最新から全表示

1. 独り言Plus(134kview/3115res) 自由谈话 昨天 22:08
2. 質問(722view/41res) 其他 昨天 14:39
3. ウッサムッ(125kview/533res) 自由谈话 昨天 13:29
4. 発達障害のつどい(110view/6res) 自由谈话 昨天 13:24
5. 高齢者の方集まりましょう!!(108kview/684res) 自由谈话 2024/06/25 17:35
6. 高齢者の高血圧、対策(207view/11res) 疑问・问题 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(256view/16res) 疑问・问题 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑问・问题 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(623view/9res) 其他 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑问・问题 2024/06/17 05:57
トピック

年金

生活
#1
  • 年金
  • mail
  • 2019/08/15 11:33

アメリカの年金を日本で受給されてる方に質問です。
1:social securityオフィスからチェックを郵便で日本に送ってもらう場合
2:social securityオフィスから日本の銀行口座にWireで送金もらう場合
があると思うんですが
1の場合の手にするまでのかかる時間、また日本で換金できた場合の最終的な手数料
2の場合の銀行等でかかる最終的な手数等
教えていただけますか?

また、この方法が良いよ。などのアドバイスがあると助かります。

#36
  • ビジネスなんだから
  • 2019/09/17 (Tue) 10:13
  • 報告

日本に限らず金貸しは世界中何処でも年齢制限あるっしょ。

#38
  • ろんポン
  • 2019/09/17 (Tue) 11:00
  • 報告

どの国になら金がかからないんだね?
アメリカでは病気になったらそこで終わりやぞ
金持ち以外は.....

#39
  • 現実は厳しい
  • 2019/09/17 (Tue) 19:18
  • 報告

15年のローンどころかクルマのローン、リース、家の改造でも断られてできないらしい。

#40
  • ひつこい
  • 2019/09/17 (Tue) 21:10
  • 報告

そりゃ老人がローン組もうとしたら断られるでしょ。
カネ貸す側になって考えてみ?

#41
  • 現実はきびしい
  • 2019/09/18 (Wed) 06:59
  • 報告

↑ 老人がローン組むなら連帯保証人を用意しなきゃ。
連帯保証人を用意できなければ断られる。

だから老後は日本に永住帰国しない。

“ 年金 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。