Show all from recent

1. ウッサムッ(103kview/497res) Chat Gratis Hoy 18:23
2. 保育園(149view/7res) Aprender Hoy 17:51
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(140view/7res) Pregunta Hoy 16:03
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) Chat Gratis Ayer 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(329view/1res) Pregunta Ayer 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) Chat Gratis 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(348kview/692res) Chat Gratis 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) Deportes 2024/05/26 09:37
Topic

失業保険・追加補助金の延長 ($600?)と、($1200?)Stimulus Check 第2弾、いつになったらもらえるの?

Pregunta
#1
  • Hawaii-Suki
  • mail
  • 2020/08/06 15:30

失業保険の追加補助金と、Stimulus Check第2弾を含んだ、話合いがCongressで行われてますが、これがどうなるかの、皆さんの予想を聞きたいなと!

Democrat's は、UI(失業保険)の追加補助金の$600/週は絶対に必要だという立場で、一切妥協する気がない、強気の姿勢です。
Republican'sは、当初$200/週を2ヶ月行い、その後に、それぞれの収入の70%程度を支払いの基準にするという立場で、交渉が行われてましたが、
法案がまとまらないまま、時間ばかり経つのは望ましくないという意見が強く、明日、金曜日までに合意をしなければ、ホワイトハウスの参謀長 Mark Meadows氏が辞任すると表明したり、トランプさんも、早急に合意に達することが出来なければ大統領権限を発動し、Eviction Ban(強制立退き禁止 )や、UIの改善、Stimulus Checkの発行(噂程度)、などを強行するとDemocrat'sに牽制(脅し?)している状況で、明日までに基本合意にこじ付けられるのか? それとも、溝が埋まらず、Republican'sが設定している期限を超えて、泥沼化するのか?

勝手に予想しますと、明日までに発されるのは:
① 基本合意に達し、来週中に法案がまとめられ、成立! ← 1番望ましいですが、可能性は35%位ですかねー?
② 部分合意のみで終わり、さらに1週間の猶予を発表 ← 中々、溝は埋まらないのではないかと、可能性は45%かな?
③ 平行線を辿り、交渉決裂、トランプさんが大統領権限発動! ← 1番避けたい結果ですねー、可能性は20% (希望的観測)

皆さんの意見お聞かせください!


そして、UI追加補助金の件も、勝手に予測しますと、最終的に収まる金額は:
A) Democrat'sの勝利で、$600/週 ← Repが折れる可能性はあると思うから、可能性は40%
B) 間をとって、$400/週 ← 一番現実的かな? 可能性は50%
C)Republican'sが押し切り、$200/週、その後収入の70%に調整 ← これは、無いかなー、可能性は0%
D) 苦肉の策で、数カ月は$600/週、その後、$400/週 ← こんな感じで、お互いの顔を立ててもおかしく無いかな? 可能性は10%

個人的には、①とA)で収まってくれると、非常にうれしいんだけどなーー、難しいのかなーって思います。

ご意見をお聞かせください。

#92
  • 州知事
  • 2020/08/10 (Mon) 15:03
  • Report

90
それなのに赤字。口では不法やホームレス改善といいながら一向に変わらないカリフォルニアの状況。反対に有言実行するトランプ。どちらがより信用できるかなんて小学生でもわかる。口で綺麗事を並べるより結果を出してくれと思うね。

#93
  • Hawaii-Suki
  • 2020/08/10 (Mon) 15:20
  • Report

書き込みの#38以降が#50まで消えてる。。。
どんな、書き込みだったのだろうか? (苦笑)

#50 Workさん
Stimulus Checkに関しては、Congressの話合いが決裂した時点で、法案化されなかったので、再度 Congressでの話合いが再開され、合意に至るまでは支給されないですよね。 なので、8月中は難しいのかとも思いますが、この週末にRepublicanからも、再交渉の打診があったようなので(正式発表はないようですが?)もしかしたら、8月中に再交渉の機会が訪れるかもしれませんね。

#52 きっとさん
トランプさんの大統領権限の発動により、$400の内 25%が州、75%が政府という話でしたが、州からの要請によっては、全額を政府が出す用意があると発表したようです。 ここで、考えられるのが、$400の75%の$300の支給になってしまうのかってところですが。。。 どうなるのかなーと、続報を注視してます。


加州の財政赤字に関してのコメントも多いですね。
私は、経済に付いて語れる知識はないのですが、加州の根本的な問題は不法移民が多いのが大きな一因なのかと前から思ってます。
不法移民の多くが、Payroll Taxを払っていない現金支給である場合が多く、年末調整(Tax 申請)も行っていない人が多い為、州の財政が潤わないにも関わらず、米国で生まれた子供は米国籍になる為、親の収入が少ない、若しくは無い(申請してないので。。。)とみなされ、手厚い保証を政府から受けている割合が高い為、結果 財政面では害にしかなっていないケースが多いのかと。。。
もちろん、それ以外の要素もあるとは思うんでけどね。。。

#66さん
そこ! そうなんですよ!
私も、加州からハワイに移って来て、なんで?って思いました!
これって、加州の税金が高いからなんですか? いやー、不思議でしょうがなかったんですよね。

#70 昭和のおとっつぁんさん
$400の支給に関しては、8月の第一週までさかのぼって支払われるらしいですが、支給されるのは、早くても9月の初旬・中旬位ではないかというのが多くのアナリストの見解らしいです。 通常の失業保険とは別の支払いか他の枠組みらしいので、それを各州が調整するのにも時間が掛かるとのことで、州によっては、10月初めまでシステムを導入できないのではと言われているようです。

#82 大家さん
そうですねー、大分時間かかると思います。

#84 うむむ。 さん
仰る通りだと思います。 (考えが似ているので、親近感すら感じます 笑。)

#86 フシギさん
いやー、悲しいかな、その通りですね。
でも、$400位無いと、生活が出来ない人いっぱいいると思うので、致し方ないのかなーって思います。
私もそうなのですが、今まで行っていた仕事が完全に死んでしまったので、事業変更するか、勤め人に戻るかしか道がなく、
結果、9月から知人の会社でフルタイムで働かせてもらう形になったので、仕事があるだけ感謝なのですが、新しい仕事は、元の追加補助金の$600が出ていれば、その方が収入が良くなってしまうんですよ。。。 怠けたいわけでは無くても、誘惑に負けてしまいそうになってしまいます。。。

#88 / #89 臭恥痔さん
序盤から色々と、辛辣なご意見拝見しましたが、概ね合意です。 (笑)
現状の政府の大盤振る舞いは、必ず後で増税されますよね! 私もそう思ってました、怖いです。。。
そして、怠け者になった方が得っていうのも、まさしくその通りな人も多いと思います。 私も誘惑に負けそうです。。。 (涙)

#94
  • フシギ
  • 2020/08/10 (Mon) 15:55
  • Report

92
まさにその通り。
税収増やす為に最低賃金上げて
その分そのままレント代が上がって消える、更に税率も上がって実質収入減の下のレベル。

それ以下の仕事せず保証貰ってる方が良い生活出来るケースが出て来てますよね。

下手に働くより
補助金、失業保険。

中間層以上の税率
又あがるんだろうな。

#95
  • フシギ
  • 2020/08/10 (Mon) 18:22
  • Report

やはりカリフォルニアは
お金がないって。

#96
  • optical
  • 2020/08/10 (Mon) 19:12
  • Report

来年の、タックスリターンが楽しみですね。。

Posting period for “ 失業保険・追加補助金の延長 ($600?)と、($1200?)Stimulus Check 第2弾、いつになったらもらえるの? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.