最新から全表示

1. 質問(701view/41res) 其他 今天 14:39
2. ウッサムッ(124kview/533res) 自由谈话 今天 13:29
3. 発達障害のつどい(101view/6res) 自由谈话 今天 13:24
4. 独り言Plus(133kview/3114res) 自由谈话 今天 09:55
5. 高齢者の方集まりましょう!!(108kview/684res) 自由谈话 昨天 17:35
6. 高齢者の高血圧、対策(199view/11res) 疑问・问题 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(250view/16res) 疑问・问题 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑问・问题 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(620view/9res) 其他 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑问・问题 2024/06/17 05:57
トピック

もうそろそろええんちゃう?四国出身集まれ!!!

自由谈话
#1
  • Do Night Show
  • 2005/05/15 16:59

四国人も集まろう!!!
L.A来て4年、未だに四国出身の人と会ったことないっス。
いつも 『 四国っぽい 』 って言われるけど、四国4県の県民性、地域性、言葉は全然違う。
田舎とでも言いたいんか?(事実田舎です)
「 どこ出身? 」
「 徳島よ 」
「 どこの島? 」
「 香川の下、高知の上、和歌山の海挟んで左よ!!! 」

関東や東北の人はわからんかもしれんけどな、関西人が徳島を知らんとはどういうこと?
明石海峡の開通により、僕らはひとつになったやん!?

関西人 「 出身は?」
ぼく 「 徳島よ 」
関西人 「 ああ、奄美諸島の真ん中にあるトコ? 」
ぼく 「 そうそう、それは徳之島・・・(´・ω・`) 」

年中、お遍路さんとのあったかい交流がある四国。
山、海の良質な食材が豊富にある四国。
海と山と川で遊ぶ休日の四国。
四国出身者、ゆかりのある人、四国に興味ある人いろいろ話せんの?

「 1・2・3・しっこく(四国)・しっこく(四国)!!! 」

#10
  • Do Night Show
  • 2005/05/18 (Wed) 20:20
  • 報告

すだち送ってもらったて、ほんまウケる!!!
ごめんなさい。自分はペットボトルに入っとう市販のすだち果汁持ってきてるんですけど、ドレッシング、なます、おろしソーメン、鍋とか焼肉であっさりいきたい時に使うてます。
お寿司もゆずの酢が効いてないとダメですね。
すだち酎うまいっす。

すまん、市内でのうて県南です。
市内は東京に行くんかい・・・。
でも徳島て狭すぎるけん、「あわわ姫」なんぞにや選ばれたら即座に実家までバレてしまう。
匿名性無さすぎ。
絶対に繋がってますよね。

去年、地元で初24時間営業のコンビ二出来たんやけど、無駄に広いんよ。
男女別でトイレもあるし、讃岐うどんも売っとって、レジの横にカウンターがあんの。
友達のオカン普通に食うてましたからね。
香川はこんなんあるんですかね?
高知の人も「ごっくん馬路村」は徳島の「ザ・すだち」くらいの認知度?
愛媛の人は給食にPOM出るんかなぁ?とか教えてほしいんですけど。

#11

阿波っ子さん、空箱だけ届いた、って、悲しすぎ!!
私はこっちのスーパーで、KeyLimeを見たときに“あ、すだち!!!”とか思って、買っちゃいました。。。まあ、普通のLimeよりは匂いも味も強くて、すだちにちかい???

我が家もすだち、箱で徳島から送ってもらって、なんにでもかけて食べてましたね。。。白菜の漬物とか、竹ちくわにまで、おかかと一緒にかけてました。

でも、旬の脂ののった秋刀魚にすだち、あと、ちりめんじゃこ(もちろん徳島から送ってもらったのが、最高!!東京のスーパーで売ってるのとは味、ぜんぜん違う)にすだちと大根おろし、ってのが、私のお気に入りです!

#12

阿南市さん、歯ごたえバッチリの鳴門の生わかめにすだちも最高ですよねっ。 あ〜食べたくなってきた。またチャレンジして送ってもらおうかな。

あと、小松島のカツ(知ってますか?)も最高においしい。いのたにのラーメンに、大勝のたこ焼き、びんびやの脂がのったぶつ切りのハマチの刺身。。やっぱり食べ物のことばかり考えてしまいます。(笑)

#13

前に、大学の友達とアイスを食べに行って「すだち」と「ゆず」のアイスがあったんですよ。全員で「そんな味の違いなんてわからんよー」とか言いながら、みんなが面白がって食べました。で、みんな「こっちがゆずで、こっちがすだちー」なんて言い合ってたんですが、徳島人だけは確実に合ってましたよ。<大笑
 「なんや簡単やんー」ってね。

アメリカに来る前に香川に住んでましたが、コンビニにカウンターつきのうどんは、、見たことないっす。

#14
  • Do Night Show
  • 2005/05/20 (Fri) 22:29
  • 報告

ちりめんにスダチってヤバイですよね。
お茶漬けにやしたら、うなるような夏でもご飯3杯かたいです。
阿南市さんが食べてたのは、和田島産の高級ちりめんやと思います。
徳島人でもなかなか食べれないちりめんですよ。
ほんまに味は全然違うけん、味がわかるってごっついですよ。
竹ちっか(竹ちくわ)もほんまにうまいですよねー。芯のあたりがむっちゃ食いにくいけど。

阿波っ子さん、小松島のカツってフィッシュカツ?
ちょびっとピリ辛で、カレーの匂いするヤツ?
フィッシュカツなら、フライパンでカリカリに焼いてスダチにしょうゆで最高のつまみです!!!
びんびやの穴子てんぷらも乙ですよ!!!おまかせ定食(2000円)にチャレンジしたい。
あたりや大判焼きも外せないです!!!
鳴門金時のお菓子や、ソフトクリームも熱いです。
猪谷のラーメン然り、徳島ラーメンて味濃ゆいですよね?
自分は金ちゃんラーメン派です!!!
金ちゃんきつね、がなんとも。
またあの、徳島製粉の金かけてないことが素人目にも分かるCMがたまんね。

すだちとゆずのアイスは自分もキャンディタイプのヤツを食べましたけど、ゆずの方がうまいっすね。
自分的にスダチとカボスの違いはいまいちわからん。
大きさが違うくらいしか。あと、どうしても徳島びいきやけん、すだちの方が風味と匂いがある。

本場さぬきにコンビニうどんはないんですか・・・。
でも、ぶっかけうどんが190円で天ぷらとかトッピングできて、おにぎりとか弁当もゆっくりカウンターで食べれてええですよ。ドリンクバーできんかなぁ。
同級生とかに見られたら気まずいですけど・・・。

2年前の夏に徳島帰った時にびっくりしたんやけど、女子高生くるぶしソックス!!!
これって徳島だけちゃうん?
そして自分が県外に出た時に気づいた、徳島の学生は圧倒的にスニーカー派。

“ もうそろそろええんちゃう?四国出身集まれ!!! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。