Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4276res) Chat Gratis Hoy 20:46
2. 高齢者の方集まりましょう!!(85kview/655res) Chat Gratis Hoy 18:46
3. 保育園(218view/8res) Aprender Hoy 09:03
4. 独り言Plus(111kview/3029res) Chat Gratis Hoy 09:02
5. ウッサムッ(104kview/497res) Chat Gratis Ayer 18:23
6. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(161view/7res) Pregunta Ayer 16:03
7. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(348view/1res) Pregunta 2024/05/31 13:20
8. 大谷翔平を応援するトピ(350kview/692res) Chat Gratis 2024/05/30 14:59
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 17:10
Tema

トヨタの車って安っぽい?

Chat Gratis
#1
  • オレンジ屋根
  • 2013/01/28 13:03

今までホンダに乗っていて今回トヨタに買い換えました。
でも、なんだか作りが安っぽくて同じグレードならホンダのほうがいいような。。。
肝心のエンジンはどちらも優秀なんでしょうけど内装とか細かいところがトヨタのほうが安っぽいというか。
皆さんはどう思いますか?

#22

>>カムリは運転もしずらい。

運転しずらい車が売れるのだろうか。

>昔乗っていたアメリカ製のカローラ(新車)はトランクの組みが左右で2ミリ程度ずれていました。

どうやって計ったんですか。

#25
  • Rusty
  • 2013/01/30 (Wed) 15:45
  • Informe

カムリを長い間運転したけど、一度もぶつけたことはなかったなぁ。
レースカーでもない限り、ぶつけるのは本人の問題だよ。
内装はたいしたことないけど、あの値段なら十分だと思うけど。
韓や米よりはずっとましかと。ホンダはトヨタと比べると値段高いでしょ。トヨタはだれにでも手に入れやすく、運転しやすく作ってあるので、パンチに欠けるのが難点。

#26
  • kuji
  • 2013/01/30 (Wed) 17:04
  • Informe

友達は新車の日産に乗ってるけど最初から微妙にドアのところにほんの少し段差ができてたわね。
アメリカで作られた車だからそれぐらいはみんな気にしないんでしょうね。
ガムがついてないだけマシかも。
あのガタイといかにも不器用そうなデカイ手では微妙な調節は無理ってもんでしょう。
あの細かい微調整ができるのは日本人と訓練すればベトナム人ぐらいだね。

#30

>カムリは運転もしずらい。
>実際に彼氏も何度もぶつけています。

笑った。まるでアメリカ人のトヨタいじめのような意見ですね。
そんなに運転が下手な彼氏はやめといたほうがいいですよ。将来子供ができたら、学校の送り迎えさせるのも危ないでしょう。

#29

カムリ(2007-2010年型)は大きいので取り回しが面倒というのはあるように思います。内装が安っぽいのは、あの大きさであの値段なので、十分Valuableだと思います。

中古で買って2年だけ所有していましたが、ほとんど値が下がらなかったのはさすが人気車種と感心しました。

運転していて面白くも何ともない車ですが、取り回しはともかくとして、確かに誰が乗っても運転しやすいかと思います。

長距離ドライブ以外はカローラのほうが、カムリよりもずっと運転しやすかったですね。

Plazo para rellenar “  トヨタの車って安っぽい?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.