Show all from recent

1. Prefab ADU(84view/10res) 질문 어제 21:10
2. ウッサムッ(118kview/526res) 프리토크 어제 17:01
3. 質問(392view/21res) 기타 어제 15:54
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/152res) 질문 어제 15:48
5. テラリウム。(563view/6res) 기타 어제 15:45
6. 独り言Plus(125kview/3066res) 프리토크 어제 11:15
7. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 질문 어제 05:57
8. 家庭裁判所(629view/32res) 고민 / 상담 2024/06/16 14:32
9. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(382kview/4309res) 프리토크 2024/06/15 14:22
10. 高齢者の方集まりましょう!!(101kview/681res) 프리토크 2024/06/15 10:42
Topic

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

프리토크
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#2198
  • ひろ
  • 2020/11/20 (Fri) 05:28
  • Report

何度かANA都合による日にちの変更を強いられた際に空いています

とエアーラインの人から聞かされていましたが、

当日LAXに行ってみると、タイ人の団体さんがはいってほぼ満席。

怖いのでキャンセルを申し出るもチケットが無駄になりますよと言われたそうです。

#2199
  • 倍金萬
  • 2020/11/20 (Fri) 08:09
  • Report

>当日LAXに行ってみると、タイ人の団体さんがはいってほぼ満席

私の勝手な推測ですが、ひろさんは機内に入り「ほぼ満席」を確認したわけではないのですね。B777-300ER は300人ほど乗れる機種なので、また飛行場で見る人混みからどれくらいの人数がその便に乗るかは推し量れないので「ほぼ満席」と結論付けるのは困難かと思います。

またたまたまその日は規則に則り一人おきに座らせての満席とも考えられます。

その前に、

>怖いのでキャンセルを申し出るもチケットが無駄になりますよと言われたそうです

との文章から、ひろさん自身が搭乗したのではなくどなたか知り合いがキャンセルを申し出たのでしょうね。

#2200
  • 倍金萬
  • 2020/11/20 (Fri) 09:24
  • Report

ゴン子さん、

私は「自分が神である」なんて勝手なことを言いましたが、このように思っていた方が都合がいい場合もあります。人は困難にぶつかると「困った時の神頼み」じゃないが神(宗教)に頼ったり占い師に相談に行く人もいますが、私はドケチの性分でもあり自分で何とか解決しようと試みます。

謂わば最終的に頼るものは自分しかないのではないかと。まぁ物理的な例えば病気などは医者に相談に行かなければなりませんが、精神的な事柄は広い意味での他人様が解決してくれるとは限りません。最後には自分で舵を取らなければならないのではと考えています。

#2201
  • ひろ
  • 2020/11/20 (Fri) 18:03
  • Report

日本に到着した身内がそう連絡してきました。

私もにわかに信じがたい事だったので
"日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ” に投稿した次第です。

#2202

#2200
倍金マンさん
トピずれ話題で二人で盛りあがりそうで、私も控えめにするように心がけますが。
あなたのおっしゃる事分かります。
私も自分でも、どうしようもないない悩みがある時、外(ポーチや庭)に出て1人静かに自分に語りかけます。隣人は私が電話でチャットしてると思うでしょう。
そして内なる私の中のサポーター(エンジェルor ご先祖(私の祖父だと思う)にお話しします。そうすると自然に心が落ち着くから良い事です。あと自然の中にも何か聖なる霊があると信じます。
いつも家からも見えるデンとした山がありますがフリーウエイを通る時も横切るので
何気に、その山を見るのですが、何故か自然と深呼吸が出ます。いつも、そうなので不思議だなぁと。
あと私にとってのパワースポットは、なんと京都の嵐山でのボート乗りで、たゆたえる
川につながる湖畔でした。
不倫トピで書き込みしてますが51歳の時、夫の裏切りで私は打ちのめされ、身の置きどころのない程、悶々と悩み過ごしていました。日本旅行で二人の子供達とボートに乗り息子がオールで漕いでいると何故か急に「いいんだよ、いいじゃないか、なんでもないよ、気にしなくていい!」という感じで私おの心にヒタヒタ入って来るのです。
「大丈夫 大丈夫 もう許してあげればいい」そう、ずっとささやきかけられていました。何も相談した訳でなく彼の事も考えていない無心の時に起こったから不思議です。きっと あの昔からある嵐山の名所には何か高貴な霊がおられるのかなとも思います。その日を境にして私の曇っていた心が晴れの日のようになり、重かった心がスッキリ軽くなってしまいました。
あれほど悩み 子供達にも「いいよ、忘れろよ、嫌だったら去ればいい」とシンプルにさりげなく言われても、かえって反発して怒っていたのに。なんで湖上で囁かれた自然からの声に素直に従えたのか本当に不思議です。
それから3年後 お礼の為もあり、何も悩みがない時に訪れた時は何も感じませんでしたけど。
本当にピンチの時に救って頂けるのでしょうね。

#2203
  • 今って
  • 2020/11/21 (Sat) 09:18
  • Report

乗客の間の席は空席にしてますよね?

