最新から全表示

1. ウッサムッ(102kview/495res) フリートーク 今日 03:00
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) フリートーク 昨日 23:17
3. 保育園(95view/3res) 学ぶ 昨日 22:36
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(98view/4res) 疑問・質問 昨日 21:28
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(308view/1res) 疑問・質問 昨日 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) フリートーク 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) フリートーク 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) スポーツ 2024/05/26 09:37
トピック

独身者のなぞ

お悩み・相談
#1
  • みかん成人
  • 2007/12/10 01:24

職場のある独身男性を好きになりました。
うわさでは今まで仕事で忙しく、結婚できなかったみたい。
銀行員でおそらく50歳前後、とても気配りが出来る
すごくまじめでやさしい上司でした。
私自身は31歳です。
私が会社を辞めてからメール交換が始まったのですが、メール交換始めて1ヶ月して、「○○上司のことが
好きでした!私、○○さんが独身だから声かけたのです。」と告白しました。そのあと、返事がありませんでした・・・。もちろんフラレたということですが。
でも一ヶ月の冷却期間を経て、また上司に
メールしました。「また○○さんとメール交換したいのですが・・・」と。
そしたら、「勿論OKですよ」という返事。
それからまたメール交換が始まったのですが、
会ってはいません。私が会いたいという内容を文章に示しても、会ってくれません。

私は自分でいうのもなんですが、男女問わず容姿をほめられます、お付き合いしている人がいないのがとても不思議だと言われます。でも全く派手タイプではないです。

知り合いにこの上司のこと話すと、「ゲイだよ」
とか、「銀行員でその性格で、50前後で独身はなにか
ある」というのですが、
やはりそうなのでしょうか?

#13
  • 愛の仕掛け人
  • 2007/12/12 (Wed) 08:11
  • 報告

どーしても貴方が、本当に彼を愛しているなら、あの手この手でちょっかいだしてみれば?軽く。
貴方のような可愛い女性にいいよられて、むしろ彼はうれしいと思うよ。
でも、彼からは行動は起こさないと思うよ。
だって、彼は貴方より20歳ぐらい年上だから。
しかも、以前同じ職場だし、、、
やっぱり、彼のプライドがあるよ。
だから、貴方から夢中でアタックすればOKだと思うけどなぁ。
中途半端ではダメだと思うよ。

ガンバレ!

#14
  • 腹減りぃの
  • 2007/12/12 (Wed) 11:32
  • 報告

#6、アンタもてなさすぎ。

いくら女性の方から誘われても、好きじゃないタイプから誘われたら普通は断るでしょう。そんなのゲイじゃなくても普通だよ。断らないとしたら逆に体目的と言うことですよ。

もちろん好きじゃないタイプからコクられても超嬉しいけれど、「女から誘われて断る奴はゲイ」という判断する人って、女にちやほやしない男に増えられると困る、かなり気の強い女がよく使う手だよ。あるいはかなり重症にモテない男かどちらかでしょう。

トピ主さん、今は相手に気がなくても積極的にプッシュすれば道は開けると思うよ。頑張って。

#15
  • tomura
  • 2007/12/12 (Wed) 15:24
  • 報告

[私は自分でいうのもなんですが、男女問わず容姿をほめられます、お付き合いしている人がいないのがとても不思議だと言われます。]

なにか勘違いなされていますね。
自分や周りの人があなたの容姿を評価していても、その方にとってタイプでなければ意味はありません。

ちなみにその上司は日本人ですか?

#18

私には、分別ある大人の普通の行動にしか思えないんですが・・・

#17
  • ねぎ星人 
  • 2007/12/12 (Wed) 17:56
  • 報告

たしかに「美人からの誘いを断る=ゲイ」という図式は短絡的過ぎる。自分だってそこまでモテなくはない。もっともそんな事31歳のトピ主さんならもう理解しているに違いない。

男もある程度の歳になると外観は若い時に比べて重要ではなくなるのである。要は「なぜその外観なのか」なのである。

批判めいた意見になってしまうが、自分も他人の事を言えるほど文章力はないので申し訳ないのだが、正直言って#1の文章に31歳らしい知性が感じられないのである。なんとなくそこらへんが問題なのかも知れないと思ったのである。

自分の日本在住の友達に、凄く美人の独身女性がいる。別に独身主義というわけでもない。彼氏は随時募集している。見た目は実年齢より若く見える。実はそれが問題なのである。十年ほど前までミスコンを数々受賞したり、街のアイドル系マイナー雑誌に写真が掲載されてファンレターを貰ったり、キャンギャルで食えてたりしたほどの美人だったのである。

しかし、問題は写真に出ない彼女の個性だったのである。例えば彼女のカバンの中。もうすぐ40の声も聞こえるというのに、キティちゃんやらミッフィーちゃんやらでいっぱいなのである。そういうものがカバンの中に一個や二個ぐらいなら可愛い気もするが、まるで女子高生のようにそれらがカバンを埋め尽くしているのである。当然カバンもコートもケータイもピンク色。ストラップもなんとかちゃんのキャラクター。あまりにも濃過ぎる。

喋る言葉は年齢も考えず華原朋美を上回るコッテコテのネコなまり。メールとなると「何ですかこれ?!」と思わず叫んでしまうほど。これじゃ引くわと納得してしまうのである。が、本人はこれが一番可愛いと思って疑わないので周囲の人も何も言えないのである、リストカットしそうで。ちなみに退職したその人の友人が退職間際「そのネコなまり、もうやめたら?」と言ってえらく嫌われたそうである。

すまん、その友達とトピ主氏がちょっとダブってしまった。

“ 独身者のなぞ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。