Show all from recent

1. Anything and everything related to travel to Japan...(365kview/4276res) Free talk Today 20:46
2. Let's gather the elderly ! !(85kview/655res) Free talk Today 18:46
3. nursery school(218view/8res) Learn / School Today 09:03
4. Murmur Plus(111kview/3029res) Free talk Today 09:02
5. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(104kview/497res) Free talk Yesterday 18:23
6. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(161view/7res) Question Yesterday 16:03
7. About electronic pianos available at Costco in Jap...(348view/1res) Question 2024/05/31 13:20
8. Topic to support Shohei Ohtani(350kview/692res) Free talk 2024/05/30 14:59
9. driving school(2kview/74res) Problem / Need advice 2024/05/27 19:03
10. Change of Address at DMV(4kview/89res) Problem / Need advice 2024/05/27 17:10
Topic

パソコンで音声(レクチャー)を録音する方法!!

Problem / Need advice
#1
  • pptom410
  • 2012/09/15 15:59

どなたか、パソコンで音声を録音する方法を教えていただけないでしょうか? いま学校でクラスを取っているんですが先生のレクチャーを録音してパソコンからパソコンに転送したいのですがやり方が良くわかりません。 何かお勧めの無料ソフト(有料でも)あれば情報をお願いします。 使っているパソコンは3年ぐらい前に買ったACER (Aspire 5732Z、OS,Windows 7)です。

#9
  • pptom410
  • 2012/09/15 (Sat) 23:12
  • Report

昭和の母さんもっと全然安かったですよ!! 40ドルくらいのありましたが安っぽくて買う気にはなれませんでした!!

#10
  • 昭和の母
  • 2012/09/15 (Sat) 23:22
  • Report

値段はともかく、Snowballはただのマイクですから教室にPCを毎回持ち
込まないと録音できないんですよ。バッテリーが持つか心配することもある
でしょう。

$30から買える小型のレーコーダーなら、それだけ持ち込んで録音して
家に帰ってからPCにデータを移すだけ。レーコーダーから複数のPCに
つなげてデータをやりとりもできますし、どちらが便利か考えてみましょう。

#11
  • 珍保 立夫
  • 2012/09/16 (Sun) 13:42
  • Report

#10 昭和の母

あんたもしつこい女だな!
トピ主が気に入って買ったんだから、良いんじゃね~か?
完全に騙されたって何を基準に言ってんだよ!

>値段はともかく、、、、、ってなんだよ?
$100の物を本人が気に入って買ったら騙された事にんのか?

トピ主は「パソコンで音声を録音する方法を教えていただけないでしょうか? 」
と言っているのに、何でそんなに小型のレーコーダーを薦めるんだよ!

あんたの意見を聞いてトピ主が「ありがとう御座いました。」
と言わない事にあんたが納得できないだけじゃねぇ~のか?

#12
  • pptom410
  • 2012/09/16 (Sun) 14:38
  • Report

>珍保 立夫さんトピ主です。 #6で自分はありがとうございますといっています。 そして$100とは昭和の母さんが勘違いしている額です。

#13
  • 珍保 立夫
  • 2012/09/16 (Sun) 14:57
  • Report

#12 トピ主さん、

勘違いさせちゃいましたね、すんません。 m(__)m

私の言いたかった事は、ただのマイクを買うのを辞めて昭和の母が言った“小型のレーコーダーにして良かったです。
ご指導ご鞭撻ありがとう御座いました。”の意味での「ありがとう御座いました。」とならなかった事を言ってます。

Posting period for “ パソコンで音声(レクチャー)を録音する方法!! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.