさんは、編集部の方かい?
まず、お題に戻ってよく読んで下され。
編集の「簡略化」と「手抜き」は違いますで。
また、一般誌としてトピ内容など
平気で載せたりするのでなく、品位をおとさぬようすることが、何より重要でないかのぅ。

#199
  • betta
  • 2012/12/21 (Fri) 09:12
  • Report

違う違う、そういう計算じゃぁないんです。
それにそんな少量の例では話にならない。
何万部の世界ですから(笑)
印刷屋に聞いてみるといいですよ。

#202

>発行部数云々は、我々一般人には関係ありませんがな。
何よりトピずれですがな。他のスレでやって下され。

結局いきつくところは記事の内容だけど

広告を貰って何処かの記事をコピペするわけにもいかない。

おもしろおかしく書けば成り立つものでもないし。

赤字で発行するわけにもいかない。

程度の良い広告が入ってくれば記事もそれなりに充実してくる。

新しい雑誌が発刊されては消えていくのでそのうち消えていくのでは。

#201

#198 人口さん

>〔誤〕7割の割高
>〔正〕3.33倍の割高

ご指摘のとおりです。ありがとうございます。

#199 bettaさん

>違う違う、そういう計算じゃぁないんです。

・・・でしたか。
実際発行部数<<公表発行部数
という話だと思ってました。
ありがとうございます。

#200
  • 一生保持できるもの
  • 2012/12/21 (Fri) 14:00
  • Report
  • Delete

>ビザのためにこき使われた組ですか?

そういう考え方は良くないのでは。

一生保持できる物が手に入るので喜んで働いてあげる、と考えた方が良いのでは。

#203

>印刷屋に聞いてみるといいですよ。

限界発行部数なら邦人人口から推定できますよ。

・LA都市圏(邦人6.9万人): 43,015部以上はありえない
・NY都市圏(邦人6.1万人): 38,027部以上はありえない
・SF都市圏(邦人2.9万人): 18,079部以上はありえない

ここにはある自然な仮定をおいています。それは、「人口当たりの発行部数が全世界の最高値(62.34%)を超えることはありえない」というものです。

こうすれば我々一般人もデータを評価することが一応は出来ると思います。以上で途中から出来た話の支流にきりがつけられれば!

#204
  • betta
  • 2012/12/22 (Sat) 12:12
  • Report

とにかく発表してる発行部数と実際のところ発行してる部数とは大きな差があって、そこでも儲けてるということです。
それを踏まえたうえで広告や料金を検討してください。
おわり。

#206

>>とにかく発表してる発行部数と実際のところ発行してる部数とは大きな差があって、そこでも儲けてる...

そんな風に書かれると、なんだかダマして儲けているように受け取れますが、実際海外の日系コミュニティでこれらのような情報誌があることの有り難さには感謝すべきだと思いますよ。単に金儲けだけが目的とは思えないし。
そしてメディア側にはこれからもがんばっていただきたいものです。

Posting period for “ 某誌面の某連載記事を読んで ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.