Show all from recent

1. 発達障害のつどい(7view/0res) 프리토크 오늘 17:37
2. 質問(582view/33res) 기타 오늘 16:04
3. 独り言Plus(131kview/3111res) 프리토크 오늘 09:36
4. ウッサムッ(123kview/531res) 프리토크 오늘 09:07
5. 高齢者の高血圧、対策(150view/11res) 질문 어제 12:58
6. Prefab ADU(242view/16res) 질문 2024/06/22 09:40
7. 高齢者の方集まりましょう!!(106kview/683res) 프리토크 2024/06/21 08:33
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 질문 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(610view/9res) 기타 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 질문 2024/06/17 05:57
Topic

笑える話。

프리토크
#1
  • porky
  • 2008/11/07 11:51

いや〜、最近景気が悪くってみんなシカメッ面になってるんで、
なんか笑える話でもしませんか?
みんなが笑えば景気も良くなるかも・・・。

では、僕が最初に。
これは、実話です。


30代半ばの頃、十歳年下の彼女が出来ました。
若くて小柄な可愛い子。大阪出身でした。
友達がみんな羨むその子との初めての夜の出来事です。

相手が若いからか、自分も勘違いして20代になっちゃった僕は、一回「おかわり」をしてしまいました。
あまりにもヨカったので、もう一回「おかわり」をしようとしたその時、

彼女「ちょ、ちょっと待って・・・・。」「ストップ、ストップ!!」

彼女は二回で満足しちゃったみたいでした。

僕「ど、どうしたんだよ?せっかくいいとこなのに・・・。」

その時の彼女のキツ〜イ一言。
バリバリの大阪弁で。

彼女「あんた・・・、ほんまは猿ちゃうか??」
僕「・・・・・・。」

恐るべし、浪速っ娘の感性。
それから付けられた僕のアダ名。

「猿のおっちゃん」

みなさん。
大阪の娘との最初の夜の「おかわり」は一回だけにしときましょう。
でないとアナタも「猿」呼ばわりされますよ!!

#2
  • がんばれ日本人
  • 2008/11/07 (Fri) 16:18
  • Report
  • Delete

 
笑えました。「猿のおっちゃん」。。。って脳みそが猿なみと言う意味ですよね。

いまだに「猿のおっちゃん」なんですねー。景気よくなるといいですね。








 

#3
  • 2008/11/07 (Fri) 16:55
  • Report

あれは渡米したての頃でした。 英語にまごつく毎日でした。

ある日、ワイフとケーキの分けっこ。 右か左か?  で、出た言葉が。  「どっちワン?」

#4
  • 武田哲子
  • 2008/11/07 (Fri) 17:21
  • Report

似たようなのだったら私もあります! SAME PERSON と 同一人物を 混同して、 セイムジンブツ。

#5
  • porky
  • 2008/11/07 (Fri) 18:30
  • Report

#2 がんばれ日本人さん。

あなたの解釈、残念ながら違います。

それより、あなたもなにか面白い話でも聞かせてくださいよ。

#6
  • acdc
  • 2008/11/07 (Fri) 19:11
  • Report

#1porky さんの話も、下品すぎて素直に笑えないんですが。

#7
  • Xanadu
  • 2008/11/07 (Fri) 19:33
  • Report

昔アメリカ人の主人と京都のお寺に行ったときの事です。私はトイレに行きたくなって用を足した後、お待たせーっと主人の所に戻ると主人が 何か顔に白いものがたくさんついてるよ、と異様な顔をしながら私の顔をまじまじみるので何かと思いまたトイレに入って鏡を見たら、なんとこまかーいトイレットペーパーの紙が私の顔中にばらばらとついてるではないですか。用を足している時に油取り紙の代わりにトイレットペーパーで顔を丁寧にパタパタとやったのでその紙が顔中についてしまった訳です。今よりもっと初心なかわいい女の子だった私はもう顔から火が出るくらい恥ずかしかったのを覚えています。もちろんトイレから主人の所に行くまでに大勢の観光客ともすれ違っていたんでしょうねえ。それにしてもあのお寺さん、もうちょっと高質の紙つかってくれてたらよかったのに!!  こんなもんでしょうか、笑えるより恥ずかしい話ってところですかね。

#8
  • porky
  • 2008/11/07 (Fri) 21:18
  • Report

#3 柴さん、#4 武田哲子さん。

在米日本人ならではですね。笑わせてもらいました。
ありがとうございます。

#6 acdc さん。

下品ですみません。

実は僕もこのトピは掲載されないだろうと思ってたんですが・・・・出ちゃいました。

でも、僕の面白い話はどうしても下品な話しかないんですよ。
ゴメンナサイ。

#7 Xanaduさん。

恥ずかしかったでしょうねぇ〜。

僕もレストランで、ズボンにはさんでた布ナプキンをぶらさげてトイレに行き、用をたす寸前で気がついた経験があります。
テーブルに戻るときすごく恥ずかしかったです。

ところで今気がついたんですが、僕の話は「猿の0000」の話を知らない人には通じないかもしれませんね。
僕はすっかり誰でも知ってる話だと思ってました。

#9
  • ググレカス
  • 2008/11/07 (Fri) 22:48
  • Report

高速道路を北に向かって走っていた私は、
トイレ行きたくなったのでサービスエリアに立ち寄りました。

手前の個室はふさがっていたので、その隣に入りました。
便器に腰を下ろそうとしたその時、隣から
「やあ、元気?」と声がしたのです。

普通ならトイレで見知らぬ人と話をすることはありません。
顔も見えない隣の個室から話しかけられるなんてありえません。
どうしていいかわからなかったので、
ためらいがちに「まあまあだよ」と答えました。

すると隣人は「そうか……それで、今何してるの?」と言うのです。
妙だなと思いましたが、私はバカみたいにこう答えました。

「君と同じだよ。大をしようとしてるんだ!」

やがて隣の男は、声をひそめてこう言ったのです。








「おい、あとでかけ直すよ。隣の個室に、俺の話にいちいち答えるアホがいるんだ!」

#10
  • LAっ子
  • 2008/11/08 (Sat) 05:01
  • Report

#9さん
めちゃめちゃ爆笑してしまいました。
トイレから出る時、その人と出るタイミングがかぶらない様に出るの大変だったでしょうね・・・(笑)

Posting period for “ 笑える話。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.