最新から全表示

1. ウッサムッ(102kview/495res) フリートーク 今日 03:00
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(363kview/4272res) フリートーク 昨日 23:17
3. 保育園(95view/3res) 学ぶ 昨日 22:36
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(98view/4res) 疑問・質問 昨日 21:28
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(307view/1res) 疑問・質問 昨日 13:20
6. 独り言Plus(108kview/3028res) フリートーク 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) フリートーク 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) スポーツ 2024/05/26 09:37
トピック

子供が産まれてから喧嘩が絶えません。

お悩み・相談
#1
  • kashikashi
  • 2014/07/24 08:53

アメリカ人の白人男性と結婚し、現在8ヶ月になる子供がいます。
夫婦共働きですが、私が夜に働いて、主人は朝から夕方までというスケジュールです。
子供が産まれてから、おっとりしていた主人がまるで別人になったみたいになって困っています。
子供にはとても優しいのですが、私には子供のことで全て指図してきます。
例えば子供の寝かしつけ。自分が英語で本を読んだあとは私も日本語で本を読まなければ駄目だ!!みたいな。。あとは子供のミルクの時間や昼寝の時間に異様に敏感です。
私も普段は外で働いて、帰ってきたら別の部屋で子供と寝ているので夜中に起きるのはいつもわたしですし、子供に合わせて朝も早くおこされます。あと、家族の時間だといっては色々とこうしなければいけない、、、みたいなことを決めつけて、それにしたがわないと睨みつけたり、私が反抗したりするとファックとかいいます。

私が疑問なのはなぜこんな風になってしまったのかということです。私も男性同様働いていて家に少しの間いたい、、というと、子供に将来お金がかかるし、プレスクールも高いからそんなの現実的にありえない、、といわれ、仕事を辞めるのを猛反対。かといって主人は安定した仕事ではありますが、とてもじゃないけど養って行ける収入ではありません。

そんな主人といると前は私の方が強かったのに、立場が逆転してきて、段々怖くなります。
青い目でにらまれたり、私が泣いていても放っておかれたり、、一体なんなのでしょうか?
その事を正直に話すと、自分は子供ができて収入や仕事でもストレスがかかっている、、といいますが、それは私も同じです。

子供が産まれて楽しいはずが、正直離婚して日本に帰りたいぐらいです。
それか子供がもう少し大きくなれば状態はかわるのでしょうか??

あんな主人ではなかったのに、どうしてしまったのでしょうか。。。

ご意見お願いします。

#45
  • グッショリ濡れてる昭和の母
  • 2014/08/02 (Sat) 09:06
  • 報告

kujiさんに賛成。

英語が通じないのに結婚するからこうなる。

青い目をしたアメリカ人の男は変人で母国で全くモテないから、わざわざ英語が喋れない異国で生まれ育ったアジア女性を選ぶ。

日本で生まれ育ったモテない親父が、わざわざ日本が喋れない中国、フィリピン、タイ等の女性と結婚するのと一緒。

#46
  • kuji
  • 2014/08/02 (Sat) 10:38
  • 報告

だから外見コンプレックス、ノラ男、DV、お人好しとかちょっとこの国で生きていくのに欠陥を持ってる旦那さんが言葉の違うアジア人の奥さんもらってる人多いでしょ。
言葉で意思疎通できないのに結婚するって事は外見意外に決め手がないでしょ。
それはダンナ側も同じであまり意思疎通が出来ないほうが便利だからと言うのもあるんじゃない?
全部自分指導になるからね。
逆にダンナを日本に連れ帰って自分優先にするのも手かと。
日本ではテキトーな英語教師や小中学生相手の塾なら多少バカでも教えれるでしょ。

#47

#42さん
>白人コンプレックスで白人と結婚したことで有頂天になる人なんて本当にいる?

いますよ~!
この間しりあったおばちゃん、旦那の自慢するする~(笑)
おまけに自分の子供はハーフだから凄くかわいいといってました。
今時~~!?って思ったけど、未だにそんな女性結構いますよ~

おかげで我が家もそうだとは、いえなかったわ、、、(爆)

#55
  • ステファニー
  • 2014/08/03 (Sun) 08:23
  • 報告

ハーフの子供がかわいいって、10~12歳までで、大半はきゅうに太ってみられなくなる。特に女の子。。。父親譲りのデカイカラダに剛毛。。。目はグレーっぽい微妙な色。逆に痩せ型の場合、顎が割れてきて特有の顔になったり。。。
アジア同士だと、全く美しい時代がない。。。

#56
  • kuji
  • 2014/08/03 (Sun) 08:53
  • 報告

そこらへんのハーフの子見ればわかる。
現実はフィリピーノかメキシカン。
大人になれば無国籍.....アメリカは何でもミックスありの国。
最後はこうなる。

“ 子供が産まれてから喧嘩が絶えません。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。