#2204
  • ひろ
  • 2020/11/21 (Sat) 13:02
  • Report

乗客間は空席になってなかったので怖かったっていう事です。

後ろに1-2席空席があったくらいで他は全て埋まっていました。

到着時のPCR検査では陰性でしたが、飛行機内で感染していたら
すぐにはテストには表れないとと思うので大丈夫か心配です。

#2205
  • 結局
  • 2020/11/21 (Sat) 13:10
  • Report

嫌なら2とか3シート分払うとかにすればいいんじゃない?航空会社だって経営大変だろうし。気にしない人は安く済ませたいし。か、ビジネス、ファーストにすればいいと思う。飛行機飛ばすのもただじゃないし、政府の規制はあくまでガイドラインで法律じゃないからね。

庶民は自分の事しか考えないで文句しか言わない人多い。

#2206
  • 結局は金
  • 2020/11/21 (Sat) 13:11
  • Report

という事です。

#2207
  • 倍金萬
  • 2020/11/21 (Sat) 16:03
  • Report

ひろさん、

詳しいご報告、ありがとうございます。

空席もなく満席なのはにわかには、この情勢では、信じがたいことですが。

#2208
  • 倍金萬
  • 2020/11/22 (Sun) 08:42
  • Report

四国一周徒歩だけで歩く - その1

テレビドラマの「時効警察」ではないが私は「趣味」で四国八十八ヵ所を歩いています。2010年までは皆さんと同じでジャパン・レールロード・パスをつかったりして日本全国各地を観光旅行していましたが、テレビで「歩きお遍路」のこと知り四国へも行ってみようと女房とふたりで行きました。

レールロードパスを使い新幹線「ひかり」でノロノロと東京駅から神戸駅まで行き、JRではかなり大回りになるのでバス代を払ってそこから高速バスで徳島駅まで。1週間のJRパスなので2日間だけ四国にいるつもりで歩き出したのですが、女房はちっとも面白くなかったらしく「こんなのやってられねぇ」と3日目には徳島駅からJRパスで東京へ帰ってきてしまいました。

逆に私は観光地とは全然違う人々が普通に暮らす四国の町や農村を自分の足で山川草木を眺めながら歩けることに感激し次の年から四国へ通うこととなりました。ただお遍路として歩くに必要な物はあるし、衣装も専用の物を纏うと身が引き締まるし、ただのウォーキングやハイキングではないとの自覚も出てきます。それらのお遍路用品は以下に述べられています。

*** 発心 その3 巡拝用品 を学ぼう 歩き遍路 の備え お遍路 四国八十八ヶ所 ***

https://youtu.be/JqnQtqp0-W8

#2209
  • 倍金萬
  • 2020/11/24 (Tue) 11:33
  • Report

遍路道とトイレ位置案内図

https://88sekaiisan.org/en/restroommap/?fbclid=IwAR2EGYnzYACdxFbs_tnABPFFbPA9dIq7cr4N9d5TxEmgfHcvmrXfvL6J2OY

最近私も歳で小の方が近くなっているのでこのリストは必携です。またボットンの和式も所々残っており水洗でも私はあれにしゃがめないんですよ。

#2210
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/11/24 (Tue) 20:27
  • Report

↑ 本当一日中クソみたいな事書き込むな。

#2211
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/11/24 (Tue) 20:39
  • Report

↑ 嫉妬丸出し。

#2212
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/11/24 (Tue) 21:32
  • Report

↑ アホ丸出し。

#2213
  • ワクチン強制
  • 2020/11/24 (Tue) 21:39
  • Report

ワクチンが出来たら飛行機乗るにはワクチンを売った証明が必要になるかもって。バイデン万歳🙌

#2215
  • 倍金萬
  • 2020/11/25 (Wed) 10:16
  • Report

ボットンといえば、相変わらず日本へ四国へ行けないのでグーグル地図とそのストリートビューで毎日のように四国の遍路道をバーチャンじゃなかったバーチャルで歩いています。

街中や郊外または家が立ち並ぶ農村や漁村の道を歩くのですが、家やアパートにより家屋のすぐ脇のコンクリ地面からスレートの煙突みたいのが屋根まで立っています。あれって汲み取り式便所の空気口ですよね。

四国ではまだまだチョー古い水洗式に改造していない家屋が残っているみたいです。今はもう空き家になっていますが10年前宇和島市街から2時間北に行ったところに41番龍光寺がありその村の民宿に泊まりました。その民宿の2階の便所がボットンだったのです。

ここからクッサーイ話になるので嗅ぎたくない人はここで止めてください。

2階なのでアレが落ちる穴も小さくそれに向けて撃つのも至難の業、そのため泡の出る洗浄液をボタンを押して出すのですが、大した量が出るわけじゃなくうまく流れません。あの時は苦労しました。

#2216
  • 倍金萬
  • 2020/11/27 (Fri) 07:51
  • Report

https://youtu.be/88x6gAWJW-E



今は切にこんな気持ちです。。。

#2217
  • 倍金萬
  • 2020/12/01 (Tue) 10:54
  • Report

こんなの見つけてきました。

「飛行機が揺れて怖くて乗れないあなた必見!これで安心して楽しんで飛行機乗れちゃいます!」

https://youtu.be/N9jdwILbGwo


あの飛行機の揺れは飛行機の大きさには関係ないですね。あのドでかいエアバスの A380 でも強力な下降気流などに入るとドッカーンと揺れます。何年か前 B747 だったか A380 だったか LAX に向け飛行している時、それまで安定飛行しているのでシートベルト着用サインも出てなく、皆がぐっすり寝ている時にそのドッカーンがいきなりきたのです。あの時の体験は今でもクッキリ覚えています。

#2218
  • 倍金萬
  • 2020/12/02 (Wed) 09:28
  • Report

*** Boeing 747 Followed by a UFO | An Out Of This World Encounter | Japan Air Lines Flight 1628 ***

1986年11月17日 JAL のカーゴ機がアラスカ上空で UFO と遭遇。

https://youtu.be/jxjc4Nm728M

Make post to “ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter