Show all from recent

1. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(126kview/535res) Free talk Today 11:12
2. Murmur Plus(135kview/3132res) Free talk Today 10:19
3. Investment in Japanese Yen(68view/2res) Problem / Need advice Today 08:40
4. Developmental Disabilities Gathering(178view/8res) Free talk Yesterday 14:29
5. question(761view/41res) Other 2024/06/26 14:39
6. Let's gather the elderly ! !(109kview/684res) Free talk 2024/06/25 17:35
7. High blood pressure in the elderly, measures(236view/11res) Question 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(266view/16res) Question 2024/06/22 09:40
9. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(2kview/158res) Question 2024/06/20 15:11
10. Terrarium.(629view/9res) Other 2024/06/19 11:01
Topic

二重国籍者で日本のパスポートの再発給

Free talk
#1
  • パスポート
  • 2009/12/07 17:46

日本生まれでアメリカの市民権を数年前に取りました。
今はアメリカ在住で日本のパスポートが期限切れになっています。
アメリカのパスポートで数回日本へ行っていますが、日本のパスポートをある理由から
是非、再発給したいと思い皆様のお知恵を拝借したく書き込んでいます。

日本に戸籍は残っています。
アメリカの領事館か日本のパスポート事務所(?)で再発給は出来るのでしょうか?

荒れてしまいそうなトピックになりそうですが、二重国籍についての是非は問うておりませんので宜しくご配慮くださいませ。

宜しくお願い致します。

#73
  • porky
  • 2009/12/17 (Thu) 11:56
  • Report

>皆で集まって草を吸う相談をここでしているのと大差有りません。

ちょっと例えが古かったですね。
合法になった今は、堂々と相談できますよ。
二重国籍も時間の問題でしょう。
でも今はまだ、少年チャンプさんの言うとおりマズイですね。

#74
  • 古畑
  • 2009/12/17 (Thu) 12:21
  • Report

#67 Porkyさん、
わかりました。 #69 少年チャンプさん の投稿を読んで、
日本のパスポート更新については少し考えます。
でも、
>それより今GCなら今の内に日本に行って、10年のパスポートを取得すれば、
違法取得にはならないんじゃないの?まだ有効期限があるのなら、失くしたことにすれば?

この方法はだめです。パスポートの期限は、まだ3年くらいあるし、紛失したことにすると、
前に取ったパスポート番号はすぐにわかって再発行され、
前のパスポートを同じ有効期限になります。

#69 少年チャンプさん、
わかりました。ありがとうございます。とても参考になりました。
#71, その件はわかっています。
法律が改正されて、二重国籍が認められれば問題ないんですけどね。

#72 GC初心者さん が言われているとおりですよね。
自分の意思で外国籍を取ったら、その時点で日本国籍は自動的に消失する。
アメリカで結婚して、配偶者のステータス確保のために米国籍になって、
その後、親の介護などのために日本に戻って、90日間以上の長期滞在したら実際は
”不法滞在” ですからね。
もし配偶者が、中国などの国籍だったら、日本で一緒に長期滞在も出来ない可能性もあるわけですよね。
はやく、二重国籍を認めてほしいですね。

#75

>二重国籍も時間の問題でしょう。

そう、その可能性が有るから「外国人登録」も、していいものか迷ってしまいますね。

それにしてもパスポートはメカ式に変わるし、草は合法になるし、二重国籍も認められる話が国会にまで行っているし、世の中がどんどん変わってくる。なんか僕も年齢を重ねたのかな~なんて思いますね。。

#76
  • porky
  • 2009/12/17 (Thu) 14:24
  • Report

#74 古畑さん。

だったらあと三年待ってパスポートを更新すれば?
期限の半年位前には更新手続きが出来るんじゃないの?
それに、どうせ市民権を申請しても2,3年かかるんじゃないのですか?

取り合えず法律上は、違法取得にはなりませんよね。
それを使う時はやはり違法ですけど。

その間にもう二重国籍が合法になってるかもよ。
年金だって日米合算になったみたいだし。

それにしても、何で日本は二重国籍が駄目なんですかね?
誰にも迷惑はかからないと思うんですけど。

#77
  • 古畑
  • 2009/12/17 (Thu) 15:00
  • Report

#76 Porkyさん
パスポートの期限はあと3年あまりです。
そして、更新は1年未満になったらできるのですが、
あと2年以内には、市民申請の必要がありそうなので、
早く二重国籍が認められたらいいのに と思っているんです。

市民を申請すると、今は6~12ヶ月くらいのようです。
1~2年の間に、二重国籍が認められるとは思えないんですけどね。
年金は、日本では支払っていないので、関係ないのですが。。。

Posting period for “ 二重国籍者で日本のパスポートの再発給 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.