최신내용부터 전체표시

1. 独り言Plus(130kview/3102res) 프리토크 오늘 10:59
2. 高齢者の高血圧、対策(83view/10res) 질문 오늘 10:41
3. Prefab ADU(223view/16res) 질문 어제 09:40
4. ウッサムッ(122kview/529res) 프리토크 어제 03:24
5. 高齢者の方集まりましょう!!(105kview/683res) 프리토크 2024/06/21 08:33
6. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 질문 2024/06/20 15:11
7. テラリウム。(604view/9res) 기타 2024/06/19 11:01
8. 質問(468view/21res) 기타 2024/06/17 15:54
9. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 질문 2024/06/17 05:57
10. 家庭裁判所(696view/32res) 고민 / 상담 2024/06/16 14:32
토픽

トヨタのナビゲーションについて質問

질문
#1
  • 倍金萬
  • 메일
  • 2016/08/16 12:33

ここ数年のトヨタ車種でナビゲーションの付いている車をお持ちの方に質問です。

2016 Prius V Three を2か月ほど前に買ったのですが、付属のナビが思うように扱えないので困っています。すでに動作中のナビをオフにできないのです。まず、出発前に目的地の情報を入れ走り出します。目的地のすぐそばまで来て、手前に大きな駐車場があるのでそこへ車を留めます。ナビは動作を完結していないままエンジンを切り車を離れます。再び戻ってエンジンをかけ発進し帰路につきます。

ところが帰路に向かって走っている間中ナビは最初に入れた目的地に導こうと音声のガイドをしつこく繰り返します。で、運転中ナビだけをオフにしようと、危険ではありますが、スクリーンを操作しますがオフにするボタンは見つかりません。最終的に音声を黙らせるには、音声入力でナビを Suspend するしかありませんでした。スマホのアプリをオフにするように、このシステムのナビだけを運転中にオフにすることはできないのでしょうか。

こちらのトヨタ車に関するオンラインフォラムにも行って探してみましたが、直の答えとなるものはありませんでした。

#34
  • 倍金萬
  • 2016/10/03 (Mon) 14:01
  • 신고

今の Prius V を買って4カ月が過ぎ、大分このパワーのなさにも慣れてきました。
勿論パワーよりエコを重要視した車なのは分かっているのですが、
同じようにパワーのなかった大昔の Ford Pinto 以降 Firebird Trans Am から
始まって Infiniti G35 まで馬力のある車に乗り継ぎ、この車の前は小さいながら
日産独特のドッカンスタートの特徴を持つ Nissan Juke だったので、
Prius の走りにはイライラしていました。

まぁパワーのない分燃費は抜群に良く、この週末 Salton Sea 近くのキャンプ場に
行ってきましたが、大人3人乗ってセダンだったらトランク満杯ぐらい入れても、
パネルの表示ではなく、実質で 42 mi/gal 出ました。これが 1600cc の Juke だったら
せいぜい 24~25 mi/gal だったと思います。

平日の孫の学校の送り迎えでは、学校が丘陵の上の方にあり、上りは普通に
アクセルペダルを踏んでいては後ろの車がイライラするようで、最近は
ガスエンジンのものすごい騒音を覚悟でペダルをペターンと踏んでいます。
よって通常ではハイブリッド車は下道の方が燃費がいいとされていますが、
私の場合は良くて 35 mi/gal ぐらいです。

このトピの主題であるナビの件ですが、今回のキャンプ場行きでは
宝の持ち腐れですが、先にグーグル地図からルートを頭に入れておいて
煩く案内するナビは使いませんでした。おかげで Peaceful なドライブでした。
ジジーならでは発想ですな。

#35
  • OKOK
  • 2016/10/03 (Mon) 22:37
  • 신고

ディーラーで聞けば済むことを、まあーよく書き込みしてますよね。
感心です。
そんな安い車買うからです。

#36
  • ミカエル
  • 2016/10/06 (Thu) 17:03
  • 신고

Prius のガスエンジンを動かし
スピードが落ちないように軽くアクセルに足を乗せておく。
こうするとガスエンジンが止まり
充電されているバッテリーで動いてくれるから少しはガス代がセーブできる。

#38
  • 珍保 立夫
  • 2016/10/06 (Thu) 19:33
  • 신고

倍金萬、

エンジンが煩いだの、スピードが出ないだの言ってるけど、まだNaviのガイダンスを止める方法がわからないの?
クイックレファレンスに載ってなかった?

『Dest.』 → 『Del.Dest.』 → 『Yes』

↑でガイダンスがキャンセル出来ないの?

#39
  • 倍金萬
  • 2016/10/07 (Fri) 18:49
  • 신고

ミカエルさん、

その辺はすでにマスターしています。ただ孫の学校が丘陵の上の方にあり、
帰りの下り坂では気圧の変化で二度ほどポッコンと唾を飲む動作をしなければ
ならないほどの高度があり、上りの運転ではガスエンジンが唸るほどアクセルペダルを
踏まなくてはなりません。それを毎日やっているので、City Drive の燃費が
かなり悪く、Highway Drive は常に 50~70マイルで長時間走るので
そちらの方がずっと燃費がよい結果になっています。


チンポさん、

このトピを立てた時の質問は、ナビの声を一時的に消せないか、だったので、
確かに目的地の情報を消去してしまえば、もう、あの煩い声は出ませんよね。
どちらにしてもご回答ありがとうございます。

45年もこの地で運転しているので、長距離の初めて行く目的地のドライブ以外
ナビは使わないのですが、スマホ以外、車に標準装備のナビが珍しく、
当初いろいろいじくりまわした時に困ったのでこのトピを立てました。
次の長距離ドライブはいつになるか分かりませんが、その時また
ナビをいじくってみます。

“ トヨタのナビゲーションについて質問 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요