Show all from recent

1. Murmur Plus(129kview/3090res) Free talk Today 16:47
2. High blood pressure in the elderly, measures(33view/5res) Question Today 15:59
3. Prefab ADU(212view/16res) Question Today 09:40
4. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(121kview/529res) Free talk Today 03:24
5. Let's gather the elderly ! !(105kview/683res) Free talk Yesterday 08:33
6. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(2kview/158res) Question 2024/06/20 15:11
7. Terrarium.(602view/9res) Other 2024/06/19 11:01
8. question(455view/21res) Other 2024/06/17 15:54
9. Hide of Hide Shiatsu(3kview/40res) Question 2024/06/17 05:57
10. family court(683view/32res) Problem / Need advice 2024/06/16 14:32
Topic

笑える話、映画 2

Free talk
#1
  • porky
  • 2008/11/14 11:05

こちらは笑いたい人だけの専用トピです。
ご自由に使ってください。
ネガティブなコメントはご遠慮下さい。

#86
  • たけし200
  • 2008/12/10 (Wed) 01:17
  • Report

寅さんは僕が尊敬する人の一人です。
実在しませんけど。。

稲中も最高に笑えます!
でも卓球はしたくないと思いました。

#88
  • かいら
  • 2008/12/10 (Wed) 11:06
  • Report

Nag-Ringさん、あの人が狙っているのはねぎさんだけです。前のネタもねぎさんでした。駐妻さんは流れ弾に当たっただけだと思います。

#89
  • ねぎ星人 
  • 2008/12/10 (Wed) 18:22
  • Report

Nag-Ring氏、一応作ってはみたのである。
とりたてて必要でもないのに韓国スーパーでチゲ鍋セットまでわざわざ買ったのだ。

出来上がりは上々であった。韓国版柳川鍋みたいなもんだと思えばまったく問題はない。
しかし、韓国料理独特の柄の長〜いスプーンで口許に運んだとたん、

「ローチ、、、ローチ、、、ろーち、、、、ローチ、、、、、、ろーち、、、、、、ふぇあ…くた…、、、フッフッフッフッフッ、、、るぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉちぃだよ、、、」

と、伊部雅刀のデスラー総統と細川俊之氏が混ざったような低音の声がどこからか聞こえて来ちゃうのである。とたんにネギが羽根に見えてくるし、何じゃわからんもやしのような野菜が足に見えてくるのだ。

で、結局まだ食べていない。ってかその日は全く食欲がなくなってしまったのである。自分も気にしすぎる性格だったのか。

#90

わ、私は”流れ弾”に当たったのですか・・・^^;
表現が独特で面白いです、かいらさん。

でも彼はきっと孤独だったから(できるなら助けてあげたかったです)何か深い話がしたかったのだと思います、悪気は感じませんでしたし、焼き肉のトピで私に紳士的に謝罪してくれたましたよ^^

短所が目立ってしまったのは残念だけど私には彼の長所も感じとれましたから。NOMYは「知識体」SGは「教育」とか「sinior grade」を指す場合もあるから院生か研究者、または教授かもしれません。

#91

『木更津キャッツアイ』が断然面白い。

阿部サダヲ、山口智充(ぐっさん)の狂った演技はもちろん笑えるが、 森下愛子、薬師丸ひろ子のストーリーとは(ほとんど)関係無いボケぶりが笑える。特に薬師丸ひろ子の無茶ボケは凄すぎる。古文の教師なのになぜ白衣を着ているんだ?

ゲストのボケぶりも驚愕。哀川翔、氣志團、ケーシー高峰、増田惠子、スチャダラパー、中村獅童などがボケまくる。1番「ありえねー!」と思ったのがAV業界の帝王、加藤鷹が本人(AV男優)役で登場したこと。加藤鷹が出演する一般向けドラマなんて他にあるか?

ちなみに、木更津市民なら知らない人がいない「やっさいもっさい」を知ったのも『木更津キャッツアイ』。

『木更津キャッツアイ』を見て笑え!

Posting period for “ 笑える話、映画 2 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.