显示最新内容

1. 日本円での投資(112view/6res) 烦恼・咨询 今天 17:01
2. 独り言Plus(136kview/3135res) 自由谈话 今天 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) 自由谈话 今天 11:12
4. 発達障害のつどい(201view/8res) 自由谈话 昨天 14:29
5. 質問(775view/41res) 其他 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(109kview/684res) 自由谈话 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(248view/11res) 疑问・问题 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(278view/16res) 疑问・问题 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑问・问题 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(644view/9res) 其他 2024/06/19 11:01
主题

来年の1月でリトル東京のミツワマーケットがなくなる。。

自由谈话
#1
  • かなしい
  • 2008/12/29 15:52

来年の1月でリトル東京のミツワ店がなくなり、コリアンマーケットに
なるらしい。
日本人コミュニティーが次々となくなり、これでほんとにリトル東京と
呼べるのだろうか?

リトル東京のミツワ店の存続を願います。。

#7
  • porky
  • 2008/12/31 (Wed) 11:33
  • 报告

ソーテルもそろそろヤバイですよ。

もう半分くらいはコリアンのビジネスオーナーで、来てる人種は日本人20%、アジア系70%、その他のアメリカ人10%になっちゃったでしょ。

#8
  • たけし200
  • 2008/12/31 (Wed) 11:51
  • 报告

自分の家の周りにもすし屋さんが何軒か在りますが、全部オーナーはコリアの人です。
 日本人がんばれ! 

#11

しょうがないよ、て言たく無いけど
日本人て商売上手じゃないよ、て言うかコリアン人は日本人がいる所に入りたがるよね。 其の内K−タウン#2に変身〜 てな事に

#10
  • ムーチョロコモコ
  • 2009/01/01 (Thu) 23:10
  • 报告

半年以上も前の記事ですが、よろしかったら読んでね。
http://www.labusinessjournal.com/article.asp?aID=43400726.7282984.1634984.5120465.5030263.9&page=1

#9
  • kdjfl
  • 2009/01/01 (Thu) 23:10
  • 报告

リトル東京店だけではなく、会社自体がつぶれたら大変だぞ。
あのマーケットに食いついて生き延びてる日系小企業がいっぱいあるからね。
この不景気、ほんとどうなるかわからない。

“ 来年の1月でリトル東京のミツワマーケットがなくなる。。 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。