最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(105view/6res) 疑問・質問 今日 08:07
2. ウッサムッ(102kview/495res) フリートーク 今日 03:00
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) フリートーク 昨日 23:17
4. 保育園(100view/3res) 学ぶ 昨日 22:36
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(314view/1res) 疑問・質問 昨日 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) フリートーク 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) フリートーク 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) スポーツ 2024/05/26 09:37
トピック

日系食品マーケット

お悩み・相談
#1
  • ochan
  • 2013/06/09 08:53

円高になると敏感に値上げする日系スーパー。
昨年末から20%以上円安になっているのに、全然商品の価格が下がらない。
○海、3輪ばかりではなく、中間卸し業者も、この為替差益の恩恵を消費者に還元しないのでしょうか?○海の社長さんは、なんとか塾の生徒さんで、消費者を大事にすることが一番大事だと言うことを学んだと、小冊子インタビューで答えていましたが。。。

#9

>昔は賞味期限ぎりぎりになったものや期限切れのものを安く買い叩いて持ってきて売ってたんですから。

今もそうですが、、。

それなりに努力しているのです。

#8
  • 言いたくないけど
  • 2013/06/10 (Mon) 08:37
  • 報告
  • 消去

住んでいるところの近くに他に日系食料品店がないので、仕方なく某**ワに行ってます。 結構なお値段もそうですが、某店員さんの態度も結構なものです。

LA だけでなく在米日本人の数が減ってるようなので、日系スーパーの数も増えないですね。 ますます殿様商売になるだけ…。

#7
  • 港の女はお人好し
  • 2013/06/10 (Mon) 08:37
  • 報告
  • 消去

>魚の安い日本の下町あたり
から来たオレにはまるでドロボー値段だね。

新鮮、高級な魚だからじゃないの。

#11
  • outcast
  • 2013/06/10 (Mon) 11:18
  • 報告

>#10

普通に考えて円高時の在庫を、円安にあわせて安売りしたら、原価割れする可能性があるからでしょ。

その逆はまあ暴利だわな。

#13

輸入業者しだいでしょ。

“ 日系食品マーケット ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。