최신내용부터 전체표시

1. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(363kview/4272res) 프리토크 어제 23:17
2. 保育園(94view/3res) 배우기 어제 22:36
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(91view/4res) 질문 어제 21:28
4. ウッサムッ(102kview/494res) 프리토크 어제 20:27
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(305view/1res) 질문 어제 13:20
6. 独り言Plus(108kview/3028res) 프리토크 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(346kview/692res) 프리토크 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) 고민 / 상담 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 고민 / 상담 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) 스포츠 2024/05/26 09:37
토픽

アメリカ大統領選 2020

프리토크
#1
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • 메일
  • 2020/10/10 09:05

トランプが実際にやった事の一例を挙げます。

トップ0.2%の超資産もちにしか関係の無かった相続税対象者を更にぐんと減らし、彼自身が1ビリオン以上のTaxをセーブしており、無給で大統領をやっても本来の給与は40万ドルですから、これ1発だけでも彼の目的は分かりますよね?大企業や年収50万ドル以上稼ぐ様な人達の所得税をぐんと下げたのも、当然彼やその友人達に多大な恩恵がありました。

減税で財源が不足する分を、例えばMedicareやfoodスタンプを減らし、科学も無視して色んな研究費を削りました。今回の新型コロナの様なものの為にオバマが創設した疾病対策も、トランプが予算カットしてこのザマです。

オバマケアは代案も出さずただ無効化し、保険会社のやりたい放題に戻しました。既に企業保険があった人達の中で、“保険料の高騰でオバマケアは悪”と、共和党とそのバッカーである大手保険会社のプロパガンダに乗せられた人々も、今回のコロナでそれが如何に危ういものかを実感された事でしょう。

元々有効性が薄い壁建設も、費用をメキシコが払うというのは嘘で、国民の税金により中途半端に建て、軍事費は更に増額させ、国の赤字も更に拡大させました。

コロナ対策の失態も酷かったわけですが、感染拡大の真っ只中で、食肉工場を大統領令で強制労働させて何十人も殺しています。強引に学校や経済を再開させようとするのも、人命より経済を優先するが為です。

郵送投票で不正が起きるという陰謀論を吹聴する一方で、USPSのトップを彼の熱烈な支持者に削ぎ変えて幹部を一斉にクビにし、郵便箱や仕分け機械を強制撤去させ、郵送事態を意図的に遅延させました。その為薬が届かず亡くなった方達もおられます。(USPS解体は共和党長年の悲願)

BLMの平和的デモでは、暴動を扇動する白人至上主義者や過激派右派をむしろ擁護し、Antifaにとにかく罪を着せようとする司法長官も、勿論トランプが前任者を差し替えた人物。更には平和的デモ=反トランプ派を、軍まで投入して不当逮捕や催涙弾攻撃、暴力で弾圧しています。

やっている事は支持層への人気取りか、再選の為の悪巧みや敵対者への嫌がらせか、差別や復讐欲求を満たす事か、自身やお仲間の金銭的メリット、必ずこれらのどれかに当てはまります。必ずです。

バイデンは息子が外国から便宜を図って貰って大金を得たでしょう。普通にあり得そうです。ただその手の話はトランプ一家でも全く同じ事。どちらも私利私欲に塗れたクロです。そういったロビーによる集金活動は、トランプも露骨にやってきているわけで、正にどの口が言う?です。

トランプ共和党なら富裕層や大企業優遇に加え、キリスト教徒、銃愛好者、白人至上主義者などの支持層が喜びそうな事をひたすらやります。

バイデン民主党もトランプ同様、大企業への優遇はある程度するでしょう。どちらもバッカーになっているんで。ただ中間層以下や労働組合など支持層が喜びそうな事もやります。そこが両者の大きな違いでしょう。

因みに今の富裕層支配から逃れて庶民の為の政治を望まれるなら、サンダースを始め、AOCに代表される今のSQUADの様な面々の議員達や、Katie Porterの様な政治家を地道に増やして行くしかないでしょう。これらは皆、大企業からの献金を取らない民主党議員達です。

また国民投票である大統領選を、必ず勝てる最高裁に持ち込み9人で決着させる事を目論む、民主主義の冒涜者を撤廃するには、民主党による上院奪取が必須です。フリップしそうな州の上院候補に献金するのも良いでしょう。

#128
  • いいね
  • 2020/10/21 (Wed) 20:10
  • 신고

トランプ万歳。
隠れトランプ票で後4年。

#129
  • トランプ支持率急上昇
  • 2020/10/21 (Wed) 20:53
  • 신고

圧勝ですな。

#131
  • 成金
  • 2020/10/21 (Wed) 23:05
  • 신고

#127

株価の上昇率では歴代大統領の中でクリントン大統領時がもっとも突出している。

#132
  • ボケ
  • 2020/10/22 (Thu) 00:33
  • 신고

クリントンの時は地球規模の疫病コロナは無い

#133
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/10/22 (Thu) 07:43
  • 신고

131 クリントン大統領時がもっとも突出している。だけではわからない
判断ができないから数字を出してください。

#134
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • 2020/10/22 (Thu) 09:40
  • 신고

なるほど、バイデンのメール発覚ネタ、今回もヒラリーの時と同様にフェイクニュースだろうね。まともに考えると不自然過ぎます。

出元はトランプ支持のコンピュータ修理屋で、バイデンの致命傷になるメールのあるコンピュータを息子が修理に出した後、なぜか取りに来なかった??

それを昨年12月にFBIへ報告して渡すも、何も問題として報告されなかった。(FBI長官は既にトランプが指名した人物)

更に今年1月にジュリアーニにもデータコピーを渡す。司法長官もこの件を把握済み(トランプの犬)

という状況でなぜ選挙の2週間前に、“致命傷になるメールがあるから捜査しよう”という話なのか?十分時間はあった上、調べていなかったとは到底思えない。

ヒラリーの時と同様、事実は関係なく、“怪しいぞ”という印象操作をぎりぎりのタイミングで仕掛ける事で、選挙後にシロだと分かっても後の祭り、という実に汚いやり口を今回もやってる。

#135
  • GOGOTRUMP
  • 2020/10/22 (Thu) 09:58
  • 신고

いいぞー
どんな手を使っても勝てばいいんだ
これで再選決定だ~!!
っていうかバイデンが勝つって?ありえんでしょ こっちに住んでない人なのかな?

>ヒラリーの時と同様、事実は関係なく
これ証拠あがってたでしょ 本人も謝ってたし
あっ、まだソース出せとか言われちゃうのかな(笑)

#136
  • ぷっ
  • 2020/10/22 (Thu) 10:34
  • 신고

トランプ万歳
Make America Great Again
バイデン人気ないからってオバマ出すなよ、負け犬民主党。
ヒラリーの時もオバマが出て負けたよなw

#137
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • 2020/10/22 (Thu) 16:25
  • 신고

#135
>>ヒラリーの時と同様、事実は関係なく
>これ証拠あがってたでしょ 本人も謝ってたし
いいえ。前回選挙の致命傷は、投票直前に“側近のコンピュータから大量のメールを押さえ、今FBIの捜査が入った。”というヤツだよ。

結局何もヒラリーの不正を示す証拠など出なかったが、その結果を投票後に知った人も多かった。

今回も全く同じやり口だと気付けます。

トランプが以前ウクライナ政府に圧力を掛け、「(実際に不正があったか関係なく)、バイデンに不正がありそうで、彼は捜査を受けていた」という既成事実を作ろうとしていた事もバレていますが、今度はジュリアーニとバノンが、支持者のコンピュータ修理屋とゴシップ好きタブロイド誌を利用して、同じ印象操作を画策したわけです。しっかり討論会ネタに仕上げるタイミングで。

#138
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/10/22 (Thu) 16:45
  • 신고

>アメリカ人向けに出来る事は既に終えてるから、ここに来てる訳だが、君こそ致命的に掲示板が向いてないんじゃない?

アメリカ人向けに具体的に何をしたのでしょうか。
まだまだ選挙まで時間が有りますが。

#140
  • GOGOTRUMP
  • 2020/10/22 (Thu) 17:09
  • 신고

国務長官だった頃のヒラリー・クリントンが、公務のメールを送受信する際に、私用のメールアカウントを利用していたという問題が最初に報じられたのは2015年3月初旬のことだった。原則として、国務長官が公務で送受信する手紙やメールはすべて、政府によって記録され、保管される対象となる。したがってヒラリーは緊急事態などの特例を除き、常に国務省から割り当てられたアカウントを利用して公務のメールの送受信をしなければならなかったのだが、彼女は日常的に私物のアカウントを利用していた。その送受信は、米国の連邦記録保持法の違反。
この問題がメディアで大々的に取り上げられことで、「2016年の米大統領選の最有力候補」だったヒラリーは窮地に立たされた。数日後、彼女は記者会見を開き、自身が国務長官に就任していた期間に6万2320通のメールを私用のアカウントで送受信していたこと、その半分弱(3万490通)が公務のメールであったことを公表した。


#137 傍観だけでは終われなくなった3
はい  これがソースよ
ヒラリーが釈明してたの覚えてるもん
反トランプってさ自分に都合のいいように事実を曲げる。だから負ける(笑)

