แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 高齢者の方集まりましょう!!(86kview/659res) สนทนาฟรี วันนี้ 06:34
2. ウッサムッ(106kview/501res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 22:31
3. 独り言Plus(112kview/3033res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 18:26
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(220view/9res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 16:44
5. 保育園(296view/9res) เรียนรู้ เมื่อวานนี้ 14:02
6. 大谷翔平を応援するトピ(352kview/693res) สนทนาฟรี 2024/06/02 21:16
7. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(367kview/4276res) สนทนาฟรี 2024/06/02 20:46
8. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(375view/1res) คำถาม / สอบถาม 2024/05/31 13:20
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 17:10
หัวข้อประเด็น (Topic)

世帯年収

สนทนาฟรี
#1
  • Rkt
  • 2018/05/03 07:36

カリフォルニアは物価が高いですよね。
他と比べても仕方ありませんが、皆さんどれくらいの年収でどれ位の住居に住まわれてるのか教えてください。

うちは30代半夫婦で、夫$82000,私$35000です。
住居は2bd、2bathで$2500です。

#27

>タウンハウスの支払いが月$700。20数年前に買ったのでmortgage payment が安くこのサラリーでアーバインに住めてます。もうすぐペイオフです。

羨ましい〜〜〜〜〜!限り。高収入も羨ましいけど家賃$700はかなり羨ましいです!

#28

20代後半に不動産屋の知人に勧められて買いました。アパートを探していたら借りるより絶対いいから、って。今思えば彼にはコミッションが入ってるしなんてことない仕事のひとつだったんだろうけど今では感謝してもしきれません。当時は頭金3%で諸経費入れて1万ドルも使わず買えたんです。今では考えられませんよね。その代わり利率は8.75%だったなぁ。払えなくなったら売っちゃえと思ってルームメート入れて。こんなことになるならもう一軒買って貸しておけば良かったって思いますけどそんな勇気なかったなぁ。

#30

>55K

支払いが月々七百ドルとはルームメートを入れているからなのですか?
アーバインのコンドは今80万ドル!ほどもしますが、その当時いくらで購入されたのですか?

#31

↑ 20数年前に買ったので

#31

モーゲージの支払いが$700です。ほんとは$600なんだけど$100余計に払ってるので。最初のローン額は$1400くらいだったかなぁ。それでも当時の私には払えるかどうか怖くなるような額で、ルームメイトを入れてたのはその頃で今は私と息子の2人暮らしです。元金が減って利率が低いときにリファイナンスをして今の支払い額になりました。
当時で築30年のアーバインのタウンハウスを$180,000で買いました。今のValueは$65万以上らしくて今から買うのはとても無理。こんなに古いのに場所代ですよね。カリフォルニアの不動産事情びっくりです。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 世帯年収 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่