Show all from recent

1. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(105view/6res) Question Today 08:07
2. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(102kview/495res) Free talk Today 03:00
3. Anything and everything related to travel to Japan...(364kview/4272res) Free talk Yesterday 23:17
4. nursery school(100view/3res) Learn / School Yesterday 22:36
5. About electronic pianos available at Costco in Jap...(314view/1res) Question Yesterday 13:20
6. Murmur Plus(109kview/3028res) Free talk 2024/05/30 17:59
7. Topic to support Shohei Ohtani(347kview/692res) Free talk 2024/05/30 14:59
8. driving school(2kview/74res) Problem / Need advice 2024/05/27 19:03
9. Change of Address at DMV(4kview/89res) Problem / Need advice 2024/05/27 17:10
10. About Parking at Dodger Stadium(3kview/133res) Sports 2024/05/26 09:37
Topic

シングルマザーの方

Problem / Need advice
#1
  • 新米まま
  • 2003/10/13 07:11

結婚していないのですが子供ができました。彼は結婚したがってるのですが結婚しても離婚するのが見えているので結婚せずに一人で育てようかと思っています。シングルマザーの方保険やTAXなどいろいろな国からのサポートについて教えてください。

#117

確かに、シングルマザーって言ってもピンキリです。
同じ立場の私が客観的に見ても、その幅の広さったらダイバーシティーに飛んでます。
社会的にも素晴らしい功績を修めている上、人間的にも教養がおありになる
人間の器のでっかいシングルマザーの方も知っていますし、
その逆で、礼儀知らずで、失礼で、教養のないシングルマザーもたまに見かけて
ぎょっとしてしまう事も過去に何度かありました。

『これだからシングルマザーって・・・・』とひとくくりにされないように、
茲菜も頑張りますんで、同じ立場のシングルマザーの方々も頑張りましょうね。

#120
  • ユミコ
  • 2003/12/04 (Thu) 19:40
  • Report

あの、、、、
私は離婚歴ありですが、子どもはいません。福祉の世話になったことはありません。10年以上働いていて、たんまりと税金も払っていますから、税金を無駄に使われることへのいら立ちは私にもあります。
私の身近にもシングルマザーの方がいて、彼女は自分のわがままで離婚して、元夫からチャイルドサポートと実家の両親からの援助にも恵まれていて、福祉は当然もらっていませんが、いつもすごく辛いとかお金がないとか、人の情けをあおるようなことを言っていて正直私も腹が立ちます。だって、世の中にはもっともっと辛い思いをしている人がいっぱいいるのに、、。
だから、#115さん、#116さんの言っていることも理解できます。
あと、takiguchiさんのことは良く分かりません。彼女がなぜ福祉の世話になっているのか全く分からないので、なにもコメントしていません。良く分からない相手には私はコメントしないことにしています。でも、正直「貧乏を装いましょう」には驚きました。
#114さん、ありがとう。
ほんの少しでも共感を持ってくれる人がいればいいぐらいの気持ちで書いたので、他の意見は気にしないでいようと思っていましたが、どこでどうなったのか、いつの間にか私もシングルマザーということになっていたのですね。しかもタカリとまで、、、。
笑っちゃいましたけどね。

#121
  • ファッシズム?
  • 2003/12/08 (Mon) 05:58
  • Report
  • Delete

長いから、長文苦手な人と、時間のない人は、気にしないで、とばしてね。


物事は、いろいろな角度から見れますよね。そして、意見を書くことができます。

女性は、ご主人/恋人に対して、女の表情を。子供に対して、母親の表情を。そして、世間に対して、社会という営みの中で生活する一人の人間としての表情を出しますよね。

winnieさんはね。ご主人に対しての女の部分と、子供に対して母親の部分で悩んでいるのね。カキコだけを読むと、女の部分の悩みの割合が多いように感じるのね。そして、その悩みが、母親の部分にリフレクトして、板挟みになっているようなのね。

人がね。壊れそうな心を抱えて、立ちすくんでいる時にね。外から力を加えて、そのもろい心を壊すこともできるし、、、。そっと、抱きかかえてあげることもできる。。。

逆にネ。本当は、抱きかかえてあげるつもりで、励ましてあげるつもりで、抜け出す道を教えてあげるつもりで書いた言葉がね。不器用な為に、もしくは、受け止める側が、もろすぎて、相手をキズつけてしまうこともあるのね。それは、受け止める側の心の状態が、キ〜なのね。

でもね。人間は、器用とか、不器用とかじゃなくてね。書く言葉が、相手を思いやる暖かい心で書いてあればね。いつか、きっと。時がくれば、相手の心に暖かく染み通る日がくる。。。そう信じてる。

だから、暖かい、相手への思いやり溢れる気持ちで、意見を書こうね〜♪



☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪

福祉で、takiguchiさんのコメントなんだけどね。確かに、世の中、きれいごとばかりじゃないから、悪知恵つかって、書類を通過させて、周りをダマして、得する人がいるように思える現実があるのは、認めるわ。。。

でも、本当に、悪知恵つかって、書類を通過させて、周りをダマす生き方で、「得」しているのかしら?


昔、とっても物知りのじっちゃんがいてね。ファッシズム?に福祉をこう説明してくれたの。天国と地獄には、まる〜い大きなお食事をするテ〜ブルがあって、皆がたべきれないくらいたくさんの量のおいしいお料理がお皿に盛っているそうな。ただね。残念なことに、お箸がね。とっても、とってもなが〜いのでね。自分のお箸を使って、自分で、とったお料理を、自分の口にいれることができない。。。

地獄の住人はね。お箸を使って、お料理をたべれない!って、不平不満を言うし、自分が欲しかったのを、相手が取ったといって、ケンカをするし、、、。しまいには、ル〜ルとか、マナ〜とか、クソくらえ!ってね。お箸でお料理をつままないで、手掴みしてたべちゃうから、お料理が熱くて、やけどをしたり、手掴みだから、衛生汚くって、ばい菌がはいって、病気になったりする人がでたり、力の強い人は、自分がたべれる以上のお料理を確保して、力の弱い人は、たべれなかったりするんだって。

でもね。天国の住人はね。なが〜いお箸を使ってね。その箸の先が、届く人のお口に、どうぞ。って、お料理をいれてあげるんだって。お料理をお口にいれてもらった相手だってね。「ありがとう。あなたは、どれが欲しいの?」って聞いてね。お料理を取って、相手の人のお口にお料理をいれてあげるんだって。

人って、一人で生きていかなくてもいいからね。お互いに、ちょっとづつ、親切をしあってね。相手のお口に、お料理を、一生懸命いれてあげて、そして、自分の口にも、まわりの人が、たくさんのお料理をいれてくれてね。「ありがとう。」「これ、おいしいわよ。食べてみる?」「そっちより、こっちの方が口に合うわね。こっちを食べてみる?」「そのお料理は、お箸でつかみにくいけど、こうしたら、簡単にはさめるよ。」なんてね。お互いにお話しながら、助け合いながら、知恵を出しながら、そして、み〜んな、お腹いっぱいになって、幸せな気分になって、感謝しながら生きていくんだって。


そう考えるとね。私はね。「ズルして、福祉にタカル。」うんぬんよりもね。福祉は、何の為にあるのか?という大意を考えたときにね。本当に、困ったときに、助けてくれる。助けられる。そういう政府機関が正常に起動している社会というのは、とっても、うれしいと思っているの。そして、助け合いの機関がある社会を、とっても誇りに思ってるのね。

少なくともね。イラク攻撃のミサイルに税金を使いました。フセイン政府を妥当しました。イラク国民に民主主義を教えてあげるんだ。その為の、多少の犠牲は、やむをえません。この戦争のおかげで、オイルの利権を獲得しました。アメリカ国民および、アメリカに住んでいるあなた達も、恩恵を受けているでしょう?って、言われるよりもね。。。

今回のような大儀も、理由もない戦争に、市民権をもたない人達に名誉の市民権をあげるというエサを目の前にチラつかして、戦場におくる。そして、私達の払った税金が、人を殺すミサイルや銃弾に姿をかえる。。。。罪なき人が血を流せば、憎しみが、テロ報復と言う名にかわる。私は、女性としてね。こういう戦いは嫌いなの!

同様にね。このトピの福祉に関する、このようなカキコの応酬というか。。。特に、ユミコさんは、確かに離婚歴はあるけど、シングルマザーじゃないしね。シングルマザーじゃない人まで、シングルマザー呼ばわりをして、タカリと責めるような言葉の戦いは、読んでいて、ファッシズム?は、好きじゃないのね。



☆ ♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪

一生懸命生きている人がいるのなら、シングルマザーであろうと、なかろうと、応援したいし、一緒にがんばろうね。って、声を掛け合って、励ましあって生きていきたい!こわれそうな心を抱えている人をみたら、ちょっと、暖炉に手をくべて、暖まっていかない?って、声をかけたい!疲れている人をみたらね。ちょっと、休んだら?って、ほほえみをわけたい!



もう、気ぜわしい12月。師走なんですね。クリスマスに、お正月。年末、年始。新しい年がきます。みんなも、かぜひかずに、いい年を迎えましょうね。


KOKONAお母さん、息子さんのお誕生日、12月15日なんですか? おめでとうございます。。。もう、10歳になるのですか? お子様が、この世に生を受けて、10年の歳月が流れたのですか?


LUV YOU ALL !
ちゅ!

ファッシズム?

#122
  • SM男
  • 2003/12/08 (Mon) 12:50
  • Report

おい!KOKONA!

まけてるぞ!

#123

何よ、SM男さん。(笑)
っていうか、茲菜、今、それどこじゃないの!

どうにかしようと思って色々やってるけど、福祉とか、障害者の補助金とか、
色々な場所や機関や人を辿っているにも関わらず、
何をしても今のところはニッチもサッチもいかないので、それを同時に進めている間、
茲菜は、セカンドジョブを持つ事にしました。
でもって、先週末見つけて今日から始めました。

一番堅実的な方法。

政府よりも、誰よりも、自分なら一番信じれる。
だから、自分を信じて動くしかない。
それで取り合えず、少し頑張ってみる。

ファッシズム?さんへ:

そうなんですよ、15日で10歳になります☆
お祝いのお言葉、有難うございます♪

今思うと、『もうあれから10年なんだぁ・・・・』と感じますが、
1つ1つ思い返すと私には、20年、30年、40年にも感じた
10年だったような気がします。

それでもやっぱり、あの子がいなかったら今の私はなく、
ここまでやってこれたのは、あの子がいたからだと息子感謝しています。
15日には、仕事を休んで、息子孝行をしようと思います。

Posting period for “ シングルマザーの方 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.