#142
  • GOGOTRUMP
  • 2020/10/22 (Thu) 20:12
  • 신고

#141

#137がフェークみたいなこと言ったからソース出しただけ
ってかペンスさんは大統領候補しましたっけ?
立場がぜんぜん違うっしょ 理解できます??無理か。。

っていうか今日の討論会で答え出ましたね バイデン最悪ですわ~
おまえら敗北~~~

#143
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/10/22 (Thu) 20:18
  • 신고

127
株と無縁の底辺なあなたに株価を語られてもねぇ〜、やれやれ。

#146
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • 2020/10/22 (Thu) 23:03
  • 신고

#140
#142
> #137がフェークみたいなこと言ったからソース出しただけ

あなたは4年前の選挙で何が起きていたか、ほぼ知らない方ですね。

ヒラリーが私用メールサーバーを使用していた件は、選挙よりずっと前から共和党が大罪人かの様に批判していた事で、周知の事実でした。但しそこで犯罪行為になるようなメールのやり取りは一切見つかっていませんでした。

そこで投票日直前に、側近のコンピュータを押さえて、犯罪の証拠になるメールがありそうでFBIが捜査中と発表させた印象操作が、致命傷になったのですよ。
(調査後にシロと判明しましたが。)

因みに私用メールは共和党前任者のパウエルも使っていたし、何とあれだけヒラリーを収監せよと騒いだ後に、イバンカも私用メールを公務で使用していた事が発覚しています。

バイデン息子がウクライナ企業の役員報酬を得ていたのも、周知の事実ですが、それ自体に違法性はありません。それを、“犯罪性を匂わすメールが見つかった”という話で、今再び印象操作作戦を展開中なのです。やり口が全く同じでしょ。

そして今日の討論会でもトランプがそれについて全く詰め切れないのが、そもそもムリ筋から来ている事を感じさせます。

そもそもトランプの犬と成り下がった司法省もFBIも、1月の時点でそのメールを知りつつ何も動いていない事こそ、犯罪性に関連付けるには無理があったという事です。

#147
  • GOGOTRUMP
  • 2020/10/22 (Thu) 23:38
  • 신고

ハイハイ
何を言っても激戦区テキサスがトランプさんに優勢逆転で決定~~
ざんね~~ん
今日の討論会見てた? 
バイデンに外交無理だよね。へにょへにょだったもん オバマとおんなじ。強い国には穏便に。弱い国には上から。
あっ英語ダメか。。ならしょうがない
そんなにオバマケアが重要なら日本に帰りなよ。日本の保険制度もいつまで続くかわらなんけどね~

#148
  • ↑典型的なアホ
  • 2020/10/23 (Fri) 01:08
  • 신고

↑ アホ丸出しだなw

#149
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • 2020/10/24 (Sat) 00:30
  • 신고

討論会での発言がどれ位にデタラメか、ファクトチェックを見るとよく分かります。発言の不確実性は両者に言える事ですが、私の強い関心は特に新型コロナや健康保険、格差社会、人権問題なので、トランプは本当に致命的です。

あとトランプ支持者が盲信する、バイデン親子のウクライナネタなんかは、これらを見ると、いかに無理筋で批判展開しているか分かります。

https://www.politifact.com/article/2020/oct/23/fact-checking-donald-trump-joe-biden-final-preside/

https://www.factcheck.org/2020/10/factchecking-the-final-2020-presidential-debate/

そもそもバイデンはTax return を公開しているし、本当に犯罪となる金銭の授受があれば、とっくに暴かれてるでしようね。1月には司法省とFBIもメールの内容は知っていたわけで、トランプがまた印象操作を仕掛けているのは明白です。

またロビー云々の話なら、トランプが他人を責められるような立場には間違ってもいない。

#150
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • 2020/10/24 (Sat) 09:03
  • 신고

話題となった、トランプの実に恥ずかしい先日のインタビューです。
自身が勝ってに放送前にリークしたわけですが、汚点を少しでも軽減したかったのかな?

というか、そもそも何でこのインタビューを受けたんだろ?笑。
ともかく下手なディベート観るより、彼を理解するのにとても役立ちます。

https://www.youtube.com/watch?v=oaa_84jWeaw

#151
  • Trump re-elected
  • 2020/10/24 (Sat) 16:15
  • 신고

インタヴューよりこれは討論ですね。 MCは相手の意見を引き出すのが仕事であってその意見に対して自分の反対意見をとかく主張するのは間違っている。 私だったら10分で切り上げている。

#152
  • トランプ再選11
  • 2020/10/24 (Sat) 16:57
  • 신고

https://www.youtube.com/watch?v=LRqTHAv01ow
https://www.youtube.com/watch?v=Ef1WbLvZmEE

大統領ではなく、アメリカ合衆国上院に立候補しているとか、ミットロムニーの名前をわすれたり、バイデンは痴呆症が進んでいますね。

“ アメリカ大統領選 2020 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요