최신내용부터 전체표시

1. 独り言Plus(127kview/3076res) 프리토크 오늘 16:39
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 질문 오늘 15:11
3. ウッサムッ(119kview/528res) 프리토크 어제 12:24
4. Prefab ADU(187view/15res) 질문 어제 11:40
5. テラリウム。(589view/9res) 기타 어제 11:01
6. 高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res) 프리토크 2024/06/18 09:28
7. 質問(437view/21res) 기타 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 질문 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(661view/32res) 고민 / 상담 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(385kview/4309res) 프리토크 2024/06/15 14:22
토픽

ビジネス専攻

고민 / 상담
#1
  • ぐれーたー
  • 2005/12/30 01:00

今コミュニティーカレッジに在籍しているのですが 終わったあとトランスファーを考えています ビジネスのメジャーが有名なCSUまたはUCの学校はどこでしょうか?? どういう風に調べるかがわかりません おわかりの方がいたらよろしくお願いします。

#33
  • 当たり前。
  • 2006/01/02 (Mon) 22:31
  • 신고

何人かの人がある人の発言について一部分は同意するみたいな事書いてるけど、それって単に当たり前の話でしょ。

友達には言わずにこういうところでうっぷん晴らしするやつって最低。こういうやつと絶対友達になりたくない。気をつけようっと。(こっちもごめんだよとか書かれるんだろな、ああ簡単♪)

#34
  • 僕ドラえもん3号
  • 2006/01/02 (Mon) 22:45
  • 신고
  • 삭제

>#33
確かに。当たり前だから同意したんだった。目新しい事は何一つ言ってなかったね。
自分も二十歳だけど、同い年とは思えない。一応四大に最初から通って成績も良いと思うけど、アイビーリーグじゃないからバカにされるんだろうなぁw

#35
  • BT_WestLosangeles
  • 2006/01/02 (Mon) 23:00
  • 신고

ある人さんへ
きっと、将来的に人の上にたって日本を引っ張っていく立場の人になるのだと思うので、是非覚えておいてください。
世の中には色んな人がいて、同じ時間だけ努力しても、理解力や集中力の違いで同じ結果が出るわけではない。
IQの事自分でも言ってたと思うけど、、。
行動力も人それぞれ、できる人とできない人がいるの。
家庭的にも恵まれていない人、ファミリーエデュケーションの為に意識が低い人。
こつこつできる人、馬鹿馬鹿しくてやってられっかってなっちゃう人。
私は、すべて持って生まれたもんだと思います。
皆が皆、あなたの様には頑張れないし、行動を起こせない。
そういう人の気持ちはそういう人になってみないとわからない。
でも、努力して理解できるようにしてみるといいよ。
きっと色々な見方ができるようになる。
SMCの遊学生に対しても。

#36

そんなにみんなむかつくんだったら無視すればいいだろ。批判ばっかりして、何が間違ってるのかちゃんと書いてくれ。ごちゃごちゃ言ってるだけじゃ日本の政治家と変わんないでしょ。

「反対、反対」ばっかりして何に反対してんだよ。何がどう間違ってんのかあなたなりに説明してください。

俺の何がお先真っ暗なのか説明してくれ#32。俺が前述した考え方をしてる時点で世間には認められないってこと?事実だと思うけど、自分が98%に入ってるから不満爆発なだけだろ。俺の表現が確かに悪かった点もあった。その事については謝っただろ。間違った点をすでに訂正してるんだからもう過去の事について罵倒するのはかっこよくないよ。友達が一回何か間違った事をしてあなたに謝ったのに、一生あなたはごちゃごちゃ言及し続ける人間は俺よりかもっと最低で、社会の中で通用しないんじゃないのかな!?

高校生の時に、「日本はいったい誰によって成り立ってるんですか?」って今の経産省の大臣クラスの人と話した事があんだけど、彼は言ってたよ。「1%の才能ある人間で成り立ってる。」それが誰を示すのかは様々なケースが考えられるけど、今の日本の会社組織で言えば、いわゆる会社の中で「できる人間」がアイデアを実行できる形にして部下に作業させる。作業する人間は確かに必要だし、会社を動かしていく上で必要不可欠だけど、それがある特定の人間でないとできない特別なものではない。つまりそれはあなたじゃなくてもいんだよ。あなたは社会にとって必要かも知れないけど、いなかったとしても何も困らない存在。上司にほめられたり、けなされたりしながら何とかモチベーションコントロールされてがんばってる。しかし、結局は「おまえは良くがんばった」って個人をほめる事で一時的に会社に絶対必要な人間だって勘違いさせるようにコントロールしてんだよ。会社のブレインに使われてるだけなんだ。学校では教えてくれない社会の仕組みだから覚えといてください。

俺はたとえ批判されても、なんで間違ってるのかちゃんと説明してくれた人間には敬意を払う。頭ごなしにバカバカ言われても他人の感情を逆立てるだけです。なんで馬鹿で、間違ってんのか自分なりの見解を示してください。前も言ったけど、議論はするけどもうけんか腰な発言には応じない。すべて無視して何も今後書かないからな。何か俺に言いたい事があんなら理由をちゃんと述べてください。THANKS.

#37
  • BT_WestLosangeles
  • 2006/01/03 (Tue) 00:10
  • 신고

だから、感情的になってはだめですよ。
どうして、この人はこんな言い方するんだろう、
何がこの人をここまでおこらせたんだろう。
その人の立場になって考えないと何も見えてこない。その人の立場になるためには色んな経験が必要になる。
経験を自分でするプロセスを短縮するために
本を読んだり、年上の人の話を聞いたりするんでしょ。
間違ってるわけじゃないと思うよ。
ただ、売り言葉に買い言葉みたいなやり取りからは何も生まれてこない、。
答えがほしいなら、相手をリスペクトしないと。
あなたみたいな性格だからきっとこれからも色んな壁にぶち当たると思うけど、相手の立場になって考える事。
シンパシーじゃなくてエンパシーです。
自分の視野で考えるその人の気持ちじゃなくて、
その人の立場に立った考え方。
どうして、モチベーションコントロールが必要か。
人はみな尊敬されたいし、必要とされたいから。
相手を気持ちよくさせないと、聞きたい返事は返ってこないし、人の上にたつ人間にはなれない。
喧嘩がしたいわけじゃないなら、よく考えて。

“ ビジネス専攻 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요