Show all from recent

1. 質問(634view/37res) 기타 오늘 00:49
2. 独り言Plus(133kview/3113res) 프리토크 어제 22:02
3. 発達障害のつどい(69view/5res) 프리토크 어제 21:48
4. 高齢者の方集まりましょう!!(107kview/684res) 프리토크 어제 17:35
5. ウッサムッ(124kview/532res) 프리토크 어제 09:23
6. 高齢者の高血圧、対策(183view/11res) 질문 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(244view/16res) 질문 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 질문 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(614view/9res) 기타 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 질문 2024/06/17 05:57
Topic

来年の1月でリトル東京のミツワマーケットがなくなる。。

프리토크
#1
  • かなしい
  • 2008/12/29 15:52

来年の1月でリトル東京のミツワ店がなくなり、コリアンマーケットに
なるらしい。
日本人コミュニティーが次々となくなり、これでほんとにリトル東京と
呼べるのだろうか?

リトル東京のミツワ店の存続を願います。。

#2
  • ムーチョロコモコ
  • 2008/12/29 (Mon) 16:55
  • Report

それは、ショッキングですねえ。
今、調べてみたら、東部から、H Martという店が進出
してくるらしいですね。
http://www.hmart.com/

#4
  • ROCA
  • 2008/12/30 (Tue) 06:43
  • Report

その噂は本当だったんですね。J−TOWN/リトルトーキョーの先行きが心配です。

#5
  • ムーチョロコモコ
  • 2008/12/30 (Tue) 09:56
  • Report

1月15日から閉店セール、1月末で閉店するらしい。

#6
  • domr
  • 2008/12/31 (Wed) 00:59
  • Report

近年のリトル東京の店や日本食のレストランで韓国人の
オーナーが目立ちます。 ビジネスと言えばそれまでですけど、ほんとにそれで良いのか? 僕の勝手な意見ですけど、リトル東京と言えば、日系の1世、2世や色んな人達が苦労から作り上げた街であり、日系の次の世代に繋げる
役目や、今のおじいちゃんやおばちゃんの唯一の買い物の
場所を奪い、それでリトル東京と呼べるのだろう?
それならリトルアジアに名前を変えた方がいい!
僕のたわ言の意見ですけど、ほんとに日系の支援をしたいのら献金よりも、おじいちゃんやおばあちゃんから日本の食材や日本語のコミニケーションの場所を奪っていいのかと思います。。

僕のたわ言でした。。失礼しましたw

Posting period for “ 来年の1月でリトル東京のミツワマーケットがなくなる。。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.