แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(104view/6res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 08:07
2. ウッサムッ(102kview/495res) สนทนาฟรี วันนี้ 03:00
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 23:17
4. 保育園(99view/3res) เรียนรู้ เมื่อวานนี้ 22:36
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(312view/1res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) สนทนาฟรี 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) สนทนาฟรี 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) กีฬา 2024/05/26 09:37
หัวข้อประเด็น (Topic)

Mr.カブリツキです!

สนทนาฟรี
#1

このところロサンゼルスの書き込みがやや冷え込んでいて、ボク独り騒いでも、また目立ってしまうので、LA以外の12エリアを回ってみたら、雲泥のさと言うか、どこも氷河期でした。
それにくらべたら、なんだかんだ言ってもここは天国。他ではレスが五つ出るのも珍しいって言うのに、ここは100以上も当たり前。うれしいじゃないですか。
そんな中で、今は50位以下に落ちてしまいましたが、411レスを記録した「Mrカブリツキさん」は、なんだかんだ言われましたが、立派なもんです。ですよね?
カブはこの411レスの記録を継続すべく、また引っ張ってこようと思いましたが、全文を読むのに余りにも時間がかかるので、一応新トピですが、気持ちは継続で、再スタートとしました。
内容は自由ですよ。なんでも、書き込んで下さい。途中で逸れても良いですよ。
ただし、誹謗中傷、攻撃的、人を悲しませるような内容は御法度です。トピ主として、許しません!
がんばれ!カブ!

#312

そんなホッカイロの種類が出てるんですか?しかもマニキュアまで?すごいですね、さすが日本。なんちゃって。
私は冷え性で、夏でも手足の指が冷たくなってしまうので是非欲しいですね。冬なんて足が冷たくて眠れません。靴下履いて寝るのはどうも気持ち悪くて出来ないし。どんな薬なのか興味あります。べとべとしないんでしょうか?効果は、ホッカイロなみにあったかくなるんでしょうか?気になるなー。かぶりこさん、是非買ってみて下さい

#313

かぶりこさ〜ん! ぜひぜひ私も暖かくなるマニキュア試してみたいです! 色の種類も結構あるのでしょうか!? お任せしますのでよろしくお願いします!!!

#314

だから、それってチンコの先に塗ると人肌の温度になるのかえ?

#315

そこはいつも人肌かそれ以上暖かいから塗る必要無し!
君の心に塗ろう!
僕の心にも必要です。

#316

う〜ん、ホカロンのサイトでは、暖かくなるマニキュア見つからなかった。違うメーカーなんでしょうね。今月末日本に帰るから、その時に私もマニキュア見つけられるかな?

#317

塗るだけで指先が暖かくなるマニュキアは昨年あたりから日本で出回ってます。
下記の商品はその一部ですけど、昨年日本に帰った時、たぶんマツキヨあたりで980円くらいだったと思う。
色は透明だけだったかなぁ〜。下記のサイトの商品とは違うけど、唐辛子入りのマニュキアだったと思う。つけて少しの間は暖かい気がするけど、イマイチだった気がする。下記の商品は使ったことないから分からんけど、参考までに。。。。
http://store.yahoo.co.jp/iimono/13343-0000001.html

ぬるホカロンは今年の新商品。
http://www.hakugen.co.jp/products/index.html
のぬるホカロンをクリックすると内容がわかるよ。
こっちの方がなんか効きそうな気がするんだけど。
白元は中学・高校とソックタッチでお世話になりました。
今でもあるんでちょっとビックリした。

GTAさん。暖かくなるマニュキアで私が知ってるのは唐辛子エキス入りだから、
アソコに塗ると大変な事態に陥ると思いますが、、、、、、、?

#318

ゆきみさん、情報ありがとうございます!! ぬるホッカイロ、買って試してみよ〜っと。

#319

んちゃ☆おひさのりこだりょ☆

ゆきみたんの316のかきこ見て早速ぬるホッカイロ試した(でも11月の日本はまだまだChilって感じで凍る寒さではなく、りこの手もそんなに冷たくなかったんで、リポート的にはあんまり役に立たないかも?)☆あぁいぅアイデアモノって便乗商品でやすいみたいで他にも塗るだけであったかいみたいなクリームが出ててそっちも購入☆感想としてはハクゲンさんのは塗ってるときの付け心地はきしきししててあぶらっぽくて好きじゃありません☆温感パウダーもざらざらしてるし・・・でも10分くらいするとぽかぽかする感じ。ちなみに便乗商品の方は付け心地はまあまあよくて(それでも油分がきしきしはする)効果はハクゲンさんのと同じくらいだったような・・・☆でも便乗商品の方が高価だから良くても当然、かな??便乗の方は手用と足用と分かれて売られてるしねー☆価格は大分安くなってたけど☆LAにいて手が凍えてダメ!っていう経験のないりこはこれらを母上と祖母上に差し上げることにしました☆今回お世話になったんで☆ところであったかいマニキュア(透明しかなかったぞゴルァ)はまだ試してまちぇん☆

あぁ☆もーりこLAに戻んないかも☆
だって肉も魚も野菜も米もすんげー美味いんだもん、日本の気候の中で食ってると☆なーんていいながら今週末にはアメリカにもどんないといけないでし☆んではまたよろちくね☆

#320

さんざん美味しいものを食べて来て下さい!
なに食べたんだろうなぁ???

