最新から全表示

1. ウッサムッ(119kview/528res) フリートーク 今日 12:24
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/154res) 疑問・質問 今日 12:21
3. Prefab ADU(159view/15res) 疑問・質問 今日 11:40
4. テラリウム。(580view/9res) その他 今日 11:01
5. 独り言Plus(126kview/3074res) フリートーク 今日 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res) フリートーク 昨日 09:28
7. 質問(421view/21res) その他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(646view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
トピック

ミツワ跡地

疑問・質問
#1
  • ミツワ
  • mail
  • 2022/05/04 21:49

ミツワ跡地、何ができるのですか?
ご存知の方、いますか〜?

#23
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/05/12 (Thu) 17:41
  • 報告

店内にある商品で何%の商品を占めているんでしょうね。

家の近くのマーケットでも棚の一部を使ってオーガニック商品を置いてある。

日系マーケットは近くに無いから何十年経過しても行くことはないから知らないのが普通。

#28
  • 倍金萬
  • 2022/05/27 (Fri) 12:18
  • 報告

ミツワが入るだろう建物を見てきました。

まちかど写真集に載せたので見てください。

現在なかはがらんどうなのでいろいろな設備を作るとなるとあと2、3年かかるかも。

#29

#28
記事には今秋にオープンと書いてありますね。

Mitsuwa, the Japanese supermarket and restaurant food court, is opening up a new location in Northridge this fall.

#30
  • 倍金萬
  • 2022/05/28 (Sat) 10:03
  • 報告

”2、3年”はオーバーだっただろうけど、私は何十年とこの地の商業施設をリースして商売をしてきたので分かるのだが、特に上水・下水の工事には時間がかかる。さらにここは City of Los Angeles 内なので工事中・工事後の市の監査が厳しい。「はい、ここが終わったので監査に来てください」と頼んでもすぐには来てくれない。

ポン、ポン、ポン、と事が運んでも「この秋」は難しいような気がするが私の愁いで終わって欲しい。私らもフードコートやお弁当売り場があればそこは天国で毎日のように通うでしょう。また当 West Valley に日本から来た日本人は数えるほどしかいないが、金持ちの韓国人・中国人がウヨウヨいるのでミツワもいい所に目を付けました。

現在は Reseda Blvd. と Devonshire St. のコーナーにある韓国系マーケット Galleria Market で乏しい品ぞろいの日本食を買っているがミツワができれば Galleria も痛手ではないか。

#31
  • 倍金萬
  • 2022/06/21 (Tue) 08:42
  • 報告

昨日歯医者からの帰り道に再度ミツワが入るだろう Pier 1 Imports があった建物を3週間ぶりに覗いてきました。やはり工事は全然進んでいません。と言うより工事にまだ取り掛かってはいませんでした。前回との違いがあるとすれば Pier 1 の時にあっただろう天井の照明器具のアルミ棒をまとめて床に落としただけでした。

はっきり言ってミツワのための工事には全然取り掛かっていません。リース契約が完全に済んだのか、まだ契約交渉の段階なのかは図り知れませんが、私個人としてはまだまだ時間がかかりそうな気がします。希望としてはこの秋にでもオープンしてもらいたいが。

“ ミツワ跡地 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。