Show all from recent

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 질문 오늘 11:45
2. ウッサムッ(116kview/524res) 프리토크 오늘 10:57
3. 高齢者の方集まりましょう!!(98kview/681res) 프리토크 오늘 10:42
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(378kview/4307res) 프리토크 오늘 10:33
5. 質問(306view/20res) 기타 오늘 09:06
6. 大谷翔平を応援するトピ(380kview/703res) 프리토크 어제 20:33
7. 独り言Plus(123kview/3060res) 프리토크 어제 18:34
8. 家庭裁判所(448view/20res) 고민 / 상담 어제 12:03
9. 個人売買(121kview/607res) 프리토크 2024/06/13 10:45
10. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) 고민 / 상담 2024/06/12 15:09
Topic

アメリカ大統領選 2020

프리토크
#1
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • mail
  • 2020/10/10 09:05

トランプが実際にやった事の一例を挙げます。

トップ0.2%の超資産もちにしか関係の無かった相続税対象者を更にぐんと減らし、彼自身が1ビリオン以上のTaxをセーブしており、無給で大統領をやっても本来の給与は40万ドルですから、これ1発だけでも彼の目的は分かりますよね?大企業や年収50万ドル以上稼ぐ様な人達の所得税をぐんと下げたのも、当然彼やその友人達に多大な恩恵がありました。

減税で財源が不足する分を、例えばMedicareやfoodスタンプを減らし、科学も無視して色んな研究費を削りました。今回の新型コロナの様なものの為にオバマが創設した疾病対策も、トランプが予算カットしてこのザマです。

オバマケアは代案も出さずただ無効化し、保険会社のやりたい放題に戻しました。既に企業保険があった人達の中で、“保険料の高騰でオバマケアは悪”と、共和党とそのバッカーである大手保険会社のプロパガンダに乗せられた人々も、今回のコロナでそれが如何に危ういものかを実感された事でしょう。

元々有効性が薄い壁建設も、費用をメキシコが払うというのは嘘で、国民の税金により中途半端に建て、軍事費は更に増額させ、国の赤字も更に拡大させました。

コロナ対策の失態も酷かったわけですが、感染拡大の真っ只中で、食肉工場を大統領令で強制労働させて何十人も殺しています。強引に学校や経済を再開させようとするのも、人命より経済を優先するが為です。

郵送投票で不正が起きるという陰謀論を吹聴する一方で、USPSのトップを彼の熱烈な支持者に削ぎ変えて幹部を一斉にクビにし、郵便箱や仕分け機械を強制撤去させ、郵送事態を意図的に遅延させました。その為薬が届かず亡くなった方達もおられます。(USPS解体は共和党長年の悲願)

BLMの平和的デモでは、暴動を扇動する白人至上主義者や過激派右派をむしろ擁護し、Antifaにとにかく罪を着せようとする司法長官も、勿論トランプが前任者を差し替えた人物。更には平和的デモ=反トランプ派を、軍まで投入して不当逮捕や催涙弾攻撃、暴力で弾圧しています。

やっている事は支持層への人気取りか、再選の為の悪巧みや敵対者への嫌がらせか、差別や復讐欲求を満たす事か、自身やお仲間の金銭的メリット、必ずこれらのどれかに当てはまります。必ずです。

バイデンは息子が外国から便宜を図って貰って大金を得たでしょう。普通にあり得そうです。ただその手の話はトランプ一家でも全く同じ事。どちらも私利私欲に塗れたクロです。そういったロビーによる集金活動は、トランプも露骨にやってきているわけで、正にどの口が言う?です。

トランプ共和党なら富裕層や大企業優遇に加え、キリスト教徒、銃愛好者、白人至上主義者などの支持層が喜びそうな事をひたすらやります。

バイデン民主党もトランプ同様、大企業への優遇はある程度するでしょう。どちらもバッカーになっているんで。ただ中間層以下や労働組合など支持層が喜びそうな事もやります。そこが両者の大きな違いでしょう。

因みに今の富裕層支配から逃れて庶民の為の政治を望まれるなら、サンダースを始め、AOCに代表される今のSQUADの様な面々の議員達や、Katie Porterの様な政治家を地道に増やして行くしかないでしょう。これらは皆、大企業からの献金を取らない民主党議員達です。

また国民投票である大統領選を、必ず勝てる最高裁に持ち込み9人で決着させる事を目論む、民主主義の冒涜者を撤廃するには、民主党による上院奪取が必須です。フリップしそうな州の上院候補に献金するのも良いでしょう。

#320
  • 話の流れから?
  • 2020/11/02 (Mon) 20:09
  • Report

319
頭悪そう

#321
  • トランプ再選11
  • 2020/11/02 (Mon) 20:13
  • Report

バイデンが黒人の当選祝いの演説の途中で、”ところで、僕の足の毛は太陽に当たると、ブロンドになり、子供達は僕のすね毛をさわるのが、好き。何度もなでている。 ゴキブリの事を僕は学んで、子供達が僕の膝に腰かけるのをみて楽しい。”==涙が出るほど笑った。 痴呆症だね。

https://www.youtube.com/watch?v=_-eD2n2dD2Y

#322
  • GOGOTRUMP
  • 2020/11/02 (Mon) 20:41
  • Report

#319
観たんだwww  誘導に思いっきり引っ掛かったのね
で、やっぱキレた。 こいつ楽しいぞ

>討論でも無く、ただ質問に両者まともに答えず

ハリスまでディスるようになったか も~支離滅裂(笑)

#324
  • あんたは賢い
  • 2020/11/02 (Mon) 21:05
  • Report

↑オバマに入れたのは間違いだったね

#326
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • 2020/11/02 (Mon) 21:24
  • Report

実は、トランプの対中政策の成果は乏しい。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-30/QIZL56T0AFB601

フォーブスの試算で、中国はトランプに少なくとも5.4ミリオンは支払ってる。
https://www.forbes.com/sites/danalexander/2020/10/23/forbes-estimates-china-paid-trump-at-least-54-million-since-he-took-office-via-mysterious-trump-tower-lease/#1ac85d4fed11

要するに表面上の政治パフォーマンスと、裏で行われるdealを理解しないと、期待と真逆の結果になります。

数年後に1ビリオン以上の借金がdueになるトランプは、よほど諸外国から取り入り易い相手。

対中国を本気で考えるなら、一国で向かうのは非現実。各国と協定して包囲網で挑む必要があるが、それは孤立無援のトランプ外交では無理な話です。

#327
  • トランプ勝利
  • 2020/11/02 (Mon) 21:28
  • Report

傍観

バイデンがたとえ270人の選挙人獲得が確実になっても、トランプは恒例の敗北宣言なんかしないぞ。
トランプは接戦なら不正選挙だと訴訟に持ち込むからね。

バイデンが勝利するにはトランプの地滑り的な大敗が必要なんだよ。

#328
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • 2020/11/02 (Mon) 21:38
  • Report

> バイデンが勝利するにはトランプの地滑り的な大敗が必要なんだよ。
いいえ。
最高裁がひっくり返せるのは、あくまでも投票日後に届いた郵送票のカウントをしない事。

あとは、テキサス州のドライブスルー投票のカウントの是非。
州の最高裁(保守)と連邦地裁は既にカウントすると、共和党の訴えを却たけどね。
事前の審議で決まって導入された事を、当日直前でクレームするという無理筋な話。

#329
  • w
  • 2020/11/02 (Mon) 22:07
  • Report


そんなの知ったうえでトランプ陣営は常識外れな無茶ブリしてくるよw

#330
  • どんだけー
  • 2020/11/02 (Mon) 22:16
  • Report

基本的にトランプに頭を侵された奴やばいな。

傍観さんがんばれ!

#331
  • w
  • 2020/11/02 (Mon) 22:26
  • Report


オマエ、2丁目の住人かw

#332
  • どんだけー
  • 2020/11/02 (Mon) 22:30
  • Report

トランプにマインドコントロールされてない者ですが、何か?

#333
  • ただのパフォーマンス
  • 2020/11/02 (Mon) 23:25
  • Report

結局4年前に削減すると公約していた中国産のオピオイドの死者も放ったらかしですね。わ

#334
  • 傍観だけでは終われなくなった3
  • 2020/11/02 (Mon) 23:46
  • Report

> トランプ陣営は常識外れな無茶ブリしてくるよw
勿論その可能性もあるけど、むしろもう決着付いたからと、投票を棄権させる為のブラフの可能性が高い気もする。

少なくとも投票日以前の郵送票の無効化は、最高裁でも無理があるので。

#335
  • MAGA
  • 2020/11/03 (Tue) 06:40
  • Report

トランプ万歳

#336
  • 楽しみ
  • 2020/11/03 (Tue) 07:59
  • Report

結果って今日大体分かるのかな?

#337
  • 話の流れから?
  • 2020/11/03 (Tue) 08:04
  • Report

>トランプにマインドコントロールされてない者ですが、何か?

あんたは貧乏だからトランプに賛同できないだけ。

#338
  • 高卒の知識
  • 2020/11/03 (Tue) 08:46
  • Report

>あんたは貧乏だからトランプに賛同できないだけ。

いつも騙された鵜呑みはそういうが、トランプの支持母体は白人の低学歴者ですよ。
自分たちが貧困に陥ったのは移民と中国のせいですよと、その学歴が低い知識のなかに刷り込まれているだけです。笑

#339
  • 話の流れから?
  • 2020/11/03 (Tue) 08:56
  • Report

>いつも騙された鵜呑みはそういうが、トランプの支持母体は白人の低学歴者ですよ。
自分たちが貧困に陥ったのは移民と中国のせいですよと、その学歴が低い知識のなかに刷り込まれているだけです。笑

あなたの周りのトランプ支持者は人種差別的なレベルなんでしょうが、自分の周りのトランプ支持者は富裕層ばかりです。わたくしが狭い世界で生きてるみたいです。

#340
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/11/03 (Tue) 09:00
  • Report

今回はバイデンは裕福層に増税を言っているので
裕福層は投票しないだろう。

#340
  • 話の流れから?
  • 2020/11/03 (Tue) 09:01
  • Report

>自分たちが貧困に陥ったのは移民と中国のせいですよと、その学歴が低い知識のなかに刷り込まれているだけです。笑

ちなみに自国民を守るのは当たり前ですよ。ここがホームですから。確かに移民がアメリカ国民の生活を圧迫するなら制限するのは当たり前です。馬鹿の低所得は本質が見えないから綺麗事大好きで行動が伴わない民主党を支持できる。親も親なら子も子。

コロナで富裕層は至福を増やせるのは何故だかわかりますか?家に引きこもればコロナは終息すると信じてる人たちには一生理解できないんですね。勝つ側の心理。

Posting period for “ アメリカ大統領選 2020 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.