#321

みんなー☆カレーもいいけどりこのブームはシチューでち☆
そいえばLAってカレー粉売ってるのにシチューの粉は売ってないと思いまちぇんか?!ということで今回はシチューの素を山ほど買い込んで帰りましゅ☆

ひさびさに日本のローソンで食べるふかひれまんは最高でちた!(せっかくなにに、ろーそん?とかいうツッコミは受け付けねーぞゴルァ)鍋焼きうどんもさしみもおすしも揚げたこもトン汁もおにぎりもうなぎぱいもぐれーと☆それではのちほど☆

#322

かぶりこちゃん、、それは我らへのあて付けですか…(笑)。
いぃ〜なぁ〜、ローソンのふかひれまん食べたいよ。。(涙)。

#323

シチューの素を山ほど買い込んでって、カブの分もある?あるよね!
フカひれマンは我慢するからさぁ!
ローソンなんて最高ジャン!行きたい!ファミマでも、どこでもいい!

#324

ピーマンとチーズがカレーにあう事を発見。

ところで、友だちから、日本のコンビニって美味しいものがたくさんあるって聞きました。
そのチェーンごとに特色もあって、とてもコンビニとは思えないようなグルメもあるんだとか。
どんなものがあるんですか?6年帰ってないので教えてくだはい!

#325

フカヒレまんもいいけど、「宇都宮ドック」もうみゃいよぉ〜。あ、もちろんローソンね。それにしてもここのトピって楽しいね。はぁぁロスもどりたぁい!!

#326

のんちはローソンでバイトしてるよ。
なんでも聞いとくれ。ちなみにローソンが力入れてるのは最近は「おにぎり」かな?100%コシヒカリで、のりは瀬戸内産、塩は備前だったかな?具は焼き鮭ハラミ、生たらこ、うなぎまぶし。といったところ。どれもうみゃぁいよぉ。
おにぎりは日本人の心なのだ。

#327

そういえば今年の中旬(って言うのかな?)ぐらいから、日系スーパーからシチューの素が消えたなぁって思ってたんですよ。クリームシチュー系もビーフシチュー系も。狂牛病の関係で、牛骨粉でも入ってたから、輸入禁止になったのかなぁ〜って思ってたんですよ。でもMITSUWAの今週末のセールの広告にクリームシチューの素が載ってた。規制が緩和されたのか、牛骨粉を入れない新製品が出たのか???う〜ん、どっちでもいいや。私もシチューが食べたい♪
コンビ二は、そろそろおでんの季節ですねっ♪日本帰った時食べよ〜っと。

#328

の、の、のんちさん!そのおにぎり全部欲しい!そんなに種類があるんですかぁ....!僕が覚えてるのはせいぜい鮭マヨと五目ご飯おにぎりくらい!?
ううう、ローソンっていいなぁ!
お弁当もきっと凄いのがあるんでしょうね。教えてちょ?

ほら、日本のホームレスって、コンビニのちょっと古くなって捨てるお弁当なんか食べててそれがまだ全然オッケーなもんだから、いい食生活しているらしいですね。と言ってホームレスにはなりたくないけどさ。

俺より良い食生活のジャパニーズホームレスのバ〜カ!バ〜カ!

のんちさんは、日本から書き込んでるの?感謝です。

リトル東京にもファミリーマート(?)があるけどひどいよ。ひどく高いし、店のおやじの態度滅茶悪いし、客商売って感じじゃありません。

#329

そうそう、ローソンはおにぎり屋のノレンとノボリでこのごろがんばってますですね☆私もあのノスタルジックっぽい外見にひかれてよく入ってます☆宇都宮ドックってまだ試してないのう☆おでんも最高☆

Angelたん☆そいえばシチューの粉は牛問題で輸入禁止になってたんだべか☆でもさ、日本ってこのところでは箱の表面に「牛不使用」って書いてあるからそろそろいいんでは??って思ってます☆

#330

かぶりこたん☆(←真似っ子)
今日MARUKAIでもクリームシチューの素見かけました。でも箱を手にとってないから「牛不使用」かどうか確認してないけど、多分そうでしょう。

ところでしし座流星群ってもう終わったの?今朝方だって知らなかった、、、(;_q))クスン  今晩ってか明日の明け方でも見れるのかなぁ???

#331

今晩の2時にもまた見れますよ!

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ Mr.カブリツキです! ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่