最新から全表示

1. ウッサムッ(103kview/497res) 自由谈话 昨天 18:23
2. 保育園(167view/7res) 学习 昨天 17:51
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(148view/7res) 疑问・问题 昨天 16:03
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) 自由谈话 2024/05/31 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(334view/1res) 疑问・问题 2024/05/31 13:20
6. 独り言Plus(110kview/3028res) 自由谈话 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(348kview/692res) 自由谈话 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) 烦恼・咨询 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 烦恼・咨询 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) 运动的 2024/05/26 09:37
トピック

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

自由谈话
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#840
  • 倍金萬
  • 2019/04/01 (Mon) 09:36
  • 報告

#839 いやいや期さん、

1、2年前くらいに同じようなトピが立ちいろいろ意見が交わされていましたが決定的な解決策はなかったような。具体的には、そのお子さんの年齢に見合った睡眠薬を医者に処方してもらっては、と言う意見もありました。医者が保証するなら使ってみる手もありかと思います。

私はその年齢から遥か彼方に行ってしまった者なのでいいアイデアはありません。皆さんもいやいや期さんの質問を読んだら是非いい意見をお寄せください。

#841
  • 倍金萬
  • 2019/04/01 (Mon) 10:09
  • 報告

#838 スマぽんさん、

>AT&Tから$10/dayでコール、テキスト、ネット全て使いたい放題

スマぽんさんのスマホは AT&T なんですね。それにしても使い放題とはいえ1日10ドルとは高い。非常時のみ使うなら AT&T で旅行中だけ Activate する他のプランで通話が確か$1.75/分、データは 100MB というプランもあったはずですけど、やはりスマホはこちらで生活している時のように使いたいですよね。

レンタル「ポケットWiFi」の手もありますが、ポケットWiFiはデータ通信のみで通話は Skype や Line などはデータ通信で使える機能のみです。よって日本国内では相手から自分にかけることはできません。

上記の AT&T の使い放題のプランでも日本国内での通話は自分からも相手からも国際電話をかけるように電話番号の頭にそれなりの番号を入れなければなりません。

ポケットWiFiのレンタル料は通常1ヵ月で 5,000~8,000円ぐらいです。週プランもありますが2週間借りるなら1ヵ月の方が安いところもあります。

#842
  • 倍金萬
  • 2019/04/01 (Mon) 10:41
  • 報告

スマぽんさんのヘルプにはなりませんが、もしプロバイダーが T-Mobile や Sprint なら日本国内での使用はかなり安いです。

T-Mobil は日本での通話・データ共すべてタダ。

Sprint はデータがこちらで契約した限度内でタダ。通話は分数10セントですが30日内に限定すれば料金5ドルを払うだけで通話・データ全て使い放題です。

ただしどの方法でもこちらで使っているスマホを持って行くと言うことは、アメリカの電話番号のままなので、日本国内ではかける側もかけてくる側も国際電話をかけるようにかけなければなりません。

まぁ自分からかけるときは日本の国番号 +81 をつけて日本の番号の頭にある 0 を入れなければいいだけですけど。例えば、080-1234-5678 なら +81-80-1234-5678 となります。私はスマホの中の電話帳に日本へ行ったら必ずかける人の番号は入れてあり、すべて +81 と最初のゼロなしで記録してあります。

#843
  • Q
  • 2019/04/01 (Mon) 11:48
  • 報告

>倍金萬さん

私は元から不便な所に住んでるので、携帯(持っていても自宅はデッドゾーン 外出用)PCのデータ量で購入しています。日本に帰っても自宅は勿論 PCなどありませんので、緊急??の際は近所に住む幼馴染の家に行ってPCを使わせてもらっています。 不便が当たり前化しているとあまり色々考えないので楽です!;)

電車も切符を買うのが結構新鮮!なのと息子は切符買いや自動販売機でも楽しんでやるので、苦になりません。ははは〜!

>#839 いやいや時期さん

私も息子が小さい時 一人で息子を連れ日本に行きました。私は最初からドクターに相談して睡眠導入剤(子供用)を処方してもらいました。日本では睡眠導入剤を子供に使うなんて〜!!って目くじら立てる人間が多いです。
しかし 10時間以上環境の変化のストレスで泣かし、日本滞在中 疲れから身体を壊される方が怖いです!!親だって疲れていたら病気の子供に対処出来ないですよ!!我が息子は日本滞在中 身体を壊した事無いですし、時差コントロールできますから日本に着いた翌日から こちらでの生活と同じ時間で朝6時起きで生活できます!(私自身も睡眠薬で時差をコントロールするので同じく翌日は朝6時おき)
 
我が息子はいやいや時期があったような無かったような!??状態でしたが、空港で同じ時期のお子さんがすごい状態なのを見たことがあります。。。気の毒だな〜(親が!!)と。。。
睡眠薬はお子さんのホームドクターときちんと話し合ってください。私はいつも日本帰国の1〜2ヶ月前に相談し、息子に合ったものを処方、一度 自宅で試し もし合わない場合は再度相談です。
息子の睡眠薬は毎年違います。成長で効きが変わってきました。しかし5歳くらいからは使用していません。今夏 日本に行きますが、彼自身長いフライトで過ごす知恵が付いているので助かります。

#844
  • 政府が認めている薬は合法
  • 2019/04/01 (Mon) 13:47
  • 報告

すごいよなぁ、アメリカは、、、
子供の成績を上げたければ頭が良くなる薬を処方し、テスト前には集中力が増す薬を飲ますなんて。

